酒井 萌歌
アドバイザー
*入社してからの変化*
入社後、責任感が大きく育ちました。以前は自分のミスがある程度許されると考えていましたが、他部署への影響を痛感。以来、責任感を持ち一件一件丁寧に対応しています。
*やりがい*
まだ経験は浅いものの、お客様に一から担当してご契約いただけた時や「安心してお任せできそう」と言われた時は、とても嬉しく感じます。お客様に安心を提供するのがアドバイザーの仕事。誰かの役に立ちたい私にとって、この仕事は大きなやりがいです。
*趣味・マイブーム*
趣味: ピアノ、韓国語勉強
マイブーム: スポーツ観戦
竹澤 真衣
人事
学生時代、アップル引越センターの引越しスタッフとしてアルバイトを開始!
2015年7月:アップル引越センター入社
アルバイトで魅了された人間関係の良さに惹かれ、入社を決意。
未経験で経理業務に挑戦。
2016年5月:人事へ異動
人事と兼任で、総務・CSアンケート業務を約4年担当。
2020年9月:営業へ異動
初の「北海道事業所」出店計画に、重要なポジションとして参画。
未知の地で営業、引越し・内勤業務を約2年経験。多岐にわたる業務で幅広い経験を積む。
2025年5月:人事として復帰
産休・育休を経て、現在人事としてこれまでの経験を活かしながら日々業務に取り組んでいます★
高江洲 義大
取締役CRO/東京本社エリア統括次長
青沼 愛香
アドバイザー
声だけで伝える接客と成長への挑戦!
2023年10月アップル入社。
本格的な電話対応は11月スタート!
専門学校とディズニーでのアルバイト経験が今の仕事に活きています。
全く新しい業界でしたが、楽しく勤務中。
本格的な電話対応は11月スタート!
専門学校とディズニーでのアルバイト経験が今の仕事に活きています。
全く新しい業界でしたが、楽しく勤務中。
電話での接客は言葉遣いやトーンが重要。お客様が安心して引越しを決めてもらえるよう工夫。スキルアップを実感する時、やりがいを感じます。
目標はADのトップ。後輩に頼られる存在になること!
「昨日の自分より成長」を意識し、困難な案件でも対応力を磨き、お客様に満足度の高い引越しを提供したいです。お客様から名前を覚えてもらえる受付を目指します!
「昨日の自分より成長」を意識し、困難な案件でも対応力を磨き、お客様に満足度の高い引越しを提供したいです。お客様から名前を覚えてもらえる受付を目指します!