
2025.01.15
最近感動した漫画 #25卒 #26卒
こんにちは!
本や漫画を読むのが好きで
最近読んでよかった漫画を紹介したいと思います。
その漫画とは「ひゃくえむ。」という陸上の100メートル競技が題材のものです。
作者はタイムラインで梓さんも紹介していた「チ。」の作者さんである魚豊さんです。
大まかなストーリーは主人公のトガシの小学生自体から旬を過ぎた現役のプロ時代までを
描いていて、高校生時代などいくつものステージで主人公が葛藤し、それでも100メートルに
人生を賭けて取り組んでいく姿勢や考え方に感動しました。
その中の一つを紹介すると、この漫画で好きなセリフで主人公のトガシが言った
「100メートルだけ誰よりも早ければ 全部 解決する」というものです。
このセリフ通り、転校生でいじめられがちだった小宮にトガシが走り方を
教えます。
そして運動会で1位を取ったことで小宮の学校内での扱いが急によくなり、
小宮の走るへのひたむきな努力でトガシが初めて1位ではなくなる恐怖、1位ではなくなったら
自分にはどんな価値が残るのかを考え始めます。
何のために走るのか、何のためにやっているのかなど、哲学的な要素が多いです。
今年映画化も決まっているみたいなので、映画でも見たいなと思っています。
陸上に興味がない人でも楽しんで読める漫画になっているので
ぜひ漫画もしくは映画で楽しんでみてください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本や漫画を読むのが好きで
最近読んでよかった漫画を紹介したいと思います。
その漫画とは「ひゃくえむ。」という陸上の100メートル競技が題材のものです。
作者はタイムラインで梓さんも紹介していた「チ。」の作者さんである魚豊さんです。
大まかなストーリーは主人公のトガシの小学生自体から旬を過ぎた現役のプロ時代までを
描いていて、高校生時代などいくつものステージで主人公が葛藤し、それでも100メートルに
人生を賭けて取り組んでいく姿勢や考え方に感動しました。
その中の一つを紹介すると、この漫画で好きなセリフで主人公のトガシが言った
「100メートルだけ誰よりも早ければ 全部 解決する」というものです。
このセリフ通り、転校生でいじめられがちだった小宮にトガシが走り方を
教えます。
そして運動会で1位を取ったことで小宮の学校内での扱いが急によくなり、
小宮の走るへのひたむきな努力でトガシが初めて1位ではなくなる恐怖、1位ではなくなったら
自分にはどんな価値が残るのかを考え始めます。
何のために走るのか、何のためにやっているのかなど、哲学的な要素が多いです。
今年映画化も決まっているみたいなので、映画でも見たいなと思っています。
陸上に興味がない人でも楽しんで読める漫画になっているので
ぜひ漫画もしくは映画で楽しんでみてください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4191/7278
ZEN Integrationのカルチャー
https://drive.google.com/file/d/1nYOELgTq8R8zImEB78WZ7Z4VLVA91cVq/view
Zen Integration 公式X
https://twitter.com/zen_integration
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この投稿の著者

藤 直晃
IT事業部 若手エンジニア
2022年にIT未経験からZEN Integration入社。
理念:IT開発技術やそれらに関わる専門性を高めることで、人々を豊か、幸せにしていきたい。
テスター、開発業務に従事中
将来はビジネス面を考えられるエンジニアになれるよう
技術を磨いています。
最近、「BLUE GIANT」の映画を見て音楽がやりたくなりました。
投稿一覧

2025.07.10
見送ってきました【推し活】 #26卒 #27卒

2025.07.08
7月になりました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.07.03
【人事考課】もう今年終わりました。 #26卒 #27卒

2025.07.01
ボクシングの試合を観に行きました。※動画のリンクも貼っています。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.30
《お知らせ》6月最終日 #26卒 #27卒

2025.06.27
紅花栄 #26卒 #27卒

2025.06.26
ふじさん/・ω・\ #26卒 #27卒

2025.06.25
最近のAIでびっくりしたこと #26卒 #27卒

2025.06.25
Windowsが壊れました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.23
chatGPTに聞いてみた

2025.06.20
朝ごはん食べてますか? #26卒 #27卒

2025.06.19
暑くなってきて始めたくなったこと。 #26卒 #27卒