タイムライン
-
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
こんにちは!株式会社これから 人事の梶間です。昨日、チアフェスに参加しました!ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました♪そこで感じたことを、少しだけお話しします。まず、率直に思ったのは... 続きを読む
-
2025.10.09
【IOGってナニ?】選考フローによく見るグループディスカッションについて
こんばんは、新卒採用担当の大林です。先日の十五夜東京は、あいにくの曇り☁お団子と抹茶だけで、天体観測はなし、、、ただのおやつタイムとなりましたwさて、26卒の就活と合わせ、27卒の皆様は早期選考... 続きを読む
-
2025.10.09
【下剋上TV公開】オカラッキーが直伝!志願者の自己分析
今回の主人公は、先日「人財版 令和の虎」に登場した43人目の志願者。番組中では社長陣から「自己分析が甘い!」と厳しい指摘を受けました。その中で特に印象的だったのが、株式会社ミライユ代表・岡田(通... 続きを読む
-
2025.10.09
【雑談】台風多くて、 #26卒 #27卒
こんにちは、ZEN Integrationの新見です (。・ω・。)ノ台風ですね。自分の住んでいるところでは雨風大丈夫です。三連休に三重か愛知行こうか悩んでいたのですが、次の台風が待機しているこ... 続きを読む
-
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
こんにちは!株式会社これから 人事の梶間です。今日は「“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。」というテーマでお話しします。最近、失敗したくない理由の“中身”が変わってきている気がします。... 続きを読む
-
2025.10.09
採用担当が考える、H&Companyで"輝く"メンバーの共通項
こんにちは!新卒採用チームの金子です!皆さんは「置かれた場所で咲きなさい」という言葉をご存じでしょうか?こちら渡辺和子さんが著した作品のタイトルなのですが、個人的に好きな名言の1つです。今の自分... 続きを読む
-
2025.10.09
「成長できる環境」って、どう見分ける?
就活でよく聞く「成長できる環境」。それは一体どんな場所なんでしょうか?今回は、freemovaで採用を担当する榎本さんに、1日のスケジュールから仕事のやりがいまで、リアルな話を聞いてきました!▷... 続きを読む
-
2025.10.09
未経験入社でも成長した人の共通点3選
「IT業界って、文系の自分には無理かも…」「パソコンには詳しくないし、ついていける気がしない…」そんな不安を抱えているあなたへ。 実は、当社にはIT未経験で入社しながら、今では立派に活躍している... 続きを読む
エンジニア・プログラマ株式会社ジャスウィル
-
2025.10.08
【IOGってナニ?】就活生に伝えたい「7つの習慣」のパラダイムシフト
訳があり、今は北海道で業務を行っていますが、すでに雪虫の季節です...皆さん、こんにちは。採用責任者の萩生田です。本日は就活生の皆さんに気づいて欲しい「パラダイムシフト」という考えについてです。... 続きを読む
-
2025.10.08
秋の気配とともに、あなたとの出会いをお待ちしています🍂
秋の気配を感じるこの季節🍁説明会や面接で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!「少し気になるな…」と思った方も、気軽にご参加ください✨https://cheercareer.jp/comp... 続きを読む