青江 美波
コンサルタント
東京大学文学部卒。
ダンスに営業インターンにYouTube。
"おもしろそう"と思ったものには迷わず飛び込んできた。
就活は新たな"おもしろい"を見つける絶好の機会。
ぜひ楽しんで就活してください。
ダンスに営業インターンにYouTube。
"おもしろそう"と思ったものには迷わず飛び込んできた。
就活は新たな"おもしろい"を見つける絶好の機会。
ぜひ楽しんで就活してください。
神崎 祐樹
コンサルタント
はじめまして神崎です!
高校まで神戸で生まれ育ち、大学から東京に来ました。
慶應大学の商学部卒です。
スプシやGASで時短ツールを作るのが好きです。
高校まで神戸で生まれ育ち、大学から東京に来ました。
慶應大学の商学部卒です。
スプシやGASで時短ツールを作るのが好きです。
宜しくお願いします。
秋山 柚衣
コンサルタント、採用担当
立教大学の文学部を卒業しました!
新卒に見えない新卒目指して修行中!!🔥
新卒に見えない新卒目指して修行中!!🔥
熊崎 美優
コンサルタント
慶應大学卒
海外スーパーでお菓子のパケ買いしちゃう人。カラフルなお菓子に惹かれる人。
海外スーパーでお菓子のパケ買いしちゃう人。カラフルなお菓子に惹かれる人。
お菓子だけじゃなくて、冷凍食品コーナーにも胸踊る人。
スーパーってすっごく楽しいんです!!
木村 朱里
コンサルタント・採用責任者
「世に残る仕事がしたい」
大学在学中、女子向けのwebメディアでインターンをしていました。ライターとして活動し、200近い記事を執筆。人気の高い記事は未だに閲覧数が伸び続け20万viewを超しています。その後営業企画にスカウトされ、企業とのタイアップ企画やSNS運営を経験しました。
大学在学中、女子向けのwebメディアでインターンをしていました。ライターとして活動し、200近い記事を執筆。人気の高い記事は未だに閲覧数が伸び続け20万viewを超しています。その後営業企画にスカウトされ、企業とのタイアップ企画やSNS運営を経験しました。
自分が一番大事にしている根本は「モノの価値を高めたり、広めたりする事」。
それが対物であれば広告、対企業であったらコンサルという仕事なんだとイマジナに出会った時、気付かされました。
イマジナは企業の根本を作る仕事、作った文化や考え方は一生残り継承されていきます。
これこそが「世に残る仕事」なのだと日々感じています。
湯浅 遥介
営業・クリエイティブディレクター
クリエイティブディレクター職として入社しました。
専門学校ではデザインや企画など、クリエイティブ全般について学んできました。
イマジナは、学んできた知識やスキルを実際のプロジェクトで即実行できる環境が整っており、日々新しい発見と成長を感じています。
これからも一つひとつの仕事に真摯に向き合い、企業や社会にポジティブな変化を生み出せるよう頑張っていきます。
専門学校ではデザインや企画など、クリエイティブ全般について学んできました。
イマジナは、学んできた知識やスキルを実際のプロジェクトで即実行できる環境が整っており、日々新しい発見と成長を感じています。
これからも一つひとつの仕事に真摯に向き合い、企業や社会にポジティブな変化を生み出せるよう頑張っていきます。
早川由里子
ライター
早稲田大学の文化構想学部を卒業しました。
文章を書くこと、読むこと、日本語に触れることが大好きです。
自身の感情でも、その日の出来事でも、目の前の風景でも、とにかく言葉で表現しないと気が済まない。文字を覚えてすぐに自作の小説を書き始め、小学校に上がる前には既に、利き手の指にペンだこができているような子どもでした。
そしてイマジナという会社に出会い、「書きたい気持ち」を活かせる仕事に夢中になりました。
これからもずっと文章を書いていたい。死ぬまで書き続けたい。
そんな思いで今日も、何かしらの言葉を連ねています。
青木 遥斗
コンサルタント
大阪大学の外国語学部外国語学科ハンガリー語を専攻していました。
文がつくられる仕組みを研究する統語論という言語学のジャンルを学び、特にハンガリー語に顕著な言語事象の他言語との比較を試みていました。
アルバム
「Forbes JAPAN WOMEN AWRAD 2017」4位に入賞致しました!
実はニトリや無印良品と一緒に書籍を出版しています!
社内は、明るく開放的です! ウォーターサーバーは飲み放題!
ビュレックスは、ホテルのような雰囲気です!トイレもとっても綺麗で快適です☆
イマジナ合宿!山梨のオシャレなホテルを貸切ってやります!
社長と数人の社員でサンフランシスコへ!
若手が多く、風通しの良さも魅力です!
BBQなど社内イベントも多数あります