最終更新: 2025年06月23日 15:53
株式会社アルネッツ
WEB面談 OK
新卒 2026年卒 2027年卒
システムエンジニアソフトウェア開発エンジニアプログラマー
【新卒 ITエンジニア】離職率2%入社後3ヵ月間の研修を提供!豊富なOJTで超速でスキルを創る
事業について

《サービス 企画・設計・開発》
お客様からのご要望を受け様々な開発を行ってきた実績とノウハウを基に、
アルネッツではオリジナルのアプリケーションや
サービスプラットフォームを開発し提供しています。

■Mendix
■DXアカデミー
■eラーニング
■バーチャル展示会
■サイネージ
■環境測定監視
■医療データ解析
など

《コンポーネント企画・設計・開発》
アルネッツではお客様にスピーディ且つリーズナブルに
ソリューション提供するために、
独自に開発したコアコンポーネントを保有しています。

《システム 企画・設計・開発》
話題のローコード開発や各種AIの機能開発・連携といった
技術トレンドはもちろんのこと、
進み続ける高齢化社会への一助となるよう
医療分野における学習や機能開発にも積極的に取り組んでいます。

■AI連携
■ローコード開発Mendix
■web・携帯・App
■クラウド仮想環境
■マイコン組込み
■医療業務支援

《各種IoTデバイス 企画・設計・開発》
ALNETZはハードウエアもソフトウエアもワンストップで開発提供いたします。

■電子回路センシング
■各種IoTセンサー
■Android・Linuxデバイス
■IoT GW

※弊社は、株式会社FRONTEO(東京証券取引所グロース市場:証券コード2158 本社:東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル)<https://www.fronteo.com/>と2025年4月30日付で同社の完全子会社となりました。

職種別研修やキャリア別研修など充実しています!
【新卒 ITエンジニア】離職率2%入社後3ヵ月間の研修を提供!豊富なOJTで超速でスキルを創る写真 2

仕事内容

◆SE・プログラマー (文系も大歓迎です!)
SE・プログラマーとして、大手企業の受託開発や話題のローコード開発、各種AIの機能開発・連携といった
技術トレンドを取り入れながら、開発に従事していただけます。
キャリアパスとして、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージメントを極めたり、開発技術を極めたり、
組織の未来を担う管理職を極めるなど、様々な進路がアルネッツにはあります。

◆アルネッツの研修体制
入社後、3か月~4か月の期間は研修という形で、皆様のファーストキャリアをバックいたします。
1)社会人としての外部ビジネスマナー研修
2)エンジニアの基礎となるスクラッチ開発の研修
3)弊社ならでは、ローコード開発の研修
4)クラウドの概要研修

配属後も、OJTの一環として先輩と共に開発現場に参画いただき、座学とは異なる
お客様の問題解決や課題定義を先輩と共に実践で学んでいただきます。

◆大手・上場企業が主なお客様、90%以上がプライム案件となります。
・医療系
・メーカー系
・官公庁
・学校
等多岐に渡ります。
※取引先の一例
日立グループ、小学館グループ、ミズノグループ、JALグループ、電通グループ、
株式会社i-plug、アクセンチュア株式会社、アビックス株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社サンメディア、シーメンス株式会社、Jinjer株式会社、株式会社ネットアドバンス、株式会社プロテラス、株式会社LAC など

◆ミッション・ビジョン・バリュー
皆さまにも共感をいただけれと嬉しいです。私たちのDNAともいえる価値観をお話します。
・Misson
“超速”で『価値ある未来』を創造る
・Vision
火中の栗を拾い、大切な誰かのピンチを救う
・Value
スピードを最優先に
考えることを止めない
感謝を忘れない
行動し習慣にする
失敗からしか始まらない

メッセージ

アルネッツは、『5つのチカラ』として大切に培ってきた

◆技術力
◆発想力
◆挑戦力
◆人材力
◆チーム力

を活かしてモアスピードを要求される時代に即した
新しい価値創造を続けていきます。

ソフトウエアとハードウエアだけでなくサービスも
開発できるアルネッツだからこそ、
培ってきた『技術力』に加えて独自の『発想力』を発揮して、
新しいことに挑み続ける『挑戦力』を有する
『人材力』と『チーム力』を活用し、
企業だけでなく個人のお客様も視野に入れた多様な視点に立ち、
新しい価値を創り出していくことで
世の中に便利と喜びをお届けすることを使命としています。

《アルネッツの働き方》
■キャリアパスの選択肢がある
■ライフプランにあった働き方をする
■社員のための社内環境を作る
■自分たちで人事制度を作る

《アルネッツの社風》
■役職関係なく、自由に発言する
■自分の個性を生かす
■大いに学ぶ
■大いに遊ぶ

4つの機能を融合したサービスを展開するスペシャリストとして
アルネッツでSE・プログラマーとして経験を積みたい方を募集しています。

文系の方も大歓迎なのでぜひお待ちしてます!

募集要項

給与・報酬

基本給:255,800円
固定残業代/月35,800円(20時間分)を含む
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します

待遇・福利厚生

■フレックスタイム
■社会保険完備
■昇給年1回
■決算賞与
■交通費支給
■資格手当
■メディカルヘルプサポート
■食事補助
■働き方自由手当
■子育て支援制度
■結婚休暇
■セカンドライフサポート
■ロングバケーション
■共済制度
■自己啓発サポート
■社員旅行

勤務地

■本社
神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル 10F

■東京オフィス
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4F

勤務時間

フレックスタイム制
※標準労働時間8時間
(コアタイム10:00~15:00)

休日・休暇

・完全週休2日(土日 ・祝日 )
・年間休日126日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・特別休暇

就業場所の
受動喫煙対策

【対策あり】敷地内禁煙

採用予定人数

7名

選考フロー

ステップ1:会社説明会の参加

ステップ2:1次面接(人材開発本部)+適性検査

ステップ3:最終面接(開発本部 執行役員)

関連するメンバー

渡邉 輝明
渡邉 輝明
代表取締役 CEO
北里大学卒業後、ITベンチャーに就職。
医療系システム開発会社を経て、パイプドビッツに入社。医療事業部の事業部長に就任。
フーバーブレインの経営に参画し、32歳で取締役に就任。
2023年5月アルネッツの代表取締役に就任。

私は今社会人14年目です。私が就職活動をしていた時は、聞いたことのある会社、規模の大きい会社、ベンチャーがいいのか?とか色々考え、結局上場したばかりのITベンチャー企業に入社しました。今思うこととしては、学生の時に知らなかったいい会社がいっぱい世の中にはあるんだなと感じます。もちろん、よくない会社もいっぱいあります。
その見分け方知りたくないですか?説明会お待ちしています!
野口 悠
野口 悠
人材開発本部 執行役員 本部長
稲村 亮
稲村 亮
開発本部 執行役員 本部長
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。
企業情報
企業名
株式会社アルネッツ
業種・業界
ソフトウェア・情報処理/人材/サービス
売上高
21.5億円(2024年10月期)
資本金
31,650,000円
社員数
118名(2025年6月現在)
平均年齢
37歳
所在地
神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル10F
この会社の募集一覧へ