
2018.12.12
19卒 新卒メンバー内定式
みなさんこんにちは。
株式会社ミライユの今泉です。
9月末のことですが、19卒入社メンバーの内定式を開催しました♪
ミライユ3度目となる今年の内定式は、私を含む18卒メンバーでミーティングを重ねた結果、
『料理対決』を行いました!
当日は既存社員、内定者ごちゃ混ぜのチームで買い出しから調理、盛り付けまで行って頂きました。
各チームの料理テーマは、3種類(雰囲気/味覚/食材)のクジを内定者に引いてもらって決めたため
「元気が出る」+「ピリ辛」+「サツマイモ」
「母の味」+「カリカリ」+「ブロッコリー」
などなど中々難易度の高いテーマばかりとなりました。(笑)
なので一時はどうなることかと思いましたが、、、
社員のみなさん予想以上に完成度の高い料理を作ってくれました!
「対決」と称していたので、最終的に順位も決めたのですが、
本来の目的は「ミライユを知ってもらう」&「社員との交流」がメインだったので、
料理対決を通してミライユの雰囲気を知って頂けたという意味では
良い内定式になったかな!と思います(*^^*)
次世代のミライユメンバーが、少しでも入社が楽しみになってもらえたら嬉しいです*
***
ミライユのブログには当日の様子や料理の写真も載せているので、良かったらのぞいてみてくださいね(/・ω・)/→http://miraiyu.co.jp/blog/naiteisiki19/
株式会社ミライユの今泉です。
9月末のことですが、19卒入社メンバーの内定式を開催しました♪
ミライユ3度目となる今年の内定式は、私を含む18卒メンバーでミーティングを重ねた結果、
『料理対決』を行いました!
当日は既存社員、内定者ごちゃ混ぜのチームで買い出しから調理、盛り付けまで行って頂きました。
各チームの料理テーマは、3種類(雰囲気/味覚/食材)のクジを内定者に引いてもらって決めたため
「元気が出る」+「ピリ辛」+「サツマイモ」
「母の味」+「カリカリ」+「ブロッコリー」
などなど中々難易度の高いテーマばかりとなりました。(笑)
なので一時はどうなることかと思いましたが、、、
社員のみなさん予想以上に完成度の高い料理を作ってくれました!
「対決」と称していたので、最終的に順位も決めたのですが、
本来の目的は「ミライユを知ってもらう」&「社員との交流」がメインだったので、
料理対決を通してミライユの雰囲気を知って頂けたという意味では
良い内定式になったかな!と思います(*^^*)
次世代のミライユメンバーが、少しでも入社が楽しみになってもらえたら嬉しいです*
***
ミライユのブログには当日の様子や料理の写真も載せているので、良かったらのぞいてみてくださいね(/・ω・)/→http://miraiyu.co.jp/blog/naiteisiki19/
投稿一覧

2025.03.17
【Youtube】元々全く興味のない会社へ入社?!キャリアアドバイザーの1日に密着!

2025.02.27
会社の個性が丸わかり!「ビジョン」とは?

2025.02.25
【絶対おさえて!】よく聞くミッションって何?

2025.02.04
ミライユ11周年!今年の新規事業は〇つ!?

2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー

2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト

2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着

2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!

2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策

2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?

2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪

2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。