【第四回】ルートゼロで働くエンジ二アが営業にインタビュられてみた!!@大阪①

2025.01.27

【第四回】ルートゼロで働くエンジ二アが営業にインタビュられてみた!!@大阪①

皆様初めまして!
大阪でエンジニアしてます、
ルートゼロでの新卒採用1期生であり、ルートゼロ6年目の澤田です!
前述通り、私はルートゼロでの新卒採用1期生として入社しました!
学生時代にITの基礎的要素を学び、
現在はプログラム言語としてはPythonメインで業務を行っております!
趣味としてはパソコンでできること全般で、
プログラムはもちろん、ゲームをしたり、生成AIで様々なことしたりしてます。


みなさん!ご無沙汰しております!
プレッシャーに押しつぶされそうだった営業の成田です✨

最近のぷちブームは、「箱庭タウンズ」というゲームです?
珍しく課金をしてしまいました!

ちなみに、最高潮のはまり具合は超えてしまっています!
課金してしまった使命で無理に頑張っているところがあるかもしれません!!

ということで、今回はインタビュられる企画第4回目となります!
澤田さん本日はよろしくお願いいたします!



成:では、早速ですが質問です!
澤田さんは学生の時からエンジニアになりたい!みたいな気持ちはあったんですか?

澤:そうですね!
それこそ大学入る前にIT系には就こうと思っていたのでIT分野の大学にも入りました。

成:そうなんですね!
じゃあ就活の際は結構何社か見られたんですか?

澤:いやー笑 自分結構就活してなくて、っていうのも最初は就職する気なくてフリーランスでやっていこうと思ってたんですけど、Wantedllyで柴田さん(代表)に来ませんかって声かけてもらったんです!
そこで話してみて考えが変わって会社に入社して頑張ろうと思ってルートゼロに入社しましたって流れです!

成:そんな流れだったんですね!
ちなみに、今澤田さんはPythonを主に扱っていると思うんですけど最初からPythonの現場だったんですか?

澤:いや、最初はCとかJavaのテスト案件から参画して経験積んでました
そんな中でPythonの案件に参画して現在って感じですね?

成:えー!そうなんですね!
今Python希望なのは、Pythonが今までやってきた中で楽しかったとかですか?

澤:コードの効率が良くてわかりやすいPythonの魅力に惹かれてやってます?

成:じゃあ、Pythonを希望していたわけではなくいろんな現場に参加してきた中でPythonと出会ったって感じなんですね!

投稿一覧