
2021.11.01
社内向け発信をひっそり公開 vol.1
こんにちは、加賀です。
ZEN Integrationでは
社内コミュニケーションにslackを利用しています。
業務的な意見交換や雑談だけでなく、
社員からも色々な発信があるので、
不定期で実際の書き込みを転載!
今日の書き込み主はIKさん。
ネットワークやサーバーに関するプロジェクトで頑張っているメンバーです。
---- 引用 ココカラ ----
私の目的としては将来技術的なことを教えられるようになるための練習としてですが、
「勉強する」というストイックな感じは極力無くしたゆるい感じで
技術的なことについて実験してみる会をやりたいと思っています。
【テーマの例】
・Linuxサーバの構築ってどうやるの?
・ネットワーク機器って何?
・AWS、GCP、Microsoft Azureって使ってみたいけどどうしたらいいの?
・Windows11ってどんな感じ?
・Unityでなんか作ってみたい
・Raspberry Pi触ってみたい
・Windowsのbat、power shell、Linuxのスクリプト触ってみたい
・DBでSQL試してみたい
・AlmaLinux、RockyLinuxってなんだ?
とりあえず以下の日のいずれかの17:00~18:00に1回やってみようと考えています。
・10/16(土)
・10/23(土)
・10/24(日)
・10/30(土)
・10/31(日)
何かやりたいなということがある方おられましたらお声掛けください。
---- 引用 ココマデ ----
自身の将来のビジョンや、やりたいことの実現に向けて、
自分だけで頑張るのではなく、周囲を巻き込んで一緒に成長できるような動きが
どんどん活性化すると、組織としては、無限に強くなります!
中長期的に幸福度が高い状態で働くためには
・自分
・会社(一緒に働く先輩・同僚・後輩)
どちらか一方のために、どちらか一方を犠牲にするのではなく
両方がより良い状態になるために働くのが大切だと思います。
当社の代表はよく「二兎追わないものは二兎を得ず」なんて言ってたりもしますが、
どっちも取りに行くのが大切大切。欲張りましょう。
ZEN Integrationに関心を持たれた方は是非、説明会にどうぞどうぞ。
リンクは コチラ !
ではまた!
ZEN Integrationでは
社内コミュニケーションにslackを利用しています。
業務的な意見交換や雑談だけでなく、
社員からも色々な発信があるので、
不定期で実際の書き込みを転載!
今日の書き込み主はIKさん。
ネットワークやサーバーに関するプロジェクトで頑張っているメンバーです。
---- 引用 ココカラ ----
私の目的としては将来技術的なことを教えられるようになるための練習としてですが、
「勉強する」というストイックな感じは極力無くしたゆるい感じで
技術的なことについて実験してみる会をやりたいと思っています。
【テーマの例】
・Linuxサーバの構築ってどうやるの?
・ネットワーク機器って何?
・AWS、GCP、Microsoft Azureって使ってみたいけどどうしたらいいの?
・Windows11ってどんな感じ?
・Unityでなんか作ってみたい
・Raspberry Pi触ってみたい
・Windowsのbat、power shell、Linuxのスクリプト触ってみたい
・DBでSQL試してみたい
・AlmaLinux、RockyLinuxってなんだ?
とりあえず以下の日のいずれかの17:00~18:00に1回やってみようと考えています。
・10/16(土)
・10/23(土)
・10/24(日)
・10/30(土)
・10/31(日)
何かやりたいなということがある方おられましたらお声掛けください。
---- 引用 ココマデ ----
自身の将来のビジョンや、やりたいことの実現に向けて、
自分だけで頑張るのではなく、周囲を巻き込んで一緒に成長できるような動きが
どんどん活性化すると、組織としては、無限に強くなります!
中長期的に幸福度が高い状態で働くためには
・自分
・会社(一緒に働く先輩・同僚・後輩)
どちらか一方のために、どちらか一方を犠牲にするのではなく
両方がより良い状態になるために働くのが大切だと思います。
当社の代表はよく「二兎追わないものは二兎を得ず」なんて言ってたりもしますが、
どっちも取りに行くのが大切大切。欲張りましょう。
ZEN Integrationに関心を持たれた方は是非、説明会にどうぞどうぞ。
リンクは コチラ !
ではまた!
投稿一覧

2025.04.22
本を今まで読んでこなかった私が本を選ぶ基準【読書】#26卒 #27卒

2025.04.21
【就活】踏ん張りどころ #26卒 #27卒

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒