2023.01.24
3年仕事を続ける意味#24卒
こんにちは、ZEN Integrationの梓です。
ZEN Integrationでは毎月1回、全社員を集めて全体会議を行います。
全体会議では以下のことを行っております。(以下引用)
・全社員からの意見収集
・意思決定の結果通知や情報共有
・会社および個人の目標達成に向けた成長
全体会議の中で「売上目標を達成するために何が出来るのか」という話しを
チームに分かれて、各自出来ることを話していきました。
話しに出てきた内容はざっくり以下のようになります。
・今の現場の仕事を続ける
・営業的な動きと教育
・副事業部長を動きやすくする
その中で会社の売上を上げるには人を多く採用したいという話しがありました。
例えば、未経験の人が会社に入った場合、利益になってくるのは3年掛かるようです。
採用費、研修、OJT、その間に払う給与など、諸経費を計算すると
3年で利益に繋がってくるようです。
これは世間一般的に様々な会社でも良く言われていることで
3年は続けろというのはこういった事が来ているのでしょう
企業なんかでもすぐに辞めない人かどうか
投資した金額に対して、しっかり還元できる人間であるかどうかが判断されるようです。
私個人としての考えとしては
自分が向かないと感じたりして、すぐに辞めてしまうのもアリだと思いましたが
例えば大学卒業して22歳から3年働いてもまだ25歳、2年制の専門学校だったら23歳
まだまだ若手なので、軌道修正するにも遅くはない
慌てて辞めなくても、3年続けるのも問題ないのではと思いました。
パワハラが酷かったり、身体面で不調をきたす場合は別ですが。。。
いかがでしょう、3年って長いでしょうか?
1on1の説明会も実施しておりますので、是非ご利用ください
ZEN Integrationに興味が無くてもIT業界に興味がある方であれば大歓迎です
【23卒/24卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
ZEN Integrationでは毎月1回、全社員を集めて全体会議を行います。
全体会議では以下のことを行っております。(以下引用)
・全社員からの意見収集
・意思決定の結果通知や情報共有
・会社および個人の目標達成に向けた成長
全体会議の中で「売上目標を達成するために何が出来るのか」という話しを
チームに分かれて、各自出来ることを話していきました。
話しに出てきた内容はざっくり以下のようになります。
・今の現場の仕事を続ける
・営業的な動きと教育
・副事業部長を動きやすくする
その中で会社の売上を上げるには人を多く採用したいという話しがありました。
例えば、未経験の人が会社に入った場合、利益になってくるのは3年掛かるようです。
採用費、研修、OJT、その間に払う給与など、諸経費を計算すると
3年で利益に繋がってくるようです。
これは世間一般的に様々な会社でも良く言われていることで
3年は続けろというのはこういった事が来ているのでしょう
企業なんかでもすぐに辞めない人かどうか
投資した金額に対して、しっかり還元できる人間であるかどうかが判断されるようです。
私個人としての考えとしては
自分が向かないと感じたりして、すぐに辞めてしまうのもアリだと思いましたが
例えば大学卒業して22歳から3年働いてもまだ25歳、2年制の専門学校だったら23歳
まだまだ若手なので、軌道修正するにも遅くはない
慌てて辞めなくても、3年続けるのも問題ないのではと思いました。
パワハラが酷かったり、身体面で不調をきたす場合は別ですが。。。
いかがでしょう、3年って長いでしょうか?
1on1の説明会も実施しておりますので、是非ご利用ください
ZEN Integrationに興味が無くてもIT業界に興味がある方であれば大歓迎です
【23卒/24卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
この投稿の著者
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧

2025.09.09
個人的に好きなプロボクサーを紹介【雑談】 #26卒 #27卒

2025.09.04
【仕事】9月になったのでそろそろ…… #26卒 #27卒

2025.09.02
もう9月ですね【雑談】 #26卒 #27卒

2025.08.28
【行事】夏季休暇できなかった話。 #26卒 #27卒

2025.08.26
どんな相手にも敬語で「さん」付け!!【仕事】 #26卒 #27卒

2025.08.21
【雑談】最近ハマってる仕事中のXXX #26卒 #27卒

2025.08.19
エアコンの掃除をしました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.08.14
【行事】お盆中の社内。 #26卒 #27卒

2025.08.12
エンジニアは水と納期を与えれば育つ。【都市伝説】 #26卒 #27卒

2025.08.07
【雑談】もう人間が暮らせる気温じゃないよー! #26卒 #27卒

2025.08.05
闘争本能なんてね、ボクサーなら皆持ってるの。そんなことよりも、本当に必要なのは・・・【仕事】 #26

2025.07.31
【行事】夏季休暇! #26卒 #27卒