
2025.05.03
「新人だから」は、無効です。
うちでは、1年目から新規事業立ち上げ。
2年目で採用チームのリーダーになった人もいます。
「若手だから」は、やらない理由になりません。
というか、むしろやらせます(愛を込めて)
「もっと成長したい!」って人には天国みたいな場所だけど、
「まだ名刺の渡し方も怪しいんですが…」って人も、
3ヶ月後には事業を引っ張る存在になってるかも。笑
新卒でも、プロジェクト任せちゃう。
うちのHRチーム、ちょっと狂ってるかも。
でも、その“ちょっと”がクセになるんだよな〜。
そんなウチの説明会はコチラから(笑)
https://cheercareer.jp/company/seminar/3141
#0から1を生み出す #新人関係ない #働くを青春に。
2年目で採用チームのリーダーになった人もいます。
「若手だから」は、やらない理由になりません。
というか、むしろやらせます(愛を込めて)
「もっと成長したい!」って人には天国みたいな場所だけど、
「まだ名刺の渡し方も怪しいんですが…」って人も、
3ヶ月後には事業を引っ張る存在になってるかも。笑
新卒でも、プロジェクト任せちゃう。
うちのHRチーム、ちょっと狂ってるかも。
でも、その“ちょっと”がクセになるんだよな〜。
そんなウチの説明会はコチラから(笑)
https://cheercareer.jp/company/seminar/3141
#0から1を生み出す #新人関係ない #働くを青春に。
投稿一覧

2025.05.10
【就活の未来をつかもう!】

2025.05.09
やるなら本気で、遊びも本気で。

2025.05.07
新入社員の研修の様子をチラ見せ!

2025.05.06
夢を“カタチ”にする会社、見つけちゃった。

2025.05.05
#26卒 集まれ!自分史上、最高の挑戦を。

2025.05.04
就活ノウハウ:面接で「自分らしさ」を伝えるための3つのポイント

2025.05.03
「新人だから」は、無効です。

2025.05.03
就活で人生迷子だった私が、“人間的成長”に全振りした会社と出会った話。

2025.05.02
サバイバル、好き?

2025.05.02
【本音】就活って面倒くさい。でも、“日本一成長してる会社”で話聞いてみたら意外と面白かった。

2025.05.01
【26卒向け説明会】5月の日程

2025.04.30
みんなでドームシティ~!社内イベント!