株式会社アルネッツの特徴
POINT 1
「ソフトウェア開発・ハードウェア開発・ローコード開発」
詳しく見る
ソフトウェアだけでなくハードウェアまで上流工程からワンストップで提供できる事を強みに、独自にコアコンポーネントを開発・保有し”超速”で開発・提供ができる体制を築いております。

直近では、全世界で4,000社以上が導入されているオランダ発のローコードプラットフォーム「Mendix」を用いることで、従来まで1~2年かかっていた開発期間を半年ほどに短縮できるようになりました。
開発スピードと幅広い業界のDX案件への対応力を評価いただき、プロジェクトの90%以上がご紹介による大手企業との直取引で、売上も2年連続で150%以上と安定的に成長しております。

この状況に甘んじることなくサービスの開発提供にも取り組むことで、新しい知識と経験を得て、新たなフィールドに活躍の場を広げています。

■サービス 企画・設計・開発
■コンポーネント 企画・設計・開発
■システム 企画・設計・開発
■各種IoTデバイス 企画・設計・開発

現在は、4つの機能を融合して提供し
より迅速な開発力と高品質なソリューションの提供を行います。

【主な取引先】
日立グループ、小学館グループ、ミズノグループ、JALグループ、電通グループ、
株式会社i-plug、アクセンチュア株式会社、アビックス株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社サンメディア、シーメンス株式会社、Jinjer株式会社、株式会社ネットアドバンス、株式会社プロテラス、株式会社LAC など
POINT 2
【文系未経験OK!】入社後3ヵ月間の研修でスキルアップ
詳しく見る
文系理系関係なく活躍できるのがアルネッツの魅力の1つ。
インターン(お仕事体験)で開発の面白さを知って頂けると嬉しいです。

◆アルネッツの入社時研修
ビジネスマナー研修
スクラッチ開発研修
ローコード開発研修(Mendix)
クラウドコンピューティングに関する知識・技術研修

入社後は3カ月間の研修があり、新入社員の教育も丁寧に行います。
困ったときは先輩社員がしっかりサポートしてくれるので安心です。
POINT 3
アルネッツの魅力
詳しく見る
◆アルネッツの魅力
役職関係なく、自由に発言する文化があります。
自分の個性を活かす場を設け、人事制度も卒業方式ではなく入学方式を
採用しております。若いうちから努力を評価し抜擢人事を行うことで
多くの経験を積めることも魅力です。
また、野球・ゴルフ・釣りなどのスポーツを気の合う仲間で楽しむ文化があります。日進月歩のITの世界で大いに学び、大いに遊びましょう。

◆アルネッツの働き方
キャリアパスの選択肢がある(異なる職種の選択も可能です)
ライフプランにあった働き方をする(働き方自由手当)
社員のための社内環境(モアハピネスの思考で福利厚生は社員で作る)

◆アルネッツのMVV
ミッション
“超速”で『価値ある未来』を創造る

ビジョン
火中の栗を拾い、大切な誰かのピンチを救う

バリュー
・スピードを最優先に
・考えることを止めない
・感謝を忘れない
・行動し、習慣にする
・失敗からしか始まらない
企業ムービー
起業ストーリー
代表取締役 CEO 渡邉輝明

代表取締役 CEO 渡邉輝明

『人材力』育成のためにはアドバイスを惜しみません!

『人材力』育成のためにはアドバイスを惜しみません!

株式会社アルネッツは、インターネットが徐々に生活の中に浸透し始めた1998年、
「すべてをネットにつなごう」という想いを抱いた若者6人によって設立された開発会社です。
創業間もないころから幸運にも複数の大手企業さまにお声がけいただき、
システム開発のご支援をさせていただいたことが、私たちの大きな一歩となりました。
ちょうど“ネットバブル”と呼ばれる時代。
これまで目にしたことのない最新の技術やサービス、価値観が次々と生まれる中で、
私たちは夢中で学び、挑戦し、失敗を糧にしながら、吸収した知見を開発に活かし、
お客様に本当に喜ばれるものを提供できることが、何よりの喜びでした。
あれから27年。
テクノロジーの進化と社会の変化は、ますますスピードを増しています。
しかし、私たちの本質的な姿勢――サービスや技術をまず自らが体感し、学び、
真に価値ある形でお客様に届けるという在り方は、今も変わっていません。
私たちアルネッツは、「火中の栗を拾う」こともいとわない、ちょっと珍しい会社かもしれません。
誰にも頼れない、どうにもできない——そんな状況に直面しているお客様に対し、
私たちはITの技術、知見、そして情熱のすべてを注ぎ、真正面から向き合ってまいります。
創業者たちのこうした精神(DNA)を大切に受け継ぎながら、
これからも真に価値あるサービスを生み出す挑戦を続けてまいります。
もっと見る
事業内容
職種別研修やキャリア別研修など充実しています!

職種別研修やキャリア別研修など充実しています!

最上階にオフィスがあります。
西側の窓からは富士山が!!

最上階にオフィスがあります。 西側の窓からは富士山が!!

《サービス 企画・設計・開発》
お客様からのご要望を受け様々な開発を行ってきた実績とノウハウを基に、
アルネッツではオリジナルのアプリケーションや
サービスプラットフォームを開発し提供しています。

■Mendix
■DXアカデミー
■eラーニング
■バーチャル展示会
■サイネージ
■環境測定監視
■医療データ解析
など

《コンポーネント企画・設計・開発》
アルネッツではお客様にスピーディ且つリーズナブルに
ソリューション提供するために、
独自に開発したコアコンポーネントを保有しています。

《システム 企画・設計・開発》
話題のローコード開発や各種AIの機能開発・連携といった
技術トレンドはもちろんのこと、
進み続ける高齢化社会への一助となるよう
医療分野における学習や機能開発にも積極的に取り組んでいます。

■AI連携
■ローコード開発Mendix
■web・携帯・App
■クラウド仮想環境
■マイコン組込み
■医療業務支援

《各種IoTデバイス 企画・設計・開発》
ALNETZはハードウエアもソフトウエアもワンストップで開発提供いたします。

■電子回路センシング
■各種IoTセンサー
■Android・Linuxデバイス
■IoT GW

※弊社は、株式会社FRONTEO(東京証券取引所グロース市場:証券コード2158 本社:東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル)<https://www.fronteo.com/>と2025年4月30日付で同社の完全子会社となりました。
企業情報
企業名
株式会社アルネッツ
業種・業界
ソフトウェア・情報処理/人材/サービス
売上高
21.5億円(2024年10月期)
資本金
31,650,000円
社員数
118名(2025年6月現在)
平均年齢
37歳
所在地
神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル10F