
2025.06.19
昇格についての考え方
こんにちは!
フューチャー・リレーションの栗田です。
さて、今回は
『昇格と降格』についてお話ししたいと思います。
当社は年3回(5月、9月、1月)
昇給・昇格のチャンスがあります。
先月も4名の社員が昇格しています!
素晴らしいですね✨
そのうち1名は私と同じく昨年度に入社したばかりの子。
昇格にも段階があり一歩ずつ上がっていく社員が多いなか実力が評価され、
今回飛び級をして【サブマネージャー】という役職になりました!
昇格することで
自分の成長をさらに加速させることができますが、
なにより、
昇格すると“周りが喜んでくれる“
そんな社風がフューチャー・リレーションにはあります。
私はそういう、誰かの成長や喜びを一緒に分かち合える雰囲気がとても好きです^^
ところで皆さんは“降格“について考えたことはありますか?
面接をしていると、
「成長したいです!」
「キャリアアップして早くから活躍したいです!」
と言ってくれる学生がいます。
成長意欲が伝わるので、その気持ちはとても大切ですね。
ですが、
“昇格“があれば“降格“もちろんあります。
それが社会の現実ですね!
フューチャー・リレーションも降格することはあります。
ですが、そんな時に
しっかり自分の未熟さ、足りないことを受け入れて
素直に行動できる人
そういう人が
次の成長で更に大きな成果を得られるとも感じます。
他責にしない素直な心を大切にしていきましょう!
フューチャー・リレーションの栗田です。
さて、今回は
『昇格と降格』についてお話ししたいと思います。
当社は年3回(5月、9月、1月)
昇給・昇格のチャンスがあります。
先月も4名の社員が昇格しています!
素晴らしいですね✨
そのうち1名は私と同じく昨年度に入社したばかりの子。
昇格にも段階があり一歩ずつ上がっていく社員が多いなか実力が評価され、
今回飛び級をして【サブマネージャー】という役職になりました!
昇格することで
自分の成長をさらに加速させることができますが、
なにより、
昇格すると“周りが喜んでくれる“
そんな社風がフューチャー・リレーションにはあります。
私はそういう、誰かの成長や喜びを一緒に分かち合える雰囲気がとても好きです^^
ところで皆さんは“降格“について考えたことはありますか?
面接をしていると、
「成長したいです!」
「キャリアアップして早くから活躍したいです!」
と言ってくれる学生がいます。
成長意欲が伝わるので、その気持ちはとても大切ですね。
ですが、
“昇格“があれば“降格“もちろんあります。
それが社会の現実ですね!
フューチャー・リレーションも降格することはあります。
ですが、そんな時に
しっかり自分の未熟さ、足りないことを受け入れて
素直に行動できる人
そういう人が
次の成長で更に大きな成果を得られるとも感じます。
他責にしない素直な心を大切にしていきましょう!
投稿一覧

2025.06.30
離職率4.8%、定着率95.2% ~FRが大切にしていること~

2025.06.27
ほめ育研修

2025.06.24
【26卒】内定者懇親会を行いました

2025.06.19
昇格についての考え方

2025.06.16
父の日~新入社員が報告してくれました!~

2025.06.13
社員教育~月1の読書発表~

2025.06.09
今の就活に迷いがあるあなたへ

2025.06.06
~太陽光の訪販をしていて嬉しかったこと~

2025.06.04
社員紹介!!~スポーツ経験を営業で活かす~

2025.05.30
社員インタビュー!! ~入社後のステップアップ~

2025.05.26
社員インタビュー!! ~入社理由~②

2025.05.26
社員インタビュー!! ~入社理由~①