
2023.06.12
人生で一番失敗した話 #24卒
こんにちは、藤です。
今回は、人生で失敗した話をしていきたいと思います。
失敗したのは大学受験でどこにも受からずに、浪人をしたことです。
その浪人後、このままだと来年もどこにも
受からないと思い、自分から北九州予備校の寮(通称:北の監獄)に
1年間居てそこから大学に無事合格することができました。
その中では、途中塾にいきながら、朝7時から23時20分まで
最低でも毎日12時間以上勉強していました。
今でも覚えているのは、夜ご飯後に毎日やっていた、両親への唱和と
400字毎日書いていた寮生日誌です。
この時以上に、机に座って勉強したのは、後にもなく
今から同じ生活をやれ!いわれても、出来ないです。
福岡県の博多駅近くで寮に通って、勉強していたので
今でも博多駅近くに来たら当時の思い出が呼び起こされます。
---------------------------------
1on1の説明会も実施しておりますので、是非ご利用ください
ZEN Integrationに興味が無くてもIT業界に興味がある方であれば大歓迎です
【24卒/25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
---------------------------------
今回は、人生で失敗した話をしていきたいと思います。
失敗したのは大学受験でどこにも受からずに、浪人をしたことです。
その浪人後、このままだと来年もどこにも
受からないと思い、自分から北九州予備校の寮(通称:北の監獄)に
1年間居てそこから大学に無事合格することができました。
その中では、途中塾にいきながら、朝7時から23時20分まで
最低でも毎日12時間以上勉強していました。
今でも覚えているのは、夜ご飯後に毎日やっていた、両親への唱和と
400字毎日書いていた寮生日誌です。
この時以上に、机に座って勉強したのは、後にもなく
今から同じ生活をやれ!いわれても、出来ないです。
福岡県の博多駅近くで寮に通って、勉強していたので
今でも博多駅近くに来たら当時の思い出が呼び起こされます。
---------------------------------
1on1の説明会も実施しておりますので、是非ご利用ください
ZEN Integrationに興味が無くてもIT業界に興味がある方であれば大歓迎です
【24卒/25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
---------------------------------
この投稿の著者

藤 直晃
IT事業部 若手エンジニア
2022年にIT未経験からZEN Integration入社。
理念:IT開発技術やそれらに関わる専門性を高めることで、人々を豊か、幸せにしていきたい。
テスター、開発業務に従事中
将来はビジネス面を考えられるエンジニアになれるよう
技術を磨いています。
最近、「BLUE GIANT」の映画を見て音楽がやりたくなりました。
投稿一覧

2025.04.21
【就活】踏ん張りどころ #26卒 #27卒

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒