株式会社フューチャー・リレーション
“仕事ができる人”で終わらない。尊敬される大人へ

2025.08.06

“仕事ができる人”で終わらない。尊敬される大人へ

こんにちは!フューチャー・リレーションの栗田です!
当社ももうすぐ夏期休暇です!
皆さんは夏休みどう過ごされていますか??

さて、
本日は先日行った学生と現場社員との座談会と、当社で得られる成長について少しお話しします!

先日の座談会では、ゲームをしたり、質問タイムで盛り上がったり...
リラックスした雰囲気で学生さんもさっそく当社に馴染んで楽しくできました♪
社員からは「1日のリアルな流れ」「入社の決め手」「訪販でよかったこと」「成長できたこと」「ギャップ」など、ここでしか聞けない赤裸々トークが続出!
学生さんもどんどん質問してくれて、あっという間の1時間でした!

しかも、その日参加してくれた学生さんからは…

「フューチャー・リレーションの社風や活気ある雰囲気を改めて感じて、ビジネスマンとしてだけでなく、人としても成長していきたいと思いました!」

と、熱いメッセージのご連絡が✨
学生さんの疑問が解消されただけでなく、モチベーションまで高められたことがとても嬉しかったです。

実際、フューチャー・リレーションには、周りに良い影響を与える社員ばかり。
だからこそ、日々刺激を受けながらぐんぐん成長できます。

特に当社が大事にしているのは社員の「人間力」。
昇格の評価にも関わってくるんです。

でも人間力って一体何を評価されるの??

それは、
「当たり前の事を当たり前にできるか」
ということ。

当たり前とは...
・目を見て話す・しっかり聞く
・言葉使いに気を付ける
・返事をする
・笑顔で挨拶する
・整理整頓をきちんとする
等々

一見シンプルですが、簡単なようで社会人になると意外とできていない人が多いんです。


学生時代かっこよかった先輩。
社会人になって会ったら目を見て話さないしスマホばっかで全然話を聞いてくれない…そんなのちょっと残念ですよね。

フューチャー・リレーションでは
営業マンとしてのスキルアップはもちろん、
当たり前を当たり前にできるカッコイイ大人を全員が目指して、
そのために環境整備や社員教育をしっかり行っています。

皆さんの考えるカッコイイ大人とはどんな人でしょうか?

仕事もできて、人としても一流
そんな誰からも尊敬される人間力を一緒に磨いて成長しませんか?^^

気になった方はぜひ説明会で聞いてくださいね!
お待ちしております!
投稿一覧