
2024.07.10
システムのありがたみを再確認 #25卒
皆さん、こんにちは!
ZEN Integrationの藤です。
普段生活していてこのシステムがあってよかった
この機能があったから作業が楽になったなどの経験はありますか?
私はその経験があります。
初めて行った大学病院で診察カードができる前にパンフレットの中に
「あとクレ」と呼ばれる後払い決済サービスの紹介がありました。
以前の大学病院だと1時間待ったことがあったので
QRコードからアカウント登録するとなんと列に並ぶことなく診察後そのまま帰ることができました。
診察後に解決の列を見ると40人以上並んでいたので、このサービスあってよかったと
実感できました。
(この大学では会計待ち時間は平均で20分も短縮されたようです。)
今仕事として開発しているシステムも不便に感じている方が
便利になるために開発しているかと思うと
この気持ちを忘れずに邁進していきたいです。
詳しくシステムについて知りたい方は下記をご覧ください。
あとクレ
後払いシステムについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ZEN Integrationの藤です。
普段生活していてこのシステムがあってよかった
この機能があったから作業が楽になったなどの経験はありますか?
私はその経験があります。
初めて行った大学病院で診察カードができる前にパンフレットの中に
「あとクレ」と呼ばれる後払い決済サービスの紹介がありました。
以前の大学病院だと1時間待ったことがあったので
QRコードからアカウント登録するとなんと列に並ぶことなく診察後そのまま帰ることができました。
診察後に解決の列を見ると40人以上並んでいたので、このサービスあってよかったと
実感できました。
(この大学では会計待ち時間は平均で20分も短縮されたようです。)
今仕事として開発しているシステムも不便に感じている方が
便利になるために開発しているかと思うと
この気持ちを忘れずに邁進していきたいです。
詳しくシステムについて知りたい方は下記をご覧ください。
あとクレ
後払いシステムについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この投稿の著者

藤 直晃
IT事業部 若手エンジニア
2022年にIT未経験からZEN Integration入社。
理念:IT開発技術やそれらに関わる専門性を高めることで、人々を豊か、幸せにしていきたい。
テスター、開発業務に従事中
将来はビジネス面を考えられるエンジニアになれるよう
技術を磨いています。
最近、「BLUE GIANT」の映画を見て音楽がやりたくなりました。
投稿一覧

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒

2025.04.01
新年度がついにスタートしましたね!【雑談】#26卒