泉澤 恵一朗
代表取締役/キャリアアドバイザー
2018年パーソルキャリア株式会社(旧インテリジェンス)に入社。dodaの新規法人営業、エンタープラズ営業に従事し独立。独立後は、社員数500名規模の中小企業から社員数10名のベンチャー企業の社外人事に従事。キャリアアドバイザー兼ヘッドハンターとして過去2000名ほど、就活・転職相談に従事している。特にZ世代のキャリア支援には定評があり、新R25・日刊SPA!掲載、フジテレビ「めざまし8」、「めざましテレビ」コメンテーター、朝日放送「newsおかえり」AbemaPrime水曜コメンテーター、NewsPicks「THEUP DATE」、出演など、数々のメディアにも取り上げられている。
森 隆貴
企画
立命館大学在学時、学生向けキャリア支援メディアの事業立ち上げに参画。メディア編集長として従事した後、より学生のキャリア意識を変容させていきたいと感じ、キャリア支援事業の準備段階でデザイナーと出会う。新卒紹介事業部の発足時から、キャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザー業務に従事し、スタートアップから上場企業まで幅広い採用支援を経験。「人生・キャリアに本気で向き合える人を増やしたい」という想いを持って、現在は生産性向上のためにオンボーディング・イネーブルメント業務に従事中。
渡部 琢実
企画/マーケ責任者
木村 朱里
キャリアアドバイザー
高校時代、地方創生に関心を持ち、地方学生向けの学習塾を設立。大学時代は、NPOを設立し、全国5箇所に拠点を置きながら運営。就活時には、「人の可能性を広げ続けたい」という軸のもと、株式会社デザイナーに入社。新卒エージェントとして、就活生のキャリアに向き合っています。
藤本 一輝
キャリアアドバイザー
1年の浪人を経て立命館大学に進学。大学時代は、副代表としてサークルや社会人サッカーチームの設立、学生団体での活動など幅広いものに挑戦。
就職活動では大手からベンチャーまで幅広く受けていく中でSaaSのコンサル営業に入社を決めた。その後内定者インターンを通じてさらにレベルの高い環境を求め、新卒でデザイナーに入社。
現在は新卒事業部のキャリアアドバイザーとして就活生のサポートを行なっている。
就職活動では大手からベンチャーまで幅広く受けていく中でSaaSのコンサル営業に入社を決めた。その後内定者インターンを通じてさらにレベルの高い環境を求め、新卒でデザイナーに入社。
現在は新卒事業部のキャリアアドバイザーとして就活生のサポートを行なっている。
嘉陽 宗倫
キャリアアドバイザー
大阪の大学を卒業後、新卒でディップ株式会社へ入社。主に都心部の中小企業を対象に、求人広告の新規開拓営業を担当。
その後、同じ大学の先輩である代表・泉澤とのご縁をきっかけに、「一人ひとりが前向きにキャリアを自己決定できるよう支援するスタイル」に強く共感し、株式会社デザイナーにキャリアアドバイザーとしてジョイン。
学生時代は幅広いビジネス経験を積むことを目的に、総合コンサルティングファームでの自社広告運用、電通グループのWEB広告代理店でのクリエイティブプランナー、人材スタートアップでのフルコミット営業インターンなど、多様な実務を経験。
その後、同じ大学の先輩である代表・泉澤とのご縁をきっかけに、「一人ひとりが前向きにキャリアを自己決定できるよう支援するスタイル」に強く共感し、株式会社デザイナーにキャリアアドバイザーとしてジョイン。
学生時代は幅広いビジネス経験を積むことを目的に、総合コンサルティングファームでの自社広告運用、電通グループのWEB広告代理店でのクリエイティブプランナー、人材スタートアップでのフルコミット営業インターンなど、多様な実務を経験。
廣澤 俊弥
キャリアアドバイザー
新卒で上場人材サービス会社に入社し、スポーツ事業、介護事業立ち上げに従事。その後、株式会社デザイナーに入社し中途事業部の責任者として組織規模を入社当時から250%拡大。現在は新卒事業部に異動し組織体制の見直しと組織基盤の構築に従事。
1人でも多くの方に仕事を通して人生を刺激的にするきっかけを与え続け現代社会の生産性向上を目指したいと思っております。
1人でも多くの方に仕事を通して人生を刺激的にするきっかけを与え続け現代社会の生産性向上を目指したいと思っております。
西岡 輝哉
キャリアアドバイザー
学生時代はスポーツに打ち込み、スポーツ推薦で進学。立命館大学在学中には、サッカーチームやイベント事業の立ち上げを経験し、チーム運営や企画・実行力を培いました。
就職活動を進める中で、自身のキャリアについて改めて真剣に向き合う機会を得て、特に高校時代に全国大会を目指していた経験から「目標に向かって努力することの価値」を再認識。そこで出会ったデザイナーの影響を受け、自分自身のキャリアビジョンと「キャリアに真摯に向き合う人を増やしたい」という想いが重なり、新卒紹介事業部の立ち上げに参画。
現在は新卒キャリアアドバイザーとして、大学生のキャリア支援に取り組んでいます。
就職活動を進める中で、自身のキャリアについて改めて真剣に向き合う機会を得て、特に高校時代に全国大会を目指していた経験から「目標に向かって努力することの価値」を再認識。そこで出会ったデザイナーの影響を受け、自分自身のキャリアビジョンと「キャリアに真摯に向き合う人を増やしたい」という想いが重なり、新卒紹介事業部の立ち上げに参画。
現在は新卒キャリアアドバイザーとして、大学生のキャリア支援に取り組んでいます。
鎌倉 柊哉
キャリアアドバイザー
新卒で大手人材会社に入社し、新卒採用人事としてキャリアをスタート。
母集団形成から内定承諾まで一気通貫で担当し、三菱UFJ銀行、キーエンス、P&Gマーケティング、リクルート新規事業、モルガン・スタンレーなどの内定を獲得した学生を、パーソルへの入社承諾に導くなど、高難度のクロージングを多数成功させました。
候補者一人ひとりの「本音」に向き合い、表面的な志望動機ではなく“価値観と将来像に合った意思決定”を支援することを重視。
現在は株式会社デザイナーにて新卒紹介のキャリアアドバイザーとして従事し、学生支援から企業提案・マッチング・内定承諾支援までを一気通貫で担当しています。
母集団形成から内定承諾まで一気通貫で担当し、三菱UFJ銀行、キーエンス、P&Gマーケティング、リクルート新規事業、モルガン・スタンレーなどの内定を獲得した学生を、パーソルへの入社承諾に導くなど、高難度のクロージングを多数成功させました。
候補者一人ひとりの「本音」に向き合い、表面的な志望動機ではなく“価値観と将来像に合った意思決定”を支援することを重視。
現在は株式会社デザイナーにて新卒紹介のキャリアアドバイザーとして従事し、学生支援から企業提案・マッチング・内定承諾支援までを一気通貫で担当しています。
東井 一眞
キャリアアドバイザー