※インターンでは給与・報酬はございません。

【クラウド事業】
アドシードの1年目のエンジニアの実力が
他社の2年目・3年目に匹敵すると言われるほど
優秀なエンジニアが生まれる環境を持つ
当社だからこそ生み出せる世の中を変える
プロダクトを、次々に生み出していきたい
と考えています。
現在リリース間近の【プラスapps】は、
非エンジニアの人たちでも自分の作業を
ドラッグ&ドロップで自動化できる
システムを開発する事で、
人間の時間を人間にしかできない作業に
集中させ、1人1人の時間の使い方を改善し、
世の中の生産性の向上を目指しています。
【システムインテグレーション事業】
アドシードでは、教育力を武器に若くから
高いパフォーマンスを発揮できる土台を造り、
エンジニアとしてしっかりと成長し、
価値提供できるスキームを構築しています。
実際に新規サービスの立ち上げから
一貫して依頼頂いたり、プロジェクトの立て直しを
依頼されるなど、技術力を高く評価され
「上流から一貫して任せられるプロ集団」として
信頼を頂いています。
現在、未経験からは難しいとされる
SES業界において、創業以来100%、
誰一人漏れる事なく
プログラミング案件へのアサインと、
スキル不足による解約は1%未満という
異例の状況を作り出すことに成功しております。
【IT教育事業】
当社が輩出したエンジニアのレベルの高さの
評判を聞いた同業の開発会社さんから、
うちの新人にもアドシードさんの研修を
やってもらえませんか?
といった声から教育事業はスタートしました。
日本のエンジニアリング力の底上げを目指し、
アドシードの教育力を存分に活かした
新人エンジニア教育サービスに取り組んでいます。
今後の展開としては、法人向けのみならず、
個人向けのサービス展開や、研修コースの拡充、
地方への展開など様々な構想、アイデアがあり、
IT市場の教育のニーズの高まりと相まって、
高いポテンシャルを秘めた注力事業です。
【技術環境】
PHP,Laravel,TypeScript,Node.js,
NestJS,React,Next.js,Vue.js,
Nuxt.js,Go,Python,AWS等
※市場価値の高いモダンな技術での
開発を得意としています


仕事内容
「IT企業って、どうやって利益を出してるの?」「ベンチャー企業が成長するために、どんな戦略を立てているんだろう?」
そんな疑問を抱いている皆さん、アドシードがIT企業のビジネスモデルの核心に迫る特別なインターンシップを開催します!
【体験内容】
SES企業をモデルとした「損益計算書作成ワークショップ」に挑戦していただきます。
数字を通して企業のリアルな経営を体験することで、IT業界への理解がぐっと深まるはずです。
プログラミング経験は問いません!(ご安心ください?)
【学べること】
IT開発会社のビジネスモデル:
SES企業の損益計算書作成過程で、IT業界の収益構造や費用構成を実践的に理解
経営の難しさ:
会社の数字の成り立ちを把握し、ITベンチャー企業の経営判断の裏側を体感
ベンチャー企業の挑戦:
限られたリソースの中で、アドシードがどのようにビジネスを展開し、未来に向けてチャレンジしているのか実感
情報収集力と分析力:
必要な情報を自ら調べ、数字を組み立てることで、就職活動にも役立つスキルを向上
【インターンシップ概要】
所要時間: 約4時間
想定人数: 3名〜(チーム制)
【プログラム】
インターンシップ説明(10分):
目的や学びについて説明
損益計算書の説明(10分):
基本的な見方やワークショップのルール、クリア条件を解説
損益計算書作成(180分):
SES企業をモデルに実際に作成に挑戦。「検索しながら自由に作成」してOK!
必要な情報を自分で探し出し、数字を組み立てる実践的なプロセスを体験。
まずは1期分の作成を目指し、時間が余れば2期分にも挑戦可能
まとめ(10分):
意識した点や改善点を共有し、今後の就職活動への活かし方や感想を話し合い
懇親会(30分):
アドシードの現役社員との交流。
IT業界のこと、働き方、就職活動の悩みなど、気軽に質問可能
募集要項
*東京本社
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-2-14 Glorks水道橋8F
*福島支社
〒960-8053
福島県福島市三河南町 1-20 コラッセふくしま 2F クリエイティブビジネスサロン
*新潟支社
〒 950-0087
新潟県 新潟市 中央区 東大通2-4-10 日本生命新潟ビル 7F
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
関連するメンバー

で積極アピール

記入率の高い方限定の機能です。

選考で有利に進めます。

志望度の高い時の切り札に。