
2023.08.10
「不便」さに敏感になろう #25卒
こんにちは、ZEN Integrationの山下です。
暑い日が続きますね・・・!
皆さん体調にはお気をつけてください!
さてさて、今回は業務改善について思ったことを書いてみます。
不便さに敏感というと、何かとワガママな人のような印象を受けるかもしれません。
確かにある意味ではそうかもしれないですが、
日々の業務の中で同じ作業を繰り返して「慣れ」てしまうと
業務の改善ポイントにも気付くことなく、漫然と同じ作業をこなすだけになってしまいます。
続けているうちに「めんどくさい」のようなマイナスの感情が出てきたらそこが改善ポイントです。
ネガティブで終わらず、
「こうしたら良くなるのでは?」という提案までできるとポジティブに捉えることができます。
外ではセミがめちゃめちゃ鳴いてて室内にいても暑いような気になってきます。
セミに負けずに提案の声を上げていきましょう!
----------------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
----------------
暑い日が続きますね・・・!
皆さん体調にはお気をつけてください!
さてさて、今回は業務改善について思ったことを書いてみます。
不便さに敏感というと、何かとワガママな人のような印象を受けるかもしれません。
確かにある意味ではそうかもしれないですが、
日々の業務の中で同じ作業を繰り返して「慣れ」てしまうと
業務の改善ポイントにも気付くことなく、漫然と同じ作業をこなすだけになってしまいます。
続けているうちに「めんどくさい」のようなマイナスの感情が出てきたらそこが改善ポイントです。
ネガティブで終わらず、
「こうしたら良くなるのでは?」という提案までできるとポジティブに捉えることができます。
外ではセミがめちゃめちゃ鳴いてて室内にいても暑いような気になってきます。
セミに負けずに提案の声を上げていきましょう!
----------------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7388
----------------
投稿一覧

2025.04.21
【就活】踏ん張りどころ #26卒 #27卒

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒