
一宮
採用担当
辰野株式会社で「採用・広報・研修」を担当している
コミュニケーションデザインチームの一宮(いちみや)です!
就活は「ご縁」と「タイミング」だと思っています。
だからこそ、みなさんと出会える機会をいつも楽しみにしています(^^)
“自分らしい選択”ができるよう、一緒に考えていきましょう!
コミュニケーションデザインチームの一宮(いちみや)です!
就活は「ご縁」と「タイミング」だと思っています。
だからこそ、みなさんと出会える機会をいつも楽しみにしています(^^)
“自分らしい選択”ができるよう、一緒に考えていきましょう!
【すきなもの】
・ジム終わりのサウナ(この瞬間のために運動してます◎笑)
・餃子×ビール=最強!日本酒もこっそり開拓中です!
・ジム終わりのサウナ(この瞬間のために運動してます◎笑)
・餃子×ビール=最強!日本酒もこっそり開拓中です!
気になることがあれば、ぜひ気軽に声をかけてくださいね!

Y.Mさん
繊維事業部
【就活生へのメッセージ】
就職活動は、自分の「強み」や「興味」にあらためて気づくことができる貴重な機会です。
私自身も、説明会に参加したことで「こんなところに共通点があったんだ!」と、会社との意外な接点に気づきました。
私自身も、説明会に参加したことで「こんなところに共通点があったんだ!」と、会社との意外な接点に気づきました。
多くの企業に触れ、実際に人の声を聞くことで、これまで想像していなかった業界や職種に惹かれることもあります。
「なんか面白そう」「ちょっと気になる」——そんな気持ちを大切にして、自分のワクワクに素直に向き合ってみてください。
「なんか面白そう」「ちょっと気になる」——そんな気持ちを大切にして、自分のワクワクに素直に向き合ってみてください。
自分らしい納得のいく選択ができるよう、心から応援しています!

S.Iさん
繊維事業部
【就活生へのメッセージ】
就職活動を始めるうえで、まずは「自分を知ること」が何より大切だと感じています。
就職活動を始めるうえで、まずは「自分を知ること」が何より大切だと感じています。
自分の強みや得意なことに気づくことで、それを活かせる職場や仕事に出会えるチャンスが広がりますし、自分らしく成長できる環境を見つけることにもつながります。
企業研究ももちろん重要ですが、それ以上に「自分ってどんな人間なんだろう?」という問いにしっかり向き合う時間を、ぜひ大切にしてみてください。
そして、就職活動の合間には、学生時代だからこそできることにも全力で取り組んでください。
学びも遊びも、どちらも大切にすることで、きっとより充実した毎日になると思います。
学びも遊びも、どちらも大切にすることで、きっとより充実した毎日になると思います。

S.Kさん
不動産事業部
【就活生へのメッセージ】
ネットや資料だけでは分からないこともたくさんあるからこそ、実際に企業に足を運び、自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じることがとても大切だと思います。
ネットや資料だけでは分からないこともたくさんあるからこそ、実際に企業に足を運び、自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じることがとても大切だと思います。
働く人たちの雰囲気や価値観に触れることで、よりリアルにその会社をイメージすることができました。
また、就職活動では「自分が何を一番大事にしたいのか」をしっかり見極めることも忘れないでください。
その軸がブレなければ、入社後もミスマッチが少なく、前向きに新しい環境に馴染んでいけると思います。
ぜひ、「これだけは大事にしたい」という思いには妥協せず、自分らしい選択をしてくださいね。応援しています!

上村
採用担当
はじめまして、採用担当の上村(うえむら)です。
私たちは、スキルや知識よりも「人柄」や「想い」を大切にしています。
エントリーシートだけではわからない、あなたの“らしさ”をぜひ聞かせてください。
そして、私たちも“辰野らしさ”を包み隠さずお伝えし、
当社の理念や雰囲気を肌で感じていただけるよう、全力で向き合います!
「ご縁」を大切に、お互いを知る時間を安心して話せる場をつくりたいと思っています。
皆さんとお会いできる日を心より楽しみにしています!
【すきなもの】
・趣味はスポーツ観戦、お酒を飲む、まちあるき、献血
・最近、休みの日はゴルフ三昧!

生島
採用担当
短大卒業後、新卒入社。
初めての配属先は、繊維事業部の営業アシスタント。事務メインのお仕事でした。
その後、役員秘書などを経て、途中、一般職から総合職へと転換し、東京本社で2年間勤務もしました。
異動は大変そうに思えるかもしれませんが、角度を変えれば仕事の幅が広がるチャンスです。
当社はここまで!という限界はなく、新しいことへの挑戦ができる環境があります。
現在はコミュニケーションデザインチームで
社内外のコミュニケーション創出に向けた仕事を行っています。
採用担当になってから、社員の半分以上の方の採用に携わってきました。
新たな仲間との出会いを楽しみにしています!

H.Yさん
不動産事業部
【就活生へのメッセージ】
就職活動では、自分の「強み」や「大切にしたい価値観」をしっかり持ったうえで、できるだけ多くの企業に出会い、自分の目で見て、感じることが大切だと思います。
就職活動では、自分の「強み」や「大切にしたい価値観」をしっかり持ったうえで、できるだけ多くの企業に出会い、自分の目で見て、感じることが大切だと思います。
不安や迷いはあって当然。でも、まずは行動してみること。
一歩を踏み出すことで、自信がつき、少しずつ自分らしい選択ができるようになっていきます。
一歩を踏み出すことで、自信がつき、少しずつ自分らしい選択ができるようになっていきます。
そして、今しかない学生生活も大切にしてください。
友人と過ごす時間や、新しい経験のひとつひとつが、きっとこれからの糧になります。
自分のペースで、納得のいく就職活動になりますように。応援しています!
友人と過ごす時間や、新しい経験のひとつひとつが、きっとこれからの糧になります。
自分のペースで、納得のいく就職活動になりますように。応援しています!