
2021.12.03
当社の面接の流れ
こんにちは、ZEN Integrationの加賀です。
今回は面接の流れを公開します。
「面接って、どんな話になるんだろう・・」という
ドキドキ予防に読んでもらえると幸いです。
早速ですが・・
例えば60分の1on1での面接の場合は、こんな感じ。
【 3分】面接の基本スタンス&注意事項の通知
【 5分】応募者の方の自己紹介
【25分】面接官からの質問
【15分】会社説明
【10分】質疑応答
時間はあくまで目安ですが、
会社説明以外のパートは
応募者の方にメインでお話いただいています。
当社の場合、面接官の役割は、
「質問すること」
ではなく、
「応募者の方が、質問に対して、伝えたいことを、
しっかりと伝えられるようにサポートすること」
と考えてます。
あと個人的には、
応募者の方は、圧迫面接野郎が現れる不安を乗り越えて
面接の場に来ていただいているので、
「受かった落ちた」以上の価値を
提供できる場にしたいと考えてます。
例えば、面接中にお話をすることで
応募者の方の思考整理に役立ったり、
新たな情報や気づきを得られたり。
と、エラそうに書いてみましたが、
IT業界のこと、仕事のこと、当社のこと、などなど。
ワークショップも交えてお伝えする機会を設けています。
現時点で「IT業界に絶対行きます!!!!!」という温度感でなくてもOK。
多少なりとも関心をお持ちの方は是非ご参加くださいませ。
⇒お申し込みは コチラ
皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
今回は面接の流れを公開します。
「面接って、どんな話になるんだろう・・」という
ドキドキ予防に読んでもらえると幸いです。
早速ですが・・
例えば60分の1on1での面接の場合は、こんな感じ。
【 3分】面接の基本スタンス&注意事項の通知
【 5分】応募者の方の自己紹介
【25分】面接官からの質問
【15分】会社説明
【10分】質疑応答
時間はあくまで目安ですが、
会社説明以外のパートは
応募者の方にメインでお話いただいています。
当社の場合、面接官の役割は、
「質問すること」
ではなく、
「応募者の方が、質問に対して、伝えたいことを、
しっかりと伝えられるようにサポートすること」
と考えてます。
あと個人的には、
応募者の方は、圧迫面接野郎が現れる不安を乗り越えて
面接の場に来ていただいているので、
「受かった落ちた」以上の価値を
提供できる場にしたいと考えてます。
例えば、面接中にお話をすることで
応募者の方の思考整理に役立ったり、
新たな情報や気づきを得られたり。
と、エラそうに書いてみましたが、
IT業界のこと、仕事のこと、当社のこと、などなど。
ワークショップも交えてお伝えする機会を設けています。
現時点で「IT業界に絶対行きます!!!!!」という温度感でなくてもOK。
多少なりとも関心をお持ちの方は是非ご参加くださいませ。
⇒お申し込みは コチラ
皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
投稿一覧

2025.04.21
【就活】踏ん張りどころ #26卒 #27卒

2025.04.18
新生活始動 #26卒 #27卒

2025.04.17
個人的に入社してから衝撃的だったこと。 #26卒 #27卒

2025.04.15
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術ー三田紀房流マンガ論【読書】#26卒 #27卒

2025.04.14
説明上手になるコツ? #26卒 #27卒

2025.04.11
朱に交われば赤くなる #26卒 #27卒

2025.04.10
正直、4月って大変。 #26卒 #27卒

2025.04.09
ストレッチの重要性 #26卒 #27卒

2025.04.08
お花見をしてきました!!【企画】#26卒 #27卒

2025.04.07
春、新しい事始める時期 #26卒 #27卒

2025.04.04
【感想】推し活のための有給 #26卒 #27卒

2025.04.02
IT志望の方へワクワクする本 #26卒 #27卒