株式会社ウィンキューブホールディングス
付けたら寒い、消したら暑い…

2021.07.09

付けたら寒い、消したら暑い…

なぞなぞのようなタイトルになってしまいましたが、
察しのいい方はもうお気づきでしょう。

そう、冷房のお話です。

7月といえば季節は夏ですが
まだまだ梅雨はあけず、
じめっとしている日々が続いていますね。

湿度が高くムシムシベタベタはするけれど、
冷房を効かせるには気温は低い…
除湿だけでもひんやりしてきてしまう、
そんなどっちつかずな時期がやってきました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか!

冷房で体調を崩しやすい方は特に必見の
体温調節法をご紹介します!


まず、冷房で様々な不調を起こすことを総称して
【冷房病(クーラー病)】と呼びます。
ーーーーーーーーー
冷房病とは、冷房が効きすぎている室内にいたり
暑い室外と寒い室内を何度も行き来しているうちに、
自律神経のバランスが崩れ
体にさまざまな不調が起こることをいいます。

私たちの体は自律神経の働きによって
外気温に順応できるようになっています。
夏場は体温を下げるため血流を良くして
汗をかきやすくしますが、
クーラーのかかった部屋に長くいると、
今度は体温をキープしようとして血管を収縮させ、
血流を抑えます。そのため、冷えにつながるのです。

このようなことを1日に何度も繰り返していると、
自律神経のバランスが崩れ
気温差に体がついていけなくなります。
その結果、体のだるさや頭痛、腹痛、
下痢、便秘、女性の場合は生理不順など、
さまざまな体調不良が生じます。
これが、冷房病と呼ばれるものです。
ーーーーーーーーー

聞いているだけでもヒエエとなるようなお話。
これは対策が必要です。

ーーーーーーーーー
効果的な対策は、
なんといっても体を冷やさないようにすること!
体から熱が逃げないよう
全身を常に温かい状態に維持することが大事です。

全身を温めるポイントは
「3つの首」を温めることが重要。
首・手首・足首には太い血管が通っているため、
この3カ所を重点的に温めることで、
効率的に全身を温かくキープすることができるのです。
ーーーーーーーーー

対策は意外と簡単!
これならすぐにできそうですよね。

厚手の靴下をはいたり、
ひざ掛けやブランケットを用意したり。
暖かい飲み物で体内から循環を上げていくのも効果的のようです。

もちろんまずは環境のためにも
温度設定の見直しを視野に入れましょう!


東京はまたも緊急事態宣言が
発動される見通し。
おうち時間の長い日が再度やってきます。

体調管理にはしっかりと気を使っていきましょうね。

万全の体調が整ったなら、
おうちからがっつり選考会に参加しましょう!
ーーーーーーーーーーー
▼23卒早期選考のエントリーはこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/5409
ーーーーーーーーーーー

お席も残りわずか、
他媒体ではすでに満席。
エントリーチャンスはチアキャリアのみとなった弊社の選考会へ
是非お越しください!

お待ちしております(*^-^*)
この投稿の著者
WCH採用チーム
WCH採用チーム
人事採用担当
元リクルート、キャリアアドバイザー、人材派遣営業、美容部員、居酒屋店長、有名スポーツジムフロント、ミスコングランプリ、某牛丼屋接客コンテスト1位など、個性豊かな経歴を持つメンバーが所属。

「うわぁぁってなったら全部ぶん投げて帰っていいよ」とリアルに言う部長の下で、元気いっぱい自由奔放に働いています。

例えるとしたらアベンジャーズみたいな集団です。
投稿一覧