月給:270,000円の場合
<内訳>
基本給:215,704円
固定残業代:54,296円(35時間分/月)を含みます
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・資格取得手当
・交通費

トリニティ・テクノロジーは、事業を通じて社会課題を解決することを目指しています。
特に「超高齢社会の課題を解決する」ことをミッションに掲げ、
高齢化が進む日本が直面する大きな社会課題に取り組んでいます。
▼家族信託のおやとこ
認知症1,000万人時代における財産インフラを構築しています。
認知症になり判断能力を失うと、いわゆる資産凍結に陥るリスクがあります。
この資産凍結を防ぐ制度"家族信託"を世の中に普及させるのが「家族信託のおやとこ」です。
▼従業員承継パートナーズ
企業の後継者不足から、近年M&Aが注目されています。
しかし実は、事業承継において最も選ばれるのが「従業員承継」です。
従業員承継をサポートする唯一無二のサービスで、後継者不足問題の解決を目指します。
私たちは【法律 x 金融】の力で、社会・顧客・そして私たち社員の「三方よし」を実現し、私たちにしかできない事業で、会社を急成長させています。
■社会良し(社会貢献)
日本が抱える最大の社会課題、高齢化問題の解決を目指す
■顧客良し(顧客の課題解決)
顧客が抱える特に深い問題を法律x金融の力で解決する
■私たち良し(自分たち自身の幸せの追求)
正しい企業成長を通じて企業の拡大を実現する

仕事内容
■業務内容
おひとりさま(老後を看取ってくれるご家族やご親族がいらっしゃらない方)へのアドバイス、サポートを行います。
お客様のご要望に応じて、サービスをご提供します。
当サービスのご契約後のフォローをメインにお任せする相談員(サポート事務)となります。
・契約後のお客様へのサポート業務
・医療機関、ケアマネジャーなど関係者との連絡、調整
・緊急時の駆けつけ対応
・各種契約書面の作成・手続き
・サービス提供に必要なヒアリング
・顧客管理システムへの入力、書類等の記載漏れのチェック
【特徴】
・「おひとり様」高齢者が増加している課題に対して、ご自身の手で意義深いインパクトを出すことができます。
・積極的な昇進、昇格文化(半年に1度の改訂有り)
・時差出勤、ストックオプションあり
・原則転勤なし
・積極的な昇進、昇格文化
座学・OJTを組み合わせた研修制度があるのでご安心ください。
募集要項
加入保険
┗雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険
福利厚生
┗交通費支給、出張手当、役職手当、育児休暇、産後休暇、特別休暇、年末年始休暇、資格取得手当、書籍購入手当、在宅勤務(週1~2)
その他
┗フリードリンク(コーヒー・お茶・水)
トリニティ・テクノロジー株式会社
■ 東京本社
〒105-0004
東京都港区新橋2-1-1山口ビルディング1階
<アクセス>
各線「新橋駅」より徒歩5分
都営三田線「内幸町駅」より徒歩1分(目の前)
※全職種共通
10時〜19時(休憩1時間含む)
※始業8 時~11 時、終業17 時~20 時の範囲内で時差出勤制度あり
年間休日120日
週休2日制(土日)
※お客様対応のため月に数回、土日に出勤する可能性があります。
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
27卒:4名予定
<本選考>
カジュアル面談
一次選考
二次選考
三次選考
最終選考
※選考フローが変更になる可能性がございます。
上記の選考フローのほか、座談会やフォロー面談など個別で必要に応じて全面バックアップいたします!
で積極アピール

記入率の高い方限定の機能です。

選考で有利に進めます。

志望度の高い時の切り札に。