
2024.08.26
習慣化したい #25卒
こんにちは。ZEN Interationの奥津です。
私は習慣を作るのが苦手です。
でも、自習は行いたい。
仕事ができるようになりたい。
そこで今回は習慣化のステップを考えました。
1.目標を設定する。
業務で活かせるようにプログラム言語の資格を取得したい。
2.具体的な行動目標を立てる。
1日30分、家で、Javaについて、何を勉強する。
いつまでにここまで学習する。というように定量的に考えていきます。
3.トリガーを作る
今までの習慣に学習を付け加えたいと思います。
具体的には、家に帰ってきて、ご飯を食べる、お風呂に入る、
自分の部屋に戻る、この時のタイミングで学習をしたいと思います。
4.進捗を記録する
進み具合をメモするだけでなく、SNSにも投稿していきたいと思います。
自分のやる気やモチベーションを維持していきます。
皆さんはどうやって習慣化しているんでしょうか、、
良い考え方があれば教えていただきたいくらいです。
お互い頑張っていましょう!
ではまた次回。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ボードゲーム会 参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQ2XBTqdEqbRlMn5QxsR_7_2s0gJh6Wo3YB6Qj6KmymBDBlw/viewform?usp=sharing
私は習慣を作るのが苦手です。
でも、自習は行いたい。
仕事ができるようになりたい。
そこで今回は習慣化のステップを考えました。
1.目標を設定する。
業務で活かせるようにプログラム言語の資格を取得したい。
2.具体的な行動目標を立てる。
1日30分、家で、Javaについて、何を勉強する。
いつまでにここまで学習する。というように定量的に考えていきます。
3.トリガーを作る
今までの習慣に学習を付け加えたいと思います。
具体的には、家に帰ってきて、ご飯を食べる、お風呂に入る、
自分の部屋に戻る、この時のタイミングで学習をしたいと思います。
4.進捗を記録する
進み具合をメモするだけでなく、SNSにも投稿していきたいと思います。
自分のやる気やモチベーションを維持していきます。
皆さんはどうやって習慣化しているんでしょうか、、
良い考え方があれば教えていただきたいくらいです。
お互い頑張っていましょう!
ではまた次回。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ボードゲーム会 参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQ2XBTqdEqbRlMn5QxsR_7_2s0gJh6Wo3YB6Qj6KmymBDBlw/viewform?usp=sharing
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒

2025.04.01
新年度がついにスタートしましたね!【雑談】#26卒