
2025.06.19
昇格についての考え方
こんにちは!
フューチャー・リレーションの栗田です。
さて、今回は
『昇格と降格』についてお話ししたいと思います。
当社は年3回(5月、9月、1月)
昇給・昇格のチャンスがあります。
先月も4名の社員が昇格しています!
素晴らしいですね✨
そのうち1名は私と同じく昨年度に入社したばかりの子。
昇格にも段階があり一歩ずつ上がっていく社員が多いなか実力が評価され、
今回飛び級をして【サブマネージャー】という役職になりました!
昇格することで
自分の成長をさらに加速させることができますが、
なにより、
昇格すると“周りが喜んでくれる“
そんな社風がフューチャー・リレーションにはあります。
私はそういう、誰かの成長や喜びを一緒に分かち合える雰囲気がとても好きです^^
ところで皆さんは“降格“について考えたことはありますか?
面接をしていると、
「成長したいです!」
「キャリアアップして早くから活躍したいです!」
と言ってくれる学生がいます。
成長意欲が伝わるので、その気持ちはとても大切ですね。
ですが、
“昇格“があれば“降格“もちろんあります。
それが社会の現実ですね!
フューチャー・リレーションも降格することはあります。
ですが、そんな時に
しっかり自分の未熟さ、足りないことを受け入れて
素直に行動できる人
そういう人が
次の成長で更に大きな成果を得られるとも感じます。
他責にしない素直な心を大切にしていきましょう!
フューチャー・リレーションの栗田です。
さて、今回は
『昇格と降格』についてお話ししたいと思います。
当社は年3回(5月、9月、1月)
昇給・昇格のチャンスがあります。
先月も4名の社員が昇格しています!
素晴らしいですね✨
そのうち1名は私と同じく昨年度に入社したばかりの子。
昇格にも段階があり一歩ずつ上がっていく社員が多いなか実力が評価され、
今回飛び級をして【サブマネージャー】という役職になりました!
昇格することで
自分の成長をさらに加速させることができますが、
なにより、
昇格すると“周りが喜んでくれる“
そんな社風がフューチャー・リレーションにはあります。
私はそういう、誰かの成長や喜びを一緒に分かち合える雰囲気がとても好きです^^
ところで皆さんは“降格“について考えたことはありますか?
面接をしていると、
「成長したいです!」
「キャリアアップして早くから活躍したいです!」
と言ってくれる学生がいます。
成長意欲が伝わるので、その気持ちはとても大切ですね。
ですが、
“昇格“があれば“降格“もちろんあります。
それが社会の現実ですね!
フューチャー・リレーションも降格することはあります。
ですが、そんな時に
しっかり自分の未熟さ、足りないことを受け入れて
素直に行動できる人
そういう人が
次の成長で更に大きな成果を得られるとも感じます。
他責にしない素直な心を大切にしていきましょう!
投稿一覧

2025.08.18
FR社員の夏期休暇をちょこっと公開

2025.08.12
【スポーツ経験者集まれ】元プロボクサー社長と挑む営業の世界

2025.08.11
日本代表ランナーが挑戦!社長密着3日間インターン

2025.08.06
“仕事ができる人”で終わらない。尊敬される大人へ

2025.08.04
MVP社員 × 社長のサシ飲み

2025.08.01
昇降格が決まる勝負の4か月!7月全体会議&納会を行いました

2025.07.30
夏恒例★豪華BBQしてきました

2025.07.25
就活生に伝えたい、“成果を出す人”の特徴

2025.07.21
チームワークがさらに強くなった夜

2025.07.18
“いい朝”はチームを強くする。フューチャー・リレーションの朝礼

2025.07.14
社長もガチ参戦。全力で遊ぶ1日。

2025.07.11
「結果が出るから楽しい」じゃなくて、「楽しむから、結果が出る」