岩田 たくや
Dr.stretch事業部 エリアマネージャー
#新卒入社 #経済学部
私がこの会社に入社を決めたのは、選考中に役員や社長の話も聞くことができ、この会社は人のためにいろんなことをやっていて、自分には価値がないと思っていたが、この会社に入れば価値を見出せると思ったし、価値の本質を理解できると思い入社を決めました。
実際働いてみて、経歴やキャリア関係なく挑戦できる環境があり、いまは店長を経てマネージャーをやっています。
私がこの会社に入社を決めたのは、選考中に役員や社長の話も聞くことができ、この会社は人のためにいろんなことをやっていて、自分には価値がないと思っていたが、この会社に入れば価値を見出せると思ったし、価値の本質を理解できると思い入社を決めました。
実際働いてみて、経歴やキャリア関係なく挑戦できる環境があり、いまは店長を経てマネージャーをやっています。
いまはたくさんのスタッフに触れ、人の成長を見れるのがやりがいです。
社会を知らなかった人が、働く中で目標が明確になって成長していくのをみれるのがすごく嬉しいです。
迷っている方は、ぜひ説明会だけでも聞いてみてください!
迷っている方は、ぜひ説明会だけでも聞いてみてください!
石田 えみり
Dr.stretch事業部
#新卒入社 #文学部
私がこの会社に入社を決めたのは、自分自身の夢を実現できる会社であり、理念への共感とやっている事業にマッチしたからです。
私がこの会社に入社を決めたのは、自分自身の夢を実現できる会社であり、理念への共感とやっている事業にマッチしたからです。
『人の未来を大きくする』というビジョンには多くのお客様をサポートし、私がやりたかったケガをしないような体づくりができると知り、学生に向けてストレッチを提供していきと思い入社を決めました。
やりがいは人の未来が大きくなる瞬間を自分の手で作れることや、その瞬間に立ち会えることです。
やりがいは人の未来が大きくなる瞬間を自分の手で作れることや、その瞬間に立ち会えることです。
姿勢が悪くいつも元気なさそうと言われていた方が、1年程通って姿勢が変わりスポーツもできるようになり、周りからも元気になった。と言われ、その話をお客様から聞けてとても嬉しかったです。
鈴木 のぞみ
Dr.stretch事業部
#新卒入社 #スポーツ健康科学部
私がこの会社に入社を決めたのは、説明会を聞いている中で企業理念や雰囲気が自分にあっていると思ったからです。
私がこの会社に入社を決めたのは、説明会を聞いている中で企業理念や雰囲気が自分にあっていると思ったからです。
あとは選考を受ける中で社内を見ることができ、働いている方の人間性や意見を言いやすい環境がよいと思い決めました。
多くの方の健康のサポートをする仕事に少しでも興味があれば、ぜひ説明を聞いてみてください!
実際働いてみて、お客様からの言葉がやりがいに繋がっています。
ここにきたら身体よくなったと言われたり、ありがとうと言われるとすごく嬉しいです。
あとはお客様の身体が変わっていくと自分の成長も感じれるのでそれもやりがいに繋がっています。
多くの方の健康のサポートをする仕事に少しでも興味があれば、ぜひ説明を聞いてみてください!
長谷川 たくみ
Dr.stretch事業部 関東エリア店長
#新卒入社 #生物資源科学部
私がこの会社に入社を決めたのは、元々トレーニング系で働きたいという想いはありましたが、就活をする中で筋トレ系ではなく、ストレッチという分野があることを知り、説明会で聞いてみたらすごく面白くて、お客様の幸せを目の前で見えるのが良いなと思い決めました。
実際に働いてみて、喜びを目の前で感じているお客様をみれるのが幸せです。
私がこの会社に入社を決めたのは、元々トレーニング系で働きたいという想いはありましたが、就活をする中で筋トレ系ではなく、ストレッチという分野があることを知り、説明会で聞いてみたらすごく面白くて、お客様の幸せを目の前で見えるのが良いなと思い決めました。
実際に働いてみて、喜びを目の前で感じているお客様をみれるのが幸せです。
確実にこの人の健康寿命を延ばしたなと思った時にすごくやりがいを感じますし、その人の今後のモチベーションが変わるので嬉しいです。
また、いまは店長をやっており、入社後すぐから挑戦できる環境があるのも働く中でのやりがいに繋がっています。
また、いまは店長をやっており、入社後すぐから挑戦できる環境があるのも働く中でのやりがいに繋がっています。