個人的に好きなプロボクサーを紹介【雑談】 #26卒 #27卒

2025.09.09

個人的に好きなプロボクサーを紹介【雑談】 #26卒 #27卒

お疲れ様です。ZEN Integrationの梓 比呂です。

31歳でボクシングをやる前は格闘技自体まったく興味がなく、選手の名前は殆ど知りませんでしたが
ボクシングを始めてからはYouTubeでも試合の動画をよく見るようになり
色んなボクサーを知るようになりました。

そこで今回は、私が今まで見てきた好きなボクサーを紹介しようと思います。

■ベジータ石川(折尾)
ドラゴンボール ベジータのコスプレをして入場して会場を盛り上げている選手。

戦績は29戦5勝(2KO)20敗4分 と白星が少ない選手ですが、
『OPBF東洋太平洋ウェルター級王者』となった佐々木尽選手や『ミライモンスター』松本圭佑選手と拳を交えたりと
戦闘民族らしく強い選手と何度も戦ってきている選手です。

後に紹介する山口拓也選手との試合を最後に引退宣言をしました。

★現役高校生4戦4勝4KO佐々木尽 vs ベジータ
https://www.youtube.com/watch?v=y76Tx287GZA


■山口拓也(ワールド日立)
投げ銭で77万集めた元引きこもりボクサー

山口選手の良さについては下記リンクの動画に詰まっています。

戦績は21戦4勝(2KO)15敗2分とベジータ石川選手と同じく負け越している選手ですが
下記動画のドキュメンタリーが話題を呼び、コロナ禍のボクシング興行で投げ銭システムが導入された試合では
77万円と無名ボクサーとは思えない金額が山口選手に集まりました。

「25歳まで引きこもり」「冷蔵庫なし」「同居人はカエルのチハル」と決して器用に生きている選手では無いですが
山口選手が試合に賭ける思いと、人柄には人を引き付ける魅力があるのでしょう。

★それでも次は俺が勝つ 〜山口拓也〜
https://www.youtube.com/watch?v=dyJpDj6UO5E

★【ラストマッチ】べジータ石川(折尾)vs山口拓也(W日立)
https://www.youtube.com/watch?v=ER36ih7O4SI


以上です。
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4

システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P

ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
この投稿の著者
梓 比呂
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。

現在は運用業務に従事
頑張ってます。

1990年生まれ、ゆとり世代

休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。

座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧