
2023.10.31
すげー熱くて激しいジャズ映画。映画「BLUE GIANT」【感想】#24卒 #25卒
ZEN Integrationの梓 比呂です。
先日、弊社の副事業部長である加藤が社内で「BLUE GIANT」の上映会を開いてくれました。
「BLUE GIANT」は漫画原作があるアニメ映画です。
原作を読んでいなかったのですが、評判は度々目にしていたので、以前から気になっていた映画でした。
先日、副事業部長を含めた数人とお店で話していた時に
副事業部長が「BLUE GIANT」を見て面白くU-NEXTで見れるので、皆で見ようと企画して頂いて
上述の通り見たかった映画でしたので、他のメンバーと一緒に参加して視聴しました。
物語は主人公、宮本 大(みやもと だい)が仙台から上京して
世界一のジャズプレイヤーを目指す話です。
見た感想は「熱い」の一言でした。
特に主人公と一緒にジャズバンドをしている仲間の葛藤にグっとくるものがありました。
ちなみに僕が好きなキャラはピアノ担当の沢辺 雪祈(さわべ ゆきのり)
イケメンで演奏技術も高く、自分の演奏に自信があるので周りを見下す言動があり、鼻につく感じなキャラでした。
個人的に見所だと感じたのが
有名ライブハウスの支配人が演奏を聴きに来てくれ、感想を聞いたら
沢辺にだけ、ばっさりとダメ出しをする所です。
人間性からも否定されてしまい、沢辺にはそれが図星で、そこから色々な物事への接し方から改めていきます。
沢辺の変化が自分にとって好きな理由です。
あとは映画の最後に主人公が沢辺に言ったセリフも感動でした
他にも見所が多く、見終わった後BLUE GIANTについて
話しをしたかったですが、遅くなっていたのでその場は解散となりました。
非常に面白い映画でしたので、まだ見ていない方には視聴をオススメします。
以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
--------
先日、弊社の副事業部長である加藤が社内で「BLUE GIANT」の上映会を開いてくれました。
「BLUE GIANT」は漫画原作があるアニメ映画です。
原作を読んでいなかったのですが、評判は度々目にしていたので、以前から気になっていた映画でした。
先日、副事業部長を含めた数人とお店で話していた時に
副事業部長が「BLUE GIANT」を見て面白くU-NEXTで見れるので、皆で見ようと企画して頂いて
上述の通り見たかった映画でしたので、他のメンバーと一緒に参加して視聴しました。
物語は主人公、宮本 大(みやもと だい)が仙台から上京して
世界一のジャズプレイヤーを目指す話です。
見た感想は「熱い」の一言でした。
特に主人公と一緒にジャズバンドをしている仲間の葛藤にグっとくるものがありました。
ちなみに僕が好きなキャラはピアノ担当の沢辺 雪祈(さわべ ゆきのり)
イケメンで演奏技術も高く、自分の演奏に自信があるので周りを見下す言動があり、鼻につく感じなキャラでした。
個人的に見所だと感じたのが
有名ライブハウスの支配人が演奏を聴きに来てくれ、感想を聞いたら
沢辺にだけ、ばっさりとダメ出しをする所です。
人間性からも否定されてしまい、沢辺にはそれが図星で、そこから色々な物事への接し方から改めていきます。
沢辺の変化が自分にとって好きな理由です。
あとは映画の最後に主人公が沢辺に言ったセリフも感動でした
他にも見所が多く、見終わった後BLUE GIANTについて
話しをしたかったですが、遅くなっていたのでその場は解散となりました。
非常に面白い映画でしたので、まだ見ていない方には視聴をオススメします。
以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
--------
この投稿の著者
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧

2025.09.04
【仕事】9月になったのでそろそろ…… #26卒 #27卒

2025.09.02
もう9月ですね【雑談】 #26卒 #27卒

2025.08.28
【行事】夏季休暇できなかった話。 #26卒 #27卒

2025.08.26
どんな相手にも敬語で「さん」付け!!【仕事】 #26卒 #27卒

2025.08.21
【雑談】最近ハマってる仕事中のXXX #26卒 #27卒

2025.08.19
エアコンの掃除をしました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.08.14
【行事】お盆中の社内。 #26卒 #27卒

2025.08.12
エンジニアは水と納期を与えれば育つ。【都市伝説】 #26卒 #27卒

2025.08.07
【雑談】もう人間が暮らせる気温じゃないよー! #26卒 #27卒

2025.08.05
闘争本能なんてね、ボクサーなら皆持ってるの。そんなことよりも、本当に必要なのは・・・【仕事】 #26

2025.07.31
【行事】夏季休暇! #26卒 #27卒

2025.07.29
怪我と病気には注意!!!【仕事】 #26卒 #27卒