受付中
2025/12/05 13:30〜15:00
オンライン開催
説明会
新卒
2027年卒
27卒◆リクルート・慶應出身 取締役COOが語る「インバウンド業界 HRミドルベンチャーの魅力」
説明会内容

登壇者情報
慶應義塾大学卒業後、株式会社リブセンスに新卒入社し、就活生向けメディア「就活会議」のプロダクト開発を担当。株式会社リクルートのオンライン学習サービス「スタディサプリ」のwebマーケティングに従事し、フリーランスとして独立し、マレーシアクアラルンプールに3.5年間移住。

上場企業やスタートアップのwebマーケティング、プロダクト開発支援を経て、クオレガに取締役CPO/CMOとして参画。主力事業の飲食人材採用プラットフォーム「FoodsLabo」の事業グロースに加えて、2024年ホテル人材採用プラットフォーム「HotelsLabo」を新規事業として立ち上げ、プロダクト・マーケティングの最高責任者として事業成長を牽引、IT人材の採用最高責任者としてwebマーケター、エンジニア、デザイナー採用にも従事。

2025年4月から取締役COOに就任し、マーケティング、プロダクト組織に加え、セールス組織も管轄し、営業組織のHRオペレーションのグロース、AI導入、飲食ホテル企業に本質的に価値のあるコンサルティングカルチャーの構築を推進中。中期目標の売上100億円達成に向けて2027卒のビジネス職の採用にも積極的に注力している。

説明会アジェンダ
1.なぜ今インバウンド業界なのか?
・衰退する日本経済で急成長を遂げる業界
・インバウンド急成長が日本にもたらす意味
2.なぜ、インバウンド業界×HRで、急成長しているのか?
・飲食ホテル×HRに強みを持つ経営メンバー(リクルート出身取締役、執行役員など)
・ビジネスモデル、プロダクトの競合優位性・強み
3.ミドルベンチャー
・スタートアップでなければメガベンチャーでもない
・主力事業+新規事業のバランスが、新卒の成長を加速させる
4.新卒60% / 平均年齢27歳
・新卒の抜擢、活躍に対する役員陣の譲れないポリシー・考え方
・月給37万円(最大)
5.コンサルティング × AI × セールス
・知ってる飲食店・レストランがクライアントになる醍醐味
・キャリアパス・新卒出身メンバーの活躍事例

持ち物

なし

備考

定員
30名程度

ご参加までの流れ/選考フロー
※書類選考の開始時期については、決まり次第、改めてご連絡いたします

エントリー
 ▼
オンライン説明会
 ▼
面接(2~3回程度)
※1次面接前に事前の人物理解を目的として履歴書をご提出いただきます
 ▼
WEB適性検査(性格系)
 ▼
最終面接
 ▼
内々定

※場合によって変動する可能性がございます

会場
オンライン実施

お問い合わせ先
株式会社クオレガ 人事部 
新卒採用担当

#早期選考直結 #チアキャリア限定

#早期選考直結 #チアキャリア限定

説明会情報
開催日時
2025/12/05 13:30〜15:00
場所
オンライン開催
備考

Zoom参加URL(全日程共通)

https://zoom.us/j/95685760309?pwd=bhkYXo07pqa81JPHHzFaYsyNKcFjKS.1

ミーティング ID:956 8576 0309

パスコード:00000

説明会参加には会員登録が必要です。

説明会キャンセル
×
12/5 13:30〜
説明会キャンセル理由
その他・備考詳細(250文字以内)
この会社の説明会一覧へ
このページをシェアする