
2024.04.11
【Big News!】22卒社員が、KEIPE史上初 海外出張へ!
こんにちは!
KEIPE株式会社 採用担当の後藤です!
普段は勝手に社員紹介をお届けしていますが、今回は【号外】です!
なんとこの3月に!
KEIPE史上初の!
海外主張がありましたーーー!!
しかも新卒1期生(22卒)もGo!
KEIPEとしても、後藤としてもとってもわくわくなニュースです!
今回の出張の目的は大きく分けて3つ。
1つはポートランドにある「リビルディングセンター」を視察すること。
この3月にKEIPEのものつくり事業部がOPENした実店舗『Cycle』。
その生まれ故郷ともいえるポートランドを視察し、「捨てられていくものや忘れられていく文化を見つめ直し、再び誰かの生活を豊かにする仕組み」を甲府でも創るための大きな一歩目となりました。
2つ目は「ダイバーシティ」のリアルを知ること。
ニューヨークなどを巡り、KEIPEが目指す『障がいを特別なものにせず、誰もがそこに居ていい社会』の1つの形であるダイバーシティを学んできました。
3つ目は、「キャリア」について学ぶこと。
KEIPEが目指す世界は、1人1人が自分らしくいられる世界。
その世界を創るためには、KEIPEに関わる全ての人が「自分らしい生き方や働き方=キャリア」を描くことができるよう、応援する必要があります。
そのためにアメリカのキャリア観やそのための施策を学んできました。
今回の出張では、代表の赤池のほか、ものつくり事業部部長や、新卒1期生の荻野さんがアメリカへ行ってきました。
荻野さんは入社当初から「KEIPEでグローバルなチャレンジがしたい!」という想いを持ち続けてきました。
その想いに大きく近づく海外出張になりました。
社員それぞれが持つVISIONの実現に向け、全社で応援する。
そんなKEIPEらしさを実感したニュースでした!
---------------------------
今回登場した3名はもちろん、KEIPEでチャレンジする仲間は総勢140名。
ご興味お持ちいただけた方はぜひ、説明会でKEIPEに触れてみてください!
---------------------------
4月 オンライン説明会日程
4/12 10:00‐12:00
4/26 17:00‐19:00
まずはエントリーお待ちしています!
【お申込みはこちら】
https://cheercareer.jp/company/seminar/4110
KEIPE株式会社 採用担当の後藤です!
普段は勝手に社員紹介をお届けしていますが、今回は【号外】です!
なんとこの3月に!
KEIPE史上初の!
海外主張がありましたーーー!!
しかも新卒1期生(22卒)もGo!
KEIPEとしても、後藤としてもとってもわくわくなニュースです!
今回の出張の目的は大きく分けて3つ。
1つはポートランドにある「リビルディングセンター」を視察すること。
この3月にKEIPEのものつくり事業部がOPENした実店舗『Cycle』。
その生まれ故郷ともいえるポートランドを視察し、「捨てられていくものや忘れられていく文化を見つめ直し、再び誰かの生活を豊かにする仕組み」を甲府でも創るための大きな一歩目となりました。
2つ目は「ダイバーシティ」のリアルを知ること。
ニューヨークなどを巡り、KEIPEが目指す『障がいを特別なものにせず、誰もがそこに居ていい社会』の1つの形であるダイバーシティを学んできました。
3つ目は、「キャリア」について学ぶこと。
KEIPEが目指す世界は、1人1人が自分らしくいられる世界。
その世界を創るためには、KEIPEに関わる全ての人が「自分らしい生き方や働き方=キャリア」を描くことができるよう、応援する必要があります。
そのためにアメリカのキャリア観やそのための施策を学んできました。
今回の出張では、代表の赤池のほか、ものつくり事業部部長や、新卒1期生の荻野さんがアメリカへ行ってきました。
荻野さんは入社当初から「KEIPEでグローバルなチャレンジがしたい!」という想いを持ち続けてきました。
その想いに大きく近づく海外出張になりました。
社員それぞれが持つVISIONの実現に向け、全社で応援する。
そんなKEIPEらしさを実感したニュースでした!
---------------------------
今回登場した3名はもちろん、KEIPEでチャレンジする仲間は総勢140名。
ご興味お持ちいただけた方はぜひ、説明会でKEIPEに触れてみてください!
---------------------------
4月 オンライン説明会日程
4/12 10:00‐12:00
4/26 17:00‐19:00
まずはエントリーお待ちしています!
【お申込みはこちら】
https://cheercareer.jp/company/seminar/4110
この投稿の著者

後藤 大地
新卒採用担当
山梨で「働く」に1番向き合える会社を探し、2023年にKEIPEに入社
「生まれ育った山梨を “働く” の視点から幸せにしたい」というアツい想いをもつ
現在は物流倉庫における委託事業の事業責任者を務める
社内の業務効率化や人材開発のプロジェクトにも参画中
「ご縁に感謝し、等心大で生き抜く」をモットーに日々奔走中
ニックネームは「こどもおじさん」
「生まれ育った山梨を “働く” の視点から幸せにしたい」というアツい想いをもつ
現在は物流倉庫における委託事業の事業責任者を務める
社内の業務効率化や人材開発のプロジェクトにも参画中
「ご縁に感謝し、等心大で生き抜く」をモットーに日々奔走中
ニックネームは「こどもおじさん」
投稿一覧

2025.04.16
「障がいを特別なものにせず、誰もがそこに居ていい社会」を目指す会社…!?

2024.11.15
KEIPE大改造!組織図が変わりました!

2024.11.13
2Days 内定者研修を開催しました!

2024.11.08
採用担当者 自己紹介! 新卒2年目で採用担当&チームリーダー!

2024.10.29
26卒採用、はじめました!

2024.04.12
勝手に!?社員紹介 甲府オフィス 荻野さん

2024.04.11
採用担当者 自己紹介! 新卒2年目で採用担当…⁉

2024.04.11
【Big News!】22卒社員が、KEIPE史上初 海外出張へ!

2024.04.10
【号外!】Yahoo!ニュースに掲載されました!

2024.04.09
勝手に!?社員紹介 KEIPE笛吹オフィス 日向さん

2024.04.08
勝手に!?社員紹介 新卒2年目 下さん

2024.04.07
勝手に!?社員紹介 就労移行支援事業部長 諸貫さん