
2023.07.17
必ず見ないと損?!就活を3週間で終わらせた私が行ってた面接対策Best4
みなさんこんにちは!
エースディレクションの高橋です!
今回は根暗で人と話す事が苦手な私が
大学時代必ず行ってた面接対策をご紹介します!
私が面接対策でしてたことは4つです!
①ノートに小学校時代〜現在までの時系列を書く!
⇒自分が思っているほど自分自身を理解してない事が多いです。
書くことによって自分自身の過去を振り返って面接で言えるネタを探すこともできます。また自身の強みが分かってきますよ!
②同業他社の情報は全てしるべし!
⇒私は当時、金融業界・保険業界を志望してました。
同じ銀行でもどういった歴史があるのか、また生命保険では企業によって営業スタイルが異なるので細かく研究しました。
面接官は、大手ほど必ず同業他社の質問や、なぜうちに志望したのかなど質問してくるので全ての同業他社を頭にたたきこみました。
③セルフ面接練習する際はカメラで撮ること!
⇒私は自信がない答えは目が泳いでしまったり、『えーっと』『あのー』をかなり言ってしまうので、必ず面接では全て吃らず言い切れるようにビデオを撮って自分の姿を必ず確認していました。
④志望している業界のインターンは出るべし!
⇒就職活動は情報戦です。情報がないとその企業のことを知れないです。私は農学部出身なので、金融業界のインターンはなるべく全て参加し情報集めしてました。インターンとかで人事部の方と交流する事で、覚えて頂いてたこともあり、面接の際に共通の話できる事で話しやすいです。
以上が私の面接対策でした✨
是非参考になれればと思います!!
8月からは色んな企業さんのインターンが始まりますね?
弊社も現在、会社説明会行ってます!
皆さんのご参加お待ちしております!
エースディレクションの高橋です!
今回は根暗で人と話す事が苦手な私が
大学時代必ず行ってた面接対策をご紹介します!
私が面接対策でしてたことは4つです!
①ノートに小学校時代〜現在までの時系列を書く!
⇒自分が思っているほど自分自身を理解してない事が多いです。
書くことによって自分自身の過去を振り返って面接で言えるネタを探すこともできます。また自身の強みが分かってきますよ!
②同業他社の情報は全てしるべし!
⇒私は当時、金融業界・保険業界を志望してました。
同じ銀行でもどういった歴史があるのか、また生命保険では企業によって営業スタイルが異なるので細かく研究しました。
面接官は、大手ほど必ず同業他社の質問や、なぜうちに志望したのかなど質問してくるので全ての同業他社を頭にたたきこみました。
③セルフ面接練習する際はカメラで撮ること!
⇒私は自信がない答えは目が泳いでしまったり、『えーっと』『あのー』をかなり言ってしまうので、必ず面接では全て吃らず言い切れるようにビデオを撮って自分の姿を必ず確認していました。
④志望している業界のインターンは出るべし!
⇒就職活動は情報戦です。情報がないとその企業のことを知れないです。私は農学部出身なので、金融業界のインターンはなるべく全て参加し情報集めしてました。インターンとかで人事部の方と交流する事で、覚えて頂いてたこともあり、面接の際に共通の話できる事で話しやすいです。
以上が私の面接対策でした✨
是非参考になれればと思います!!
8月からは色んな企業さんのインターンが始まりますね?
弊社も現在、会社説明会行ってます!
皆さんのご参加お待ちしております!
投稿一覧

2025.05.22
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.7

2025.05.15
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.6

2025.05.13
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.5

2025.05.08
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.4

2025.05.01
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.3

2025.04.24
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビュー ver.2

2025.04.22
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビュー

2025.04.15
25卒社会人1年目!エースディレクションへ2025年度入社式を行いました!

2025.03.07
『最高の仲間で最高の仕事をして最高にうまい飯を食おう』

2025.02.25
安定も、高収入も。欲張っていいんです!

2025.02.19
【福利厚生】早上がりDAY☆

2025.02.17
きついけどなぜか最高に楽しい!!