株式会社アルテニカ
最終更新: 2025年11月13日 15:29
株式会社アルテニカ
WEB面談 OK
新卒
インフラエンジニアITコンサルPM
【新卒/インフラエンジニア】95%以上が未経験入社/入社5年でPMも目指せる/残業は月10h程度
事業について

株式会社アルテニカは、2013年4月の設立以来、
技術領域をネットワークやサーバーなどITインフラに特化し高度な専門技術を提供し続けています。

<事業概要>
◼︎ネットワーク事業
・データセンター運用の一括請負
・ネットワークの運用監視
・VPN回線・ファイアウォールの運用保守
・仮想ネットワーク(SDN等)の開発・検証
・キャリア・金融系ネットワークの設計構築

◼︎サーバー事業
・サーバー運用保守の請負
・社内システムの運用保守
・クラウドサービスの運用保守
・Linux・WindowsServerの運用保守・構築
・仮想基盤の設計構築・維持・保守

◼︎テクニカルサポート事業
・社内システムの運用支援(PMO補佐)
・ネットワーク機器のキッティング
・アプライアンス製品のテクニカルサポート
・社内ヘルプデスク など

<主な取引先>
・NECネッツエスアイ株式会社
・NECフィールディング株式会社
・株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
・NTTデータルウィーブ株式会社
・エフサステクノロジーズ株式会社
・MKIテクノロジーズ株式会社
・KDDI株式会社
・Sky株式会社
・東芝ITサービス株式会社
・日本ビジネスシステムズ株式会社
・ネットワンシステムズ株式会社
・株式会社日立製作所
・富士ソフト株式会社
・富士通Japan株式会社
・富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社
・扶桑電通株式会社
・株式会社ブロードバンドタワー
・株式会社ミライト・ワン
・ユニアデックス株式会社(50音順)他多数

仕事内容

ITシステムの基盤となるインフラ(ネットワーク、クラウドサーバー、セキュリティなど)の
設計・構築・導入、導入済みのインフラの保守・運用、フロント業務(お客様との打ち合わせ)などを行います。

【未経験採用・教育の実績多数!】
弊社は「未経験からでもIT人材が育つ会社」をコンセプトに創業した企業になります。
創業してから12年以上、未経験の採用・教育に力を入れてきており、
現在では新卒・中途採用の方も含めて全体の99%以上が未経験からスタートしている実績を持っております。

未経験(ITにこれまで深く触れてこなかった)方でも安心してスタートできる研修・教育体制や
入社後のサポート制度を用意しておりますので、ぜひチャレンジいただければと思います!

【業務内容】
・保守/運用(入社1年~)
ネットワーク、クラウド、サーバーシステムにて障害が発生した場合に、
自身で身に着けた技術と知識を用いて問題の解決と予防を行っていただきます。
知識と経験が浅い方でも業務に対応できるよう、手順書やマニュアルも用意しています。

・構築/設計(入社4年~)
お客様が求める要件をヒアリングし、インフラ環境を適切に設計・立案していただきます。
打ち合わせや提案などを経験し、自身のアイデアが発揮できるようになっていきます。

・要件定義 / ブリッジエンジニア / PMなど(入社8年~)
システム設計だけでなく、プロジェクトを成功に導く為の予算設計や工程調整など責務のある立場でご活躍いただきます。
お客様との交渉や調整などよりハイレベルな顧客折衝ができるようになっていきます。

【業務内容 / キャリア / 働き方 など】
上述した通り、弊社では多岐にわたる業務をキャリアを通じて経験していただけます。
事務作業を主としたIT事務、インフラを主とした開発業務、
ITコンサルのような顧客折衝やプロジェクトを統括するPM業務など業務内容に幅がある点が特徴です。

そのような環境の中で弊社が企業理念にも掲げる「価値の最大化」実現のため、
社員が最適だと感じられる業務内容・レベル・働き方(ワークライフバランス)の実現に力を入れております。

メッセージ

●安定した経営基盤と取引実績
当社がお取引するのは、さまざまなジャンルで安定した経営基盤をお持ちの企業様ばかり。
また社会に必要不可欠なITインフラを取り扱う事業のため、景気動向に左右されず安定した経営基盤を実現しています。

<Point>
・創業より増益&増収を継続
・需要が安定している事業の為、景気動向に影響されにくい
・大手ITベンダーや通信キャリアが主な取引先

●未経験からでも活躍するIT人材が育つ会社
入社前の充実した研修によって、入社時には"やっていく自信"を持つことができます。

<Point>
・在籍するエンジニアの95%が未経験スタート
・文理問わず様々な学部出身の方が活躍
・入社後のトータルサポート(就業環境の改善やキャリア相談など)を行う専任チームを配備

●自分自身に合うキャリアと働き方の実現
ITインフラに特化しているからこそ、
インフラエンジニアとして運用・保守から構築・設計の全工程に携わることができます。

<Point>
・下流工程から上流工程まで携われます。
 →"総合力の高いインフラエンジニア"になれます。
・"挑戦的"なキャリアから"安定的"なキャリアまで、最適解を選択できます。
 → 各社員の仕事への価値観に合わせた"多種多様"なキャリアの選択肢

【研修&教育環境】
◼︎入社前
・内定承諾後~入社までに実施する「入社前インターン制度」の導入
・本当に自分がこの業界・職種で活躍できるかの相性チェックを入社前に行える為、入社後の安心感が違います!
・制度を通して在籍する現役エンジニアと交流が可能となり、長期的に勤務するための人間関係を事前に構築できます!
・ITスキルの基礎、IT資格「AWS-CLF」を入社前に取得可能!
 独自に構築している教育カリキュラムを提供しています。

◼︎入社後
・本社オフィスを常に開放し、いつでも使えるトレーニングスペースをご用意
 (土日などの休日も利用可能)
・教育担当者がオフィスに常駐し、入社後も技術成長に向けた細かいフォロー体制を導入
・先輩が後輩をしっかりとサポートする社風と環境
 (皆が切磋琢磨する風土に身を置いていただけます)

募集要項

給与・報酬

月給 215,000円

1. 定額昇給制度(入社後~3年まで)
人事評価に基づかず、全社員を対象に設定されている昇給制度
昇給額:年間15,000円/月の昇給

2. 人事評価昇給制度(入社4年後~)
人事(能力)評価に基づいた昇給制度で、
年1回の給与査定によって昇給・賞与金額を決定

3. 技術資格取得による昇給制度
会社より指定される技術資格の取得に応じて、
各種目につき、10,000円/月 昇給する制度
※最大 50,000円/月 昇給

<年収モデル>
・年収350万円(入社2年)
・年収450万円(入社5年)
・年収550万円(入社7年)
・年収800万円(入社10年)
・年収1,000万円(入社12年)

待遇・福利厚生


<福利厚生>
・人事評価賞与制度(入社4年~以降):年2回支給
・技術資格取得による賞与制度:年1回
・各種社会保険を完備
・⾒舞⾦制度
・引越サポート
・奨学金返金サポート制度 
・結婚祝い金制度
・定期健康診断、予防接種などの健康面サポート
・産婦人科検査項目の全額補助(乳がんや子宮頸がんの検査費用など)
・週1回の社内懇親会(食事会)の開催
・会社公式の部活動への参加
・社内レクリエーション(お花見や忘年会など)の開催
・本社オフィスのフリースペースの開放
・従業員限定のArtenica Baseの利用

<研修制度>
・内定承諾後から参加可能な「入社前インターンシップ制度」
・PCリテラシー向上研修
・ビジネスマナー研修
・Excel研修
・電話・メール研修
・資格取得研修(AWS Certified Cloud Practitioner)
・e-ラーニングを活用した研修 など

勤務地

本社+Artenica Lab および 都内近郊の配属担当プロジェクト先

※1都3県(神奈川、千葉、埼玉)のみの配属となります。
※未経験の方でも安心してスタートできる環境が整備されたプロジェクトから担当していただきます。

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/1日)
※配属先により異なる
※全従業員の6割は平均残業時間が5時間/月以内
 残りの従業員も平均残業時間が10時間~15時間/月で推移しています

休日・休暇

・完全週休2日(年間平均休日取得日数 123日)
※休日の曜日は担当PJによって異なる場合があります
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・育児休暇
・産前&産後休暇
・特別休暇

就業場所の
受動喫煙対策

【対策あり】屋内禁煙

採用予定人数

36~40名

選考フロー

・1次面接
 ▽
・最終面接+適性試験(Web)
 ▽
・内定

アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。
企業情報
企業名
株式会社アルテニカ
業種・業界
金融・証券・保険/ソフトウェア・情報処理/コンサルティング
資本金
1,000万円
社員数
802名(2025年04月 現在)
所在地
東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前2F
この会社の募集一覧へ