
2024.02.16
ボードゲームは結構やってた加藤 #24卒 #25卒
こんにちは、ZEN Integrationの加藤です
ボードゲーム、学生の頃から結構やってました
初めてやったのは、カードゲームショップだったと記憶しています
当時
モンスターコレクション、マジックザギャザリングをやりにカードショップに通ってました
そこでボードゲームを持ち込んでる方がいて、混ぜてもらいました
そしてハマりました
ボードゲームにはまった要素は主に2つ
・ゲーム性の多様さ
・ゲームの雰囲気
ゲーム性の多様さ
サイコロを振るゲーム、交互にコマを動かすゲーム、推理するゲーム、土地を確保するゲーム
それぞれの勝ちパターン負けパターンをゲームをプレイしながら作り上げていく行為
これが面白い要素だと私は考えています
ゲームの雰囲気
中世ヨーロッパの世界観が多いです
昨今の異世界転生物も含め、嫌いな男子は少ないと思います
ほかにもマフィア的な立ち位置だったり、氷の世界であったり、島の開拓であったり
ロールプレイを楽しめます。自分をどんな位置づけにしてどんな動きをするのか
そういった楽しみがあります
ZEN Integrationではボードゲームが登場するシーンが多々あります
皆さんも一緒にやって見ましょう!
ーー
【24卒/25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
ボードゲーム、学生の頃から結構やってました
初めてやったのは、カードゲームショップだったと記憶しています
当時
モンスターコレクション、マジックザギャザリングをやりにカードショップに通ってました
そこでボードゲームを持ち込んでる方がいて、混ぜてもらいました
そしてハマりました
ボードゲームにはまった要素は主に2つ
・ゲーム性の多様さ
・ゲームの雰囲気
ゲーム性の多様さ
サイコロを振るゲーム、交互にコマを動かすゲーム、推理するゲーム、土地を確保するゲーム
それぞれの勝ちパターン負けパターンをゲームをプレイしながら作り上げていく行為
これが面白い要素だと私は考えています
ゲームの雰囲気
中世ヨーロッパの世界観が多いです
昨今の異世界転生物も含め、嫌いな男子は少ないと思います
ほかにもマフィア的な立ち位置だったり、氷の世界であったり、島の開拓であったり
ロールプレイを楽しめます。自分をどんな位置づけにしてどんな動きをするのか
そういった楽しみがあります
ZEN Integrationではボードゲームが登場するシーンが多々あります
皆さんも一緒にやって見ましょう!
ーー
【24卒/25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒

2025.04.01
新年度がついにスタートしましたね!【雑談】#26卒