
2024.12.02
ポッキーでプログラミング #25卒 #26卒
こんにちは。
ZEN Integrationの奥津です。
最近、ポッキーを食べたのですが、
パッケージに「GLICODE」というアプリが紹介されていました。
このアプリでは、ポッキーを並べて写真をとると
その並び方によって、キャラクターの動作が変わるというものなのですが、
ゲーム要素として
キャラクターをゴールまで移動させるために、どうしたらたどり着ける
のかを考える必要があります。
また、その動かし方として、「IF」文や「FOR」文の命令を下すことができ、
AとBのボタンを押したときはこの動きをする。
右に動く、下に動くを2回繰り返す。
というようなプログラミングと同じ指示をすることができました。
あらかじめ、決められたコースをプレイするだけでなく、
自分でコースを作成することもでき、
お菓子を食べながら、プログラミングも学べますし、
ゲームとしても楽しかったですね。
今では、小学校からでもプログラミングを学ぶ時代ですし、
身近なものでプログラミング的思考を学べて良いなと思いました。
皆さんも興味があれば、ぜひ。
では、また次回に。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ボードゲーム会 参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQ2XBTqdEqbRlMn5QxsR_7_2s0gJh6Wo3YB6Qj6KmymBDBlw/viewform?usp=sharing
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ZEN Integrationの奥津です。
最近、ポッキーを食べたのですが、
パッケージに「GLICODE」というアプリが紹介されていました。
このアプリでは、ポッキーを並べて写真をとると
その並び方によって、キャラクターの動作が変わるというものなのですが、
ゲーム要素として
キャラクターをゴールまで移動させるために、どうしたらたどり着ける
のかを考える必要があります。
また、その動かし方として、「IF」文や「FOR」文の命令を下すことができ、
AとBのボタンを押したときはこの動きをする。
右に動く、下に動くを2回繰り返す。
というようなプログラミングと同じ指示をすることができました。
あらかじめ、決められたコースをプレイするだけでなく、
自分でコースを作成することもでき、
お菓子を食べながら、プログラミングも学べますし、
ゲームとしても楽しかったですね。
今では、小学校からでもプログラミングを学ぶ時代ですし、
身近なものでプログラミング的思考を学べて良いなと思いました。
皆さんも興味があれば、ぜひ。
では、また次回に。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ボードゲーム会 参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQ2XBTqdEqbRlMn5QxsR_7_2s0gJh6Wo3YB6Qj6KmymBDBlw/viewform?usp=sharing
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この投稿の著者
投稿一覧

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒

2025.04.01
新年度がついにスタートしましたね!【雑談】#26卒

2025.03.31
《年度末》そわそわタイム #26卒

2025.03.28
新生活 #26卒

2025.03.27
働く前に知っておきたいこと。 #25卒 #26卒

2025.03.26
おすすめのドラマ#25卒 #26卒

2025.03.25
「事実を理解すること」だ 【仕事】#25卒 #26卒

2025.03.24
推しごと #25卒 #26卒

2025.03.21
夢見月 #25卒 #26卒

2025.03.19
三日間の幸福 #25卒 #26卒

2025.03.18
日々のアクションについて【仕事】#25卒 #26卒