
2022.04.11
社員インタビュー第3弾!後編〜マジでクズだった俺がプログラマーになれた男の話
⇒前編、中編、からの続きとなります!
長澤「まず”人”に対する姿勢がとても良いと感じています。あげるとキリがないんですが、正直僕のことを”一人の人間”として馬鹿にもせず真摯に向き合ってくれる、この一言に尽きると思っています。
インタビュアー「そうだね、じゃあ少し未来の話で今後の目標や夢、仕事のことじゃなくてもいいよもしあれば少し話してくれるかな。」
長澤「今関わってる人達とずっと楽しく仕事がしたいと思ってます。
この会社で知り合った人達と何らかの形で関わっていたいと思います。
僕ここ(ルートゼロ )で働くまでは本当にクズ野郎で、3ヶ月以上仕事続いたことないんですよ、
島本「え?本当?辞める理由とかは?」
長澤「え、単純ですよ、つまんねーなって思って辞めたり、仕事ってただ金を稼ぐだけのものと思ってたんで別に対してやる気もなかったですし。ですが岡本さんと知り合ったことで、全部の考え方が変わったんです、”相手の立場になって物事を考えろ”って岡本さんに言われたんですけど、
そもそも相手の立場なんて考えた事一度もない(笑)
本当クズ街道まっしぐらだった、後輩達と毎晩飲み歩いて遊んで、その日暮らしみたいな生き方をしてました。ひょんなきっかけで岡本さんと繋がって今になっていくんですが、本当岡本さんのおかげなんです。本当に尊敬してるんですよ、判断力、決断力、視野の広さ、器等々、岡本さんみたいになりたいんすよ!」
インタビュアー「LOVEだね❤️❤️」(//∇//)
これが最後の質問になるかな、これからこの会社(ルートゼロ )もしくはIT業界を目指そうって思ってる人たちに向けてメッセージを伝えてくれるかな」
長澤「まず、自分自身によく問いて欲しいと思います。
何がしたいのか?
何故したいのか?
と言うのを考えて門を叩いて欲しいと思います。
僕は別にうちに入らなくていい
これこれこう言った理由でエンジニアになりたいんです。更にこう言った理由でルートゼロ に入りたいんです!って向き合う事が大事です。
この業界を選ぶにしても、
ルートゼロ を選ぶにしても。
全然”エンジニアになりたい” と思ってなくてもいい、
”エンジニアになりたい”とまだ固まってない、
まだわからないけど楽しく仕事がしたい
そういった方でもいい、人を大切にして”楽しく仕事がしたい”といった思想の人がいるってのを知って門を叩きにくるのでもいいと思ってます。
投稿一覧

2025.01.27
【第四回】ルートゼロで働くエンジ二アが営業にインタビュられてみた!!@大阪③

2025.01.27
【第四回】ルートゼロで働くエンジ二アが営業にインタビュられてみた!!@大阪②

2025.01.27
【第四回】ルートゼロで働くエンジ二アが営業にインタビュられてみた!!@大阪①

2024.12.27
異色交流第2弾!名古屋エンジニアと東京営業で交流してみた!②

2024.12.27
異色交流第2弾!名古屋エンジニアと東京営業で交流してみた!①

2024.12.27
会社の福利厚生でOSインストールしてみた

2024.11.26
【第三回】ルートゼロで働くエンジ二アが新人営業にインタビュられてみた!!②

2024.11.26
【第三回】ルートゼロで働くエンジ二アが新人営業にインタビュられてみた!!①

2024.11.26
異色交流!福岡エンジニアと東京営業で交流してみた!

2024.11.26
【第二回】ルートゼロで働くエンジ二アが新人営業にインタビュられてみた!!②

2024.11.26
【第二回】ルートゼロで働くエンジ二アが新人営業にインタビュられてみた!!①

2024.11.26
【BUKATSU活動報告】マージャンしながらダベろう部 vol.4