
2023.12.20
社内勉強会の講師役をやっているというと驚かれる話 #24卒 #25卒
こんにちは、ZEN Integrationの加藤です
社内勉強会の講師役を新卒の方がやってます、というと結構中途採用の方に驚かれます
そういう環境を提示していくのが私の仕事だとも考えています
1つの事に集中する。もちろん大切なことだと思います
ただ、月20日の営業日がある中で、その2時間でも組織発展の作業をやることで
積みあがっていくものもある、と考えています
その積み上げが自信や新しいことに挑戦する恐怖心を和らげてくれます
例えば
・Xのフォロワーを70人から1500人にした、という数値的な実績
・社内に講師役を年間を通して担当した、という実績
・会社説明会に参加し、後輩になる可能性のある方と意見交換をした、という実績
5年後、こういった実績にある方とない方では
自らの活躍する領域の範囲に差が出ます
その差がその人のキャリアの幅です
年を追うごとにキャリアの幅は確実に狭くなっていきます
年齢制限のある職業務もあります
体力的な衰えもあります
その中で広くキャリアを選択できる状況を作っておくと、
後々どの方向に行こうか選ぶのが楽しくて仕方がなくなります
そんなこと考えてます
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar/4191
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
社内勉強会の講師役を新卒の方がやってます、というと結構中途採用の方に驚かれます
そういう環境を提示していくのが私の仕事だとも考えています
1つの事に集中する。もちろん大切なことだと思います
ただ、月20日の営業日がある中で、その2時間でも組織発展の作業をやることで
積みあがっていくものもある、と考えています
その積み上げが自信や新しいことに挑戦する恐怖心を和らげてくれます
例えば
・Xのフォロワーを70人から1500人にした、という数値的な実績
・社内に講師役を年間を通して担当した、という実績
・会社説明会に参加し、後輩になる可能性のある方と意見交換をした、という実績
5年後、こういった実績にある方とない方では
自らの活躍する領域の範囲に差が出ます
その差がその人のキャリアの幅です
年を追うごとにキャリアの幅は確実に狭くなっていきます
年齢制限のある職業務もあります
体力的な衰えもあります
その中で広くキャリアを選択できる状況を作っておくと、
後々どの方向に行こうか選ぶのが楽しくて仕方がなくなります
そんなこと考えてます
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://cheercareer.jp/company/seminar/4191
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
私のTwitterです
https://twitter.com/zen_kato2014
この投稿の著者
投稿一覧

2025.09.09
個人的に好きなプロボクサーを紹介【雑談】 #26卒 #27卒

2025.09.04
【仕事】9月になったのでそろそろ…… #26卒 #27卒

2025.09.02
もう9月ですね【雑談】 #26卒 #27卒

2025.08.28
【行事】夏季休暇できなかった話。 #26卒 #27卒

2025.08.26
どんな相手にも敬語で「さん」付け!!【仕事】 #26卒 #27卒

2025.08.21
【雑談】最近ハマってる仕事中のXXX #26卒 #27卒

2025.08.19
エアコンの掃除をしました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.08.14
【行事】お盆中の社内。 #26卒 #27卒

2025.08.12
エンジニアは水と納期を与えれば育つ。【都市伝説】 #26卒 #27卒

2025.08.07
【雑談】もう人間が暮らせる気温じゃないよー! #26卒 #27卒

2025.08.05
闘争本能なんてね、ボクサーなら皆持ってるの。そんなことよりも、本当に必要なのは・・・【仕事】 #26

2025.07.31
【行事】夏季休暇! #26卒 #27卒