
2025.06.13
社員教育~月1の読書発表~
こんにちは!
フューチャー・リレーションの栗田です。
今日は、社員教育についてです♪
フューチャー・リレーションでは学びと挑戦をモットーに、生涯学び・生涯挑戦 を掲げています。
そんな当社、月に1度の全体会議行うときに読書発表があります。
全社員が毎月自分の好きな本を読み、ひとり2分間で自分の本についてプレゼンをしていただきます!
この読書発表は、ただ単に自分が本を紹介する場ではなく、
・本を読んで学んだことをアウトプットして皆でシェアをする
・2分間という限られた時間で、相手に「読んでみたい」と思わせるプレゼン力を養う
・「話す」ではなく「伝える」トーク力を身につける
発表を通じて上記のようなスキルを養っていくことを目的としています✨
授業や課題に追われて嫌でも勉強してた学生時代とは違い
社会人になると一気に勉強から解放されてめちゃくちゃ気軽になるって人もいると思います。
わたしも「自由サイコー!!」って思っていたんですが
逆にいうと、学びを強制されない分、社会人になってからの学びに対する姿勢で周りの同年代との差が圧倒的に違ってくるなと感じています、、、!!
積極的に学ぶ姿勢がある人 と 受動的に学びを待つ人
フューチャー・リレーションでは、社員が主体的に学び、チャンスを自らの手で掴んでいける人材を目指しています。
正直私は読書が苦手な人間なので
入社1年目は文字数の少ない本や、仕事と全然関係のない内容の本ばかりを読んでいました。笑
そんな私ですが、この読書習慣のおかげで
今ではだんだんと仕事に役立つ内容のビジネス本も読めるようになってきたり、
毎月1冊本を読み続けているという実績ができてくるおかげで
仕事以外の面で自分自身の成長を実感しています。
ちなみに、月1読書発表会は、社員教育のほんの一部!!
詳しく知りたい方はぜひ説明会へ!お待ちしております♪
フューチャー・リレーションの栗田です。
今日は、社員教育についてです♪
フューチャー・リレーションでは学びと挑戦をモットーに、生涯学び・生涯挑戦 を掲げています。
そんな当社、月に1度の全体会議行うときに読書発表があります。
全社員が毎月自分の好きな本を読み、ひとり2分間で自分の本についてプレゼンをしていただきます!
この読書発表は、ただ単に自分が本を紹介する場ではなく、
・本を読んで学んだことをアウトプットして皆でシェアをする
・2分間という限られた時間で、相手に「読んでみたい」と思わせるプレゼン力を養う
・「話す」ではなく「伝える」トーク力を身につける
発表を通じて上記のようなスキルを養っていくことを目的としています✨
授業や課題に追われて嫌でも勉強してた学生時代とは違い
社会人になると一気に勉強から解放されてめちゃくちゃ気軽になるって人もいると思います。
わたしも「自由サイコー!!」って思っていたんですが
逆にいうと、学びを強制されない分、社会人になってからの学びに対する姿勢で周りの同年代との差が圧倒的に違ってくるなと感じています、、、!!
積極的に学ぶ姿勢がある人 と 受動的に学びを待つ人
フューチャー・リレーションでは、社員が主体的に学び、チャンスを自らの手で掴んでいける人材を目指しています。
正直私は読書が苦手な人間なので
入社1年目は文字数の少ない本や、仕事と全然関係のない内容の本ばかりを読んでいました。笑
そんな私ですが、この読書習慣のおかげで
今ではだんだんと仕事に役立つ内容のビジネス本も読めるようになってきたり、
毎月1冊本を読み続けているという実績ができてくるおかげで
仕事以外の面で自分自身の成長を実感しています。
ちなみに、月1読書発表会は、社員教育のほんの一部!!
詳しく知りたい方はぜひ説明会へ!お待ちしております♪
投稿一覧

2025.06.30
離職率4.8%、定着率95.2% ~FRが大切にしていること~

2025.06.27
ほめ育研修

2025.06.24
【26卒】内定者懇親会を行いました

2025.06.19
昇格についての考え方

2025.06.16
父の日~新入社員が報告してくれました!~

2025.06.13
社員教育~月1の読書発表~

2025.06.09
今の就活に迷いがあるあなたへ

2025.06.06
~太陽光の訪販をしていて嬉しかったこと~

2025.06.04
社員紹介!!~スポーツ経験を営業で活かす~

2025.05.30
社員インタビュー!! ~入社後のステップアップ~

2025.05.26
社員インタビュー!! ~入社理由~②

2025.05.26
社員インタビュー!! ~入社理由~①