facing株式会社の特徴
POINT 1
【女性大活躍】社員の8割は女性社員です。
facingは男女比が2:8と女性が活躍している企業です。
一般的には男性比率が高い企業が多いと思いますが、
facingではまさに逆の比率となっています。
また、新卒1年目からスタートダッシュをするため、
内定者インターンで社会人0年生としてチームに加わる事で、
仕事のスキル向上や人間関係の摩擦などに
不安をいだくことなく入社していただける環境・研修制度をご用意しています。
本当に入社してから活躍できるのか不安な学生も
facingでの擬似社会人体験を経験する事で
自信を持って入社していただく事が可能です。
一般的には男性比率が高い企業が多いと思いますが、
facingではまさに逆の比率となっています。
また、新卒1年目からスタートダッシュをするため、
内定者インターンで社会人0年生としてチームに加わる事で、
仕事のスキル向上や人間関係の摩擦などに
不安をいだくことなく入社していただける環境・研修制度をご用意しています。
本当に入社してから活躍できるのか不安な学生も
facingでの擬似社会人体験を経験する事で
自信を持って入社していただく事が可能です。
POINT 2
【ハードな環境だからこそ】クォーターごとにバカンス休暇あり。
日本は四季が存在し、とても美しい国です。
facingでは春夏秋冬に有給休暇とは別に
『バカンス休暇』という3日間の連休取得可能なシステムがあります。
取得ルールは2つ。
会社の業績が良い事と、飛び飛びの休みではなく3連休で取得する事です。
これは代表が過去、仕事で一切の時間が取れず
連休でじっくり旅行をする機会がなかった事で生まれた福利厚生です。
若いうちに、素晴らしい想い出を
プライベートでもたくさん作って欲しいという想いが代表にはあるようです。
facingでは臨機応変に個人・法人問わず
多数のお客様の対応を高い質で
おもてなしの心を持って対応する事をチームに求めており、
そのようなルール上、皆さんの心も豊かである必要があります。
仕事が忙しいのと、プライベートの時間が取れないのはです。
四半期ごとに有給休暇を使わずに、
週休2日とバカンス休暇を合わせ5連休を取得し
プライベートも充実させてくださいね!
facingでは春夏秋冬に有給休暇とは別に
『バカンス休暇』という3日間の連休取得可能なシステムがあります。
取得ルールは2つ。
会社の業績が良い事と、飛び飛びの休みではなく3連休で取得する事です。
これは代表が過去、仕事で一切の時間が取れず
連休でじっくり旅行をする機会がなかった事で生まれた福利厚生です。
若いうちに、素晴らしい想い出を
プライベートでもたくさん作って欲しいという想いが代表にはあるようです。
facingでは臨機応変に個人・法人問わず
多数のお客様の対応を高い質で
おもてなしの心を持って対応する事をチームに求めており、
そのようなルール上、皆さんの心も豊かである必要があります。
仕事が忙しいのと、プライベートの時間が取れないのはです。
四半期ごとに有給休暇を使わずに、
週休2日とバカンス休暇を合わせ5連休を取得し
プライベートも充実させてくださいね!
POINT 3
20代で執行役員。若手が会社の成長を牽引する。
facingの最大の特徴は、社員の90%が20代。
20代で執行役員になった人も。
圧倒的なボス感のある代表が
若い社員を強烈なリーダーシップで牽引しています。
仕事を学ぶことは勿論
社会人としての礼儀作法
キャリアを見据えたスキルの取得まで全て教えてくれます。
また、組織が文鎮型という事で代表と皆さんが個別でチームを組み、
他の社員との上下関係はありません。
facingの社員は成長が早いと
多数のクライアント様に評価いただいているのも
この組織形態がポイントだと思います。
会社に入社して、上司とイマイチ合わなかったら時間を無駄にします。
皆さんがfacingへの入社を検討する際は代表が好きか嫌いかで選べば間違いありません。
その上で、20代の私たちは全校優勝を目指す部活のようなノリと努力が必要です。
皆さんに求めるのは一生懸命なこと、それだけです。
誰でも初めは素人です、やればできる。
必ず。
20代で執行役員になった人も。
圧倒的なボス感のある代表が
若い社員を強烈なリーダーシップで牽引しています。
仕事を学ぶことは勿論
社会人としての礼儀作法
キャリアを見据えたスキルの取得まで全て教えてくれます。
また、組織が文鎮型という事で代表と皆さんが個別でチームを組み、
他の社員との上下関係はありません。
facingの社員は成長が早いと
多数のクライアント様に評価いただいているのも
この組織形態がポイントだと思います。
会社に入社して、上司とイマイチ合わなかったら時間を無駄にします。
皆さんがfacingへの入社を検討する際は代表が好きか嫌いかで選べば間違いありません。
その上で、20代の私たちは全校優勝を目指す部活のようなノリと努力が必要です。
皆さんに求めるのは一生懸命なこと、それだけです。
誰でも初めは素人です、やればできる。
必ず。
起業ストーリー

社名のfacingは「困難を超える」という意味を込めて

美しく生きる。そんな会社を創造する企業でありたい。
みなさん、こんにちは!代表の川﨑です。
自己紹介をさせてください。
1980年⽣まれ。愛知県出⾝。
幼少の頃から優秀児童の表彰を受け、
中学時代にはシンガポール留学を経験。
16歳で「⾃分らしさ」の追求のため
沖縄の離島‧粟国島に約2週間滞在。
その後、
「沖縄で感じた⼈の温かさから得られた感動」を
仕事で追求したいと思い、
数々の企業を渡り歩いてきました。
事業戦略‧⼈事‧サービス開発‧アライアンス構築
‧採⽤‧社員教育などに注⼒したのち、
facing株式会社を設⽴。
当時の⾃分は仕事もなく仲間もいない。
今の状況や自分の未来に多くの困難や
課題が存在する事を感じていました。
そこで、笑顔が消えていた⾃分に対して
「face=笑顔にする」という⾔葉が
ふと思い浮かんだんです。
そして、faceを副詞に変えて
「facing=困難を越える、困難に直⾯する」
という意味を社名に込めました。
設立から4年
社員とともに設立から300%の成長を
成し遂げることができました。
多種多様な業界・業種のBPO(業務委託事業)
を手掛けるまでになったのは、
クライアントファーストの徹底してきたから
だと感じています。
【これから当社が目指すもの】
「美しく生きる。そんな会社を創造する企業でありたい。」
そして「業界の不条理な常識をぶっ壊していきたい」
僕らの事業領域は、
多くの企業が競争に勝ち抜くためにとても重要な業務。
それを理解しているにも関わらず、
対価は低く⾮常にストレスが多い。
幸せにならない⼈が⼀般的には多いと考えています。
この業界の常識をぶっ壊したい。
まずは当社が、
正当に評価され、やりがいと誇りをもって働く人にあふれた事業に。
いけるところまで、挑戦したいと思っています。
【学生の皆さんへ】
決して大きな企業ではないが、
仲間とともに「自分たちなら何ができるか」を
考えて形にしていく楽しさもある。
20代でビジネスの基礎力を
いち早く身に着けることができる環境がある。
失敗してもいい。
そこから学び、挑戦できる方、一生懸命になれる方と
一緒に会社を創っていきたいと思っています。
ビビッと感じるものがある方は、
ぜひ気軽にエントリーをしてくださいね。
自己紹介をさせてください。
1980年⽣まれ。愛知県出⾝。
幼少の頃から優秀児童の表彰を受け、
中学時代にはシンガポール留学を経験。
16歳で「⾃分らしさ」の追求のため
沖縄の離島‧粟国島に約2週間滞在。
その後、
「沖縄で感じた⼈の温かさから得られた感動」を
仕事で追求したいと思い、
数々の企業を渡り歩いてきました。
事業戦略‧⼈事‧サービス開発‧アライアンス構築
‧採⽤‧社員教育などに注⼒したのち、
facing株式会社を設⽴。
当時の⾃分は仕事もなく仲間もいない。
今の状況や自分の未来に多くの困難や
課題が存在する事を感じていました。
そこで、笑顔が消えていた⾃分に対して
「face=笑顔にする」という⾔葉が
ふと思い浮かんだんです。
そして、faceを副詞に変えて
「facing=困難を越える、困難に直⾯する」
という意味を社名に込めました。
設立から4年
社員とともに設立から300%の成長を
成し遂げることができました。
多種多様な業界・業種のBPO(業務委託事業)
を手掛けるまでになったのは、
クライアントファーストの徹底してきたから
だと感じています。
【これから当社が目指すもの】
「美しく生きる。そんな会社を創造する企業でありたい。」
そして「業界の不条理な常識をぶっ壊していきたい」
僕らの事業領域は、
多くの企業が競争に勝ち抜くためにとても重要な業務。
それを理解しているにも関わらず、
対価は低く⾮常にストレスが多い。
幸せにならない⼈が⼀般的には多いと考えています。
この業界の常識をぶっ壊したい。
まずは当社が、
正当に評価され、やりがいと誇りをもって働く人にあふれた事業に。
いけるところまで、挑戦したいと思っています。
【学生の皆さんへ】
決して大きな企業ではないが、
仲間とともに「自分たちなら何ができるか」を
考えて形にしていく楽しさもある。
20代でビジネスの基礎力を
いち早く身に着けることができる環境がある。
失敗してもいい。
そこから学び、挑戦できる方、一生懸命になれる方と
一緒に会社を創っていきたいと思っています。
ビビッと感じるものがある方は、
ぜひ気軽にエントリーをしてくださいね。
もっと見る
事業内容

自分の成長がお客様のためになる仕事

チームで成果を出すため、年齢関係なく活発に意見交換をする環境
私たちは、 企業が成長し続けるために必要な『人材』と
『事業運営の仕組み』を整える ソリューションを提供しています。
・営業コンサルティング(インサイドセールス/フィールドセールス)
・BPO(業務委託・アウトソーシング)の導入・運用
・ヘルプデスク(カスタマーサポート)の構築・運営
・カスタマーサクセス(業務委託・アウトソーシング・採用代行事業)
支援業界
美容/医療/介護/行政機関/エンタープライズ企業など多岐にわたります。
人手不足という社会的背景を要因として、
アウトソーシング事業は日々ニーズが高まっています。
その中でも当社は、スタートアップ企業ながら、
課題の的確な把握と最適なサービス提供を評価いただき、
現在は、クライアントのほとんどが業界のトップ企業。
今後、さらなる事業拡大と、良質なサービス提供を行うことで
クライアントのパートナー企業として伴走しづつけていきます。
『事業運営の仕組み』を整える ソリューションを提供しています。
・営業コンサルティング(インサイドセールス/フィールドセールス)
・BPO(業務委託・アウトソーシング)の導入・運用
・ヘルプデスク(カスタマーサポート)の構築・運営
・カスタマーサクセス(業務委託・アウトソーシング・採用代行事業)
支援業界
美容/医療/介護/行政機関/エンタープライズ企業など多岐にわたります。
人手不足という社会的背景を要因として、
アウトソーシング事業は日々ニーズが高まっています。
その中でも当社は、スタートアップ企業ながら、
課題の的確な把握と最適なサービス提供を評価いただき、
現在は、クライアントのほとんどが業界のトップ企業。
今後、さらなる事業拡大と、良質なサービス提供を行うことで
クライアントのパートナー企業として伴走しづつけていきます。
企業情報
企業名
facing株式会社
業種・業界
コンサルティング/サービス/その他
男女比
2:8
平均年齢
25歳
所在地
〒103-0007 東京都中央区東日本橋2-22-1 クロスシー東日本橋ビル2F