
2022.06.16
【梅雨の就活マナー】面接・説明会が雨の日対策!
みなさんこんにちは♪
松尾です!
ついに始まっていますね。【梅雨】
今年は、まさかの九州地方より先に関東が梅雨入りって
地球どうなっちゃうんだろうとおびえてる私です。
さて、今回はそんな梅雨時の就活について!
梅雨時の就活って、雨が降ったりして少し憂鬱になりますが。。。
「ここを押さえて印象アップ!」のポイントをお話します!
①折りたたみ傘&タオルを常備。
梅雨時はとくに、突然の雨にも対応できるよう折りたたみ傘を持ち歩きましょう!
また、濡れたスーツや、鞄をササっとふけるようにタオルも必須☆
特に折り畳み傘のケースが吸水仕様のものがオススメです!
カバンの中も水浸しになることなく快適♪
②提出書類などはクリアファイルに入れる。
意外とバッグに雨水がしみ込んでしまったり。。
重要な書類を濡らすことのないようクリアファイルを利用するようにしましょう!
特に!私が仕事でも重宝しているアイテムが、
「KOKUYO」の「グルーピングフォルダー」
A4のクリアファイルを何冊でもすっぽり入れられるものがあります!
就活だけでなく、大学生活でも便利アイテム☆
クリアファイルごとにしているとばらけてしまったりしますが、
これがあるとスッキリするのでオススメです♪
③傘はどう置いたらいいの?
あらかじめ豪雨とわかっている場合はもちろん長傘でOK!
ただどこに置いたらいいのか・・・これは、就活当時私も悩みました笑
実は面接会場でポタポタと傘から雫が垂れている状態ではマナー違反なのです。
傘袋や傘立てがある場合は遠慮なく利用させてもらいましょう!
「傘立てはありますか」と社員に聞くことはマナー違反ではないので、
困ったらどんどん聞いちゃってください!
傘立てがない会社の場合は、鞄の横に並べて置くことになりますが、
(その際持っているタオルで事前に拭いておけるとベスト!)
その際、傘の先端を面接官に向けるのは失礼ですので、持ち手のほうを前にした置き方にしましょう☆
弊社では、大体私、松尾がご案内するのでご安心ください♪
梅雨の時期も、大切なポイントを押さえて
就活を乗り切りましょう(n*´ω`*n)
説明会も随時開催してますのでご参加おまちしてます^^
https://cheercareer.jp/company/seminar/4065
松尾です!
ついに始まっていますね。【梅雨】
今年は、まさかの九州地方より先に関東が梅雨入りって
地球どうなっちゃうんだろうとおびえてる私です。
さて、今回はそんな梅雨時の就活について!
梅雨時の就活って、雨が降ったりして少し憂鬱になりますが。。。
「ここを押さえて印象アップ!」のポイントをお話します!
①折りたたみ傘&タオルを常備。
梅雨時はとくに、突然の雨にも対応できるよう折りたたみ傘を持ち歩きましょう!
また、濡れたスーツや、鞄をササっとふけるようにタオルも必須☆
特に折り畳み傘のケースが吸水仕様のものがオススメです!
カバンの中も水浸しになることなく快適♪
②提出書類などはクリアファイルに入れる。
意外とバッグに雨水がしみ込んでしまったり。。
重要な書類を濡らすことのないようクリアファイルを利用するようにしましょう!
特に!私が仕事でも重宝しているアイテムが、
「KOKUYO」の「グルーピングフォルダー」
A4のクリアファイルを何冊でもすっぽり入れられるものがあります!
就活だけでなく、大学生活でも便利アイテム☆
クリアファイルごとにしているとばらけてしまったりしますが、
これがあるとスッキリするのでオススメです♪
③傘はどう置いたらいいの?
あらかじめ豪雨とわかっている場合はもちろん長傘でOK!
ただどこに置いたらいいのか・・・これは、就活当時私も悩みました笑
実は面接会場でポタポタと傘から雫が垂れている状態ではマナー違反なのです。
傘袋や傘立てがある場合は遠慮なく利用させてもらいましょう!
「傘立てはありますか」と社員に聞くことはマナー違反ではないので、
困ったらどんどん聞いちゃってください!
傘立てがない会社の場合は、鞄の横に並べて置くことになりますが、
(その際持っているタオルで事前に拭いておけるとベスト!)
その際、傘の先端を面接官に向けるのは失礼ですので、持ち手のほうを前にした置き方にしましょう☆
弊社では、大体私、松尾がご案内するのでご安心ください♪
梅雨の時期も、大切なポイントを押さえて
就活を乗り切りましょう(n*´ω`*n)
説明会も随時開催してますのでご参加おまちしてます^^
https://cheercareer.jp/company/seminar/4065
投稿一覧

2025.10.10
「どんな人が働いてるの?」が分かる!社員のリアル投稿公開中!

2025.09.25
26卒、まだ間に合う!“本気で成長できる会社”の説明会開催中!

2025.09.18
社会人になって気づいた「学生のうちに知っておきたかったこと」

2025.09.11
全力疾走!社員総会で“本気の運動会”をやってみた!

2025.09.05
エースディレクション 9期の振り返りと10期への決意!総会の様子を大公開

2025.08.28
挑戦と成長のカルチャー!エースディレクションのミッション・バリュー紹介

2025.08.21
エースディレクション 夏のイベントレポート

2025.08.07
あの時これをやれば...!先輩が語る“就活の成功&失敗談”

2025.07.31
入社して一番嬉しかった「言葉」って?

2025.07.17
「働くって楽しい!」って思えた瞬間

2025.07.10
札幌支社の6月達成会の様子をご紹介!

2025.07.03
「こんな後輩が入ってきて欲しい」先輩社員の本音