
2025.06.27
ほめ育研修
こんにちは!
フューチャー・リレーションの栗田です^^
最近は雨の日が増えてきましたが、
早い地域では今月末には梅雨明けするそうですね!
ジメジメとした暑さが続きますので、熱中症対策をしながら、
就職活動も引き続き頑張ってください☀
ちなみにフューチャー・リレーションでは、
あまりの暑さに先輩がみんなにアイスを買ってくれる場面もあり、
少しずつ夏を感じています♪
さて、
先日は社内で「ほめ育研修」が実施され、
ほぼ全社員が参加して学ばせていただきました!
「ほめ育」とは、
“相手の良い部分を見つけて・認めて・伝える”ことで、
成長と自立を促す教育・マネジメント手法です。
「褒める=甘やかす」とは違い、
例えば
「ネイルかわいいね」
「ネクタイかっこいいね」
といった容姿を褒めるのではなく、
仕事における具体的な行動や努力に注目して、それを正しく伝える技術を学んでいきます。
そしてフューチャー・リレーションでは特別に、
「ほめ育」の第一人者である 原 邦雄(はら くにお)先生に、直接ご講義いただいています!✨
原先生は「ホンマでっか!TV」のご出演や、海外20か国以上で講演を行うなど、
国内外で活躍されている方。
プライベートでも、50歳からピアノを始めたり、スカイダイビングに挑戦されたりと、
常にチャレンジし続ける姿勢に、私たちもたくさんの刺激を受けています!
研修はまだ数回目ですが、
すでに社内では社員の言葉遣いや雰囲気が以前にも増してポジティブに変化しているのを感じています。
ほめ育とは、「人の良さに気づき、それを認めて伝え、成長につなげる関わり方」。
単なる“おだて”ではなく、信頼関係を土台にした人材育成の技術です。
今後もこうした社内研修を取り入れながら、
他社に負けない“人間力”を磨き、
お客様へさらなる価値提供をしていきます!
フューチャー・リレーションの栗田です^^
最近は雨の日が増えてきましたが、
早い地域では今月末には梅雨明けするそうですね!
ジメジメとした暑さが続きますので、熱中症対策をしながら、
就職活動も引き続き頑張ってください☀
ちなみにフューチャー・リレーションでは、
あまりの暑さに先輩がみんなにアイスを買ってくれる場面もあり、
少しずつ夏を感じています♪
さて、
先日は社内で「ほめ育研修」が実施され、
ほぼ全社員が参加して学ばせていただきました!
「ほめ育」とは、
“相手の良い部分を見つけて・認めて・伝える”ことで、
成長と自立を促す教育・マネジメント手法です。
「褒める=甘やかす」とは違い、
例えば
「ネイルかわいいね」
「ネクタイかっこいいね」
といった容姿を褒めるのではなく、
仕事における具体的な行動や努力に注目して、それを正しく伝える技術を学んでいきます。
そしてフューチャー・リレーションでは特別に、
「ほめ育」の第一人者である 原 邦雄(はら くにお)先生に、直接ご講義いただいています!✨
原先生は「ホンマでっか!TV」のご出演や、海外20か国以上で講演を行うなど、
国内外で活躍されている方。
プライベートでも、50歳からピアノを始めたり、スカイダイビングに挑戦されたりと、
常にチャレンジし続ける姿勢に、私たちもたくさんの刺激を受けています!
研修はまだ数回目ですが、
すでに社内では社員の言葉遣いや雰囲気が以前にも増してポジティブに変化しているのを感じています。
ほめ育とは、「人の良さに気づき、それを認めて伝え、成長につなげる関わり方」。
単なる“おだて”ではなく、信頼関係を土台にした人材育成の技術です。
今後もこうした社内研修を取り入れながら、
他社に負けない“人間力”を磨き、
お客様へさらなる価値提供をしていきます!
投稿一覧

2025.08.18
FR社員の夏期休暇をちょこっと公開

2025.08.12
【スポーツ経験者集まれ】元プロボクサー社長と挑む営業の世界

2025.08.11
日本代表ランナーが挑戦!社長密着3日間インターン

2025.08.06
“仕事ができる人”で終わらない。尊敬される大人へ

2025.08.04
MVP社員 × 社長のサシ飲み

2025.08.01
昇降格が決まる勝負の4か月!7月全体会議&納会を行いました

2025.07.30
夏恒例★豪華BBQしてきました

2025.07.25
就活生に伝えたい、“成果を出す人”の特徴

2025.07.21
チームワークがさらに強くなった夜

2025.07.18
“いい朝”はチームを強くする。フューチャー・リレーションの朝礼

2025.07.14
社長もガチ参戦。全力で遊ぶ1日。

2025.07.11
「結果が出るから楽しい」じゃなくて、「楽しむから、結果が出る」