
2021.03.25
ドラえもんに学ぶ!?大切なスタンスについて
こんにちは!
株式会社エースディレクションの高橋です。
いきなりですが、皆様は漫画は読みますか?
私は暇さえあれば読むタイプなのですが、仕事に活きる知識やスタンス面を学ぶことが多くあるなと感じています!
国民的作品である「ドラえもん」から私個人が感じた仕事への向き合い方を3点ご紹介いたします!
①「お前のものは俺の物、俺の物も俺の物」
こちらはジャイアンから発せられた、伝説的名言ですね笑
このセリフをビジネススタンス的に変換してみると…
「対峙するクライアント(お客様)の商売は自分の商売であると考えよう」となります。
如何にクライアント(お客様)に寄り添えるか、当事者意識を持てるかを考えさせてくれるメッセージとなります。
②「人にできて、きみだけにできないことなんてあるものか」
こちらは竹馬を練習するのび太に向かって発せられたドラえもんのセリフです。
このセリフをビジネススタンス的に変換してみると…
「周りに優秀な成績を納めるメンバーがいるのであれば、あなたにだって必ずできる」となります。
なにかと言い訳を作ってしまう前にまずは実行し、振り返り、改善を繰り返していく中で成果が生まれるのではないかと考えるきっかけとなったメッセージとなります。
③「よくみておくんだね。君が昼寝をしている間に時間は流れ続けている。1秒も待ってくれない。そして流れ去った時間は、2度と帰ってこないんだ。」
こちらは訳すまでも無く、胸に響く名言ではないでしょうか。
この世界で唯一、誰にとっても平等なのが’時間’です。
今を積み重ねた先に未来があるので全力で日々を生きると考えさせられるメッセージとなりました。
さて、いかがでしたでしょうか…?
このように同じ漫画でも違う視点をもって読んでみると思わぬ発見があるかもしれませんね!
また機会があれば別の作品もご紹介させていただきますね♪
ここまで読んでくださりありがとうございました!
弊社では随時、会社説明会を開催しております。
↓少しでもご興味がある方はぜひ、ご参加いただけると嬉しいです↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/4065
株式会社エースディレクションの高橋です。
いきなりですが、皆様は漫画は読みますか?
私は暇さえあれば読むタイプなのですが、仕事に活きる知識やスタンス面を学ぶことが多くあるなと感じています!
国民的作品である「ドラえもん」から私個人が感じた仕事への向き合い方を3点ご紹介いたします!
①「お前のものは俺の物、俺の物も俺の物」
こちらはジャイアンから発せられた、伝説的名言ですね笑
このセリフをビジネススタンス的に変換してみると…
「対峙するクライアント(お客様)の商売は自分の商売であると考えよう」となります。
如何にクライアント(お客様)に寄り添えるか、当事者意識を持てるかを考えさせてくれるメッセージとなります。
②「人にできて、きみだけにできないことなんてあるものか」
こちらは竹馬を練習するのび太に向かって発せられたドラえもんのセリフです。
このセリフをビジネススタンス的に変換してみると…
「周りに優秀な成績を納めるメンバーがいるのであれば、あなたにだって必ずできる」となります。
なにかと言い訳を作ってしまう前にまずは実行し、振り返り、改善を繰り返していく中で成果が生まれるのではないかと考えるきっかけとなったメッセージとなります。
③「よくみておくんだね。君が昼寝をしている間に時間は流れ続けている。1秒も待ってくれない。そして流れ去った時間は、2度と帰ってこないんだ。」
こちらは訳すまでも無く、胸に響く名言ではないでしょうか。
この世界で唯一、誰にとっても平等なのが’時間’です。
今を積み重ねた先に未来があるので全力で日々を生きると考えさせられるメッセージとなりました。
さて、いかがでしたでしょうか…?
このように同じ漫画でも違う視点をもって読んでみると思わぬ発見があるかもしれませんね!
また機会があれば別の作品もご紹介させていただきますね♪
ここまで読んでくださりありがとうございました!
弊社では随時、会社説明会を開催しております。
↓少しでもご興味がある方はぜひ、ご参加いただけると嬉しいです↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/4065
投稿一覧

2025.07.03
「こんな後輩が入ってきて欲しい」先輩社員の本音

2025.06.26
”エースディレクション向きな人”はこんな人!

2025.06.19
目標達成→乾杯!サムライチーム5月達成会レポート♪

2025.06.12
5月の売り上げ1位はKさん!キャンペーン獲得おめでとう!

2025.06.05
25卒の初任給、何に使った?リアルな声をお届け!

2025.05.29
面接官が”また会いたい”と思う学生の共通点3選

2025.05.22
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.7

2025.05.15
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.6

2025.05.13
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.5

2025.05.08
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.4

2025.05.01
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビューver.3

2025.04.24
【★25卒】エースディレクションで実際働いてみた正直インタビュー ver.2