月給:250,000円
(基本給:218,000円、固定残業代:32,000円/計算方法:時間外割増賃金 20 時間分に相当 )
ーーーー
通勤手当:有(実費支給)、子ども手当:有(第一子:1万円、第二子:5千円、第三子以上:3千円)

「営業活動を助けてほしい!」「営業がうまくいかない…」
そんな企業を、
【実践】と【仕組み】で支える事業をしています◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】セールス支援
完全成果報酬での対面営業で培ったノウハウを活かし、セールス・マーケティング両面で課題解決をいたします。
■インストアセールス ~対面で行う、完全成果報酬の店舗型支援~
事務局による業務の可視化、徹底した顧客情報管理、連絡対応一本化による迅速なレスポンスで、安定した事業運営が可能です。
アフターフォローまで一貫サポート。販売効率を最大化いたします。
■インストアプロモーション ~対面販売のノウハウを活かした、SPツール制作支援~
毎月店頭にて約2,000商談以上実施している当社だからこそ、お客様の声をダイレクトに反映した店頭デザイン、POPやノベルティの制作が可能。
受注から納品まで対面にて一貫サポートいたします。
■インサイドセールス ~専門性の高いチーム運営による、商談→成約までの質を上げる顧客育成支援~
リスト作成、ナーチャリング、オンライン商談、カスタマーサクセスまでワンストップで承ります。
ご依頼ごとにプロジェクトチームを組成、KPI設定により数字にこだわった運営をいたします。
■HRソリューション ~派遣、人材紹介、業務委託、顧客のニーズに合わせた人材支援~
営業・販売・ITエンジニアなどクライアントのプロジェクトに合わせた人材の派遣や紹介はもちろん、
BPO・行政・店舗運営など新規プロジェクト立ち上げに特化した業務委託も承ります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2】セールスイネーブルメント
セールスの課題を可視化し、自走力のある営業チームづくりをクライアントごとにフルオーダーでサポート。
事業の根幹となるセールス領域の課題を可視化します。
クライアントごとに【型化】をし自走するまで並走支援をいたします。
属人的になりやすいセールスの体質を組織体質に変えていきます。
私たちが培った経験とノウハウを、クライアントごとの現状課題に合わせてご提供・オーダーメイドでサポートいたします。


仕事内容
■第2営業本部 営業2部
この先10年で最も労働力が不足すると予測されるITエンジニアや、生活に不可欠な介護、サービス業といった成長産業への人材派遣を通じて、社会的課題への解決に貢献。
地域の雇用を創出し、社会全体の労働力の流動性を高めます。
クライアントと求職者の双方に対して、高いパフォーマンスを提供しつつ、労働条件の改善に努めます。
【入社後】
・求人募集……企業の未来を支える人材を獲得するため、求人媒体の選定や原稿作成を行い、適切なアプローチで候補者との接点を増やします。
・求職者対応……キャリア相談や企業訪問前準備などを通して、求職者が自身の可能性を最大限に発揮できるようサポート。
・既存顧客との関係構築、フォローアップ……顧客企業の成長戦略に応じた人材提案を通じ、信頼関係を強化。継続的なパートナーとして共に未来を描きます。
【将来的には…】
・企業の新規開拓……成長エリアや新興産業を対象に、人材ソリューションを提案し、新たな市場を開拓。企業の可能性を広げます。
・市場調査・分析……人材市場のトレンドや競合他社の戦略を把握し、より精度の高い営業戦略を構築。
・チームマネジメント/部署マネジメント……チームを率いて業績を上げ、部署全体の成長を牽引。新たな挑戦や事業拡大に貢献できます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\求める人物像/
・できることを増やして活躍していきたい人
・分からないことはすぐに調べて解決しようとする人
・自分で考えて行動するのが楽しいと感じる人
・新しい取り組みに前向きな人
・他者の意見を尊重しながら協力的に行動できる人
上記に加え、
\下記の経験をお持ちの方、歓迎!/
・基本的なパソコン操作や、Word/Excel/PowerPointなどのオフィスソフトの使用経験がある人
募集要項
■勤続奨励金
■出産祝金
■子ども手当
■地域手当(東京支社勤務社員限定)
■産業医面談
■社内イベント
■関連会社のヘアケア専売用品の優待購入
■会員制リゾートホテルの利用可
■「freee福利厚生 ベネフィットサービス」の利用可(家族も使える!全国7,000店舗以上(飲食、レジャー等)で割引利用できる福利厚生)
・株式会社マニフェスト本社
・その他会社が指定する場所
※転勤なし
9時~21時 ※実働8時間(うち休憩60分)
※毎月1日が起算日の1ヵ月単位の変形労働時間制
※週の所定労働時間は1ヵ月を平均して週40時間以内
※上記時間内で1日の所定労働時間を定め、前月末日までに通知
★年間休日125日
・月10日(土・日・祝日 および 会社が定めた日)
+年次有給休暇
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
1~2名
①会社説明会参加
↓
②書類選考(履歴書等)
↓
③1次面接(面接者:人事労務部 新卒採用担当)
↓
④2次面接(面接者:希望部署・職種の社員)
↓
⑤最終面接(面接者:弊社代表)
関連するメンバー


で積極アピール

記入率の高い方限定の機能です。

選考で有利に進めます。

志望度の高い時の切り札に。