株式会社フューチャー・リレーション
日本代表ランナーが挑戦!社長密着3日間インターン

2025.08.11

日本代表ランナーが挑戦!社長密着3日間インターン

こんにちは!
フューチャー・リレーションの栗田です。

先日、27卒の女子学生さんが「社長のかばん持ち」に参加してくれました!
しかもこの学生さん、なんと山で走る競技の日本代表!
富士山はもちろん、イタリアなどヨーロッパの山々も登って走っているそうです...!

「社長のかばん持ち」とは、決して社長の荷物を運ぶのではなく、
3日間社長に同行して現場を間近で見て学ぶ特別なインターンのような取り組みです!
(この学生さんは諸事情により2日間のみでしたが、がっつり社長に同行✨)

本社だけでなく営業マンのいる千葉オフィスの見学や、実際の現場体験も行いました。
とても気さくで明るい学生さんで、社員たちともすぐに打ち解け、笑い声が絶えない時間に。
営業同行時に撮影した写真からも、その楽しさが伝わってきます^^
過去のものがYouTubeにも上がっているので、気になる方はぜひご確認ください。

▼株式会社フューチャー・リレーション 社長の鞄持ち
https://youtu.be/YUsfVP_w2mw?si=AX2FOx0XxyTBDw_i
(上記コピペして検索すると視聴可能です)

≪フューチャーの営業研修は「0から1をつくる力」を磨く≫
当社では入社後1年間、必ず新規営業を経験していただきます。
訪問販売やテレアポなど、初対面のお客様から信頼を得て契約をいただくのは簡単ではありません。
しかしだからこそ、できたときの達成感や自信は大きく、確かな成長につながります。

「商品が良いから」「社名が良いから」ではなく、
「〇〇さんだから買った」
そうお客様に言っていただけるのが新規営業の醍醐味。
この0から1をつくる営業力があれば、どんな商材でも通用する一生もののスキルになります。

≪戦略的な新規営業≫
フューチャーの営業は、ただ闇雲にピンポンを押す訪問販売は行いません。
同業界の他社さんだと、1人あたり1日100~200訪問する会社もある中、当社は30~60訪問。
数字を管理し、データから戦略を立て、結果を出す。
根拠のある営業手法で、着実に成果を積み上げているんです。

「営業の現場をもっと知りたい!」という方は、説明会で詳しくお話しています。
ぜひお気軽にご参加ください!
投稿一覧