
2023.10.11
今年の内定者に渡す本 #24卒 #25卒
こんにちは、ZEN Integrationの加藤です
ZENでは12月に内定式を行っています
そこで、会社として・・・というか加藤がぜひ読んでほしい本をプレゼントしています
23卒の時は下記でした
・リーダーの仮面 ── 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法
・数値化の鬼 ── 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
意図として、
マネジメントと数値は仕事をする上でかなり身近なものです。双方に対する考え方やアプローチのやり方がわかれば、仕事ができる期待の新卒になれます
リーダーの言っていることが解る、数字が読める
これだけで仕事ができる人の仲間入りです
24卒には下記を送る予定です
・思考の整理学
・数値化の鬼 ── 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
思考の整理学は旅のお供に名古屋駅の本屋でジャケ買いしました
学校という教育してもらえる機関から飛び出し、
社会という自身で正解を導き出さなければならない場において、
普遍的な観点を与えてくれるもの、と認識しました
確かにね、成程ね、と私の過去の実績から言っても共感できるものです
是非読んでもらいたいです
遠くない未来にこの本の知識が役に立つはずです
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
ZENでは12月に内定式を行っています
そこで、会社として・・・というか加藤がぜひ読んでほしい本をプレゼントしています
23卒の時は下記でした
・リーダーの仮面 ── 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法
・数値化の鬼 ── 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
意図として、
マネジメントと数値は仕事をする上でかなり身近なものです。双方に対する考え方やアプローチのやり方がわかれば、仕事ができる期待の新卒になれます
リーダーの言っていることが解る、数字が読める
これだけで仕事ができる人の仲間入りです
24卒には下記を送る予定です
・思考の整理学
・数値化の鬼 ── 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
思考の整理学は旅のお供に名古屋駅の本屋でジャケ買いしました
学校という教育してもらえる機関から飛び出し、
社会という自身で正解を導き出さなければならない場において、
普遍的な観点を与えてくれるもの、と認識しました
確かにね、成程ね、と私の過去の実績から言っても共感できるものです
是非読んでもらいたいです
遠くない未来にこの本の知識が役に立つはずです
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.21
【就活】踏ん張りどころ #26卒 #27卒

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒