
2020.08.18
「OODAループ」って知ってますか…?
こんにちは!
STAR CAREERの柴田です!
みなさんは「PDCAサイクル」を知っていますか?
目標達成のための考え方として多く用いられる方法なので聞いたことがある方も多いかもしれませんね!
では「OODAループ」というのは聞いたことがあるでしょうか?
新型コロナウイルスの影響を受けている今の世の中を生き抜くための考え方として最近ではこの「OODAループ」が注目されています。
観察(Observe)、仮説構築(Orient)、意思決定(Decide)、実行(Act)、これらの頭文字をとったもので、もともとはアメリカの戦闘機操縦士であり、航空戦術家でもあるジョン・ボイドが発明した「意思決定方法」です。
PDCAと比べて不明確で変化していく状況の中で、現状にあるものから最善の判断を下し、即座に行動を起こすことを目的としているため、明確な工程のない課題に対して効果的なのが「OODAループ」になります。
まさに今のコロナの世の中に適している考え方だと思いませんか?
もしかするとこれを見ている学生さんの中には今の現状に不安を覚える方もいるかと思います。
ぜひみなさんも「OODAループ」を用いて不明確なコロナ社会を乗り越えていきましょう!
STAR CAREERに興味を持った方はこちらへ
↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3469
STAR CAREERの柴田です!
みなさんは「PDCAサイクル」を知っていますか?
目標達成のための考え方として多く用いられる方法なので聞いたことがある方も多いかもしれませんね!
では「OODAループ」というのは聞いたことがあるでしょうか?
新型コロナウイルスの影響を受けている今の世の中を生き抜くための考え方として最近ではこの「OODAループ」が注目されています。
観察(Observe)、仮説構築(Orient)、意思決定(Decide)、実行(Act)、これらの頭文字をとったもので、もともとはアメリカの戦闘機操縦士であり、航空戦術家でもあるジョン・ボイドが発明した「意思決定方法」です。
PDCAと比べて不明確で変化していく状況の中で、現状にあるものから最善の判断を下し、即座に行動を起こすことを目的としているため、明確な工程のない課題に対して効果的なのが「OODAループ」になります。
まさに今のコロナの世の中に適している考え方だと思いませんか?
もしかするとこれを見ている学生さんの中には今の現状に不安を覚える方もいるかと思います。
ぜひみなさんも「OODAループ」を用いて不明確なコロナ社会を乗り越えていきましょう!
STAR CAREERに興味を持った方はこちらへ
↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3469
投稿一覧

2025.04.16
浅草橋オフィス、渋谷へ移転しました!

2025.04.08
新卒メンバーとランチ!

2025.04.02
2025年度入社式を執り行いました!

2025.03.26
来週は入社式!

2025.03.21
今年の合否連絡は最短当日にお伝えしております!

2025.03.11
【福利厚生】大切な人休暇☆

2025.02.26
先月、決起会を開催しました!

2025.02.18
HAPPY BIRTHDAY代表!!!

2025.02.12
総合職チャレンジ実施しました!

2025.02.04
私、「大切な推し休暇」取得してます(笑)

2025.01.23
初詣行ってきました!

2025.01.17
内定者研修が始まりました!