
2025.01.24
【会社紹介】ヒトカラメディアのカルチャー&制度編
「ヒトカラメディアで働くってどんな感じ?雰囲気は?」を少しでも皆さんにお伝えすべく、今回は、「ヒトカラメディアのカルチャー&制度」について、ほんの一部ですが、ご紹介します。
チーム内外のコミュニケーションを深める仕掛けや、個人をサポートする仕組み、中には下北沢にオフィスを構えるヒトカラメディアならではといったユニークな制度も。ぜひご覧ください!
#働き方に関する制度
フレックスタイム ※コアタイムあり
フレックス制を取り入れています。コアタイム11:00-16:00は原則勤務とし、始業/終業のタイミングはメンバーの裁量で決めています。例えば好きなアーティストのライブがある日は17:00で退勤、子どもを学校に送っていく日は11:00始業というように、業務に支障がない範囲で柔軟に設定可能です。
リフレッシュ休暇
夏季休暇や年末年始休暇とは別に
年間で1度好きなタイミングで連続3日間の休暇制度です。前後に有給休暇を2日間利用して、土日も含めると最大9連休も取得可能!
メリハリを大切に、制度を導入しています。
リモートワーク
対面でのコミュニケーションも大事にしているため、フルリモートでの勤務はできませんが、最低週1回は個人の判断でリモートワークができます。もちろん、家族の看病等の事情がある場合はこれに限りません。上長相談の上、柔軟に対応可能です。
#コミュニケーションを深めるカルチャー&制度
まぜごはん
毎月くじ引きでチームを超えた3-4人でランチにいける制度です。ランチ代を会社が補助します。普段なかなか業務内では関わりのないメンバーとも話す機会になり、その後もコミュニケーションが取りやすくする工夫の一つです。下北沢には美味しいランチスポットが沢山あるので、「まぜごはんでこんな話をしました!」のシェアとともに、美味しいお店情報も交換しあっています。
チーム懇親補助
チームの親睦を深めることを目的とした懇親会費の補助があります。チームでラフティングをしに行ったり、高級ホテルのアフタヌーンティを堪能したり、全員で楽しむボードゲームを購入したり、使い方はさまざまです。
その他にもいろんな制度やルールが多数!
会社説明会でご説明させていただきます!
チーム内外のコミュニケーションを深める仕掛けや、個人をサポートする仕組み、中には下北沢にオフィスを構えるヒトカラメディアならではといったユニークな制度も。ぜひご覧ください!
#働き方に関する制度
フレックスタイム ※コアタイムあり
フレックス制を取り入れています。コアタイム11:00-16:00は原則勤務とし、始業/終業のタイミングはメンバーの裁量で決めています。例えば好きなアーティストのライブがある日は17:00で退勤、子どもを学校に送っていく日は11:00始業というように、業務に支障がない範囲で柔軟に設定可能です。
リフレッシュ休暇
夏季休暇や年末年始休暇とは別に
年間で1度好きなタイミングで連続3日間の休暇制度です。前後に有給休暇を2日間利用して、土日も含めると最大9連休も取得可能!
メリハリを大切に、制度を導入しています。
リモートワーク
対面でのコミュニケーションも大事にしているため、フルリモートでの勤務はできませんが、最低週1回は個人の判断でリモートワークができます。もちろん、家族の看病等の事情がある場合はこれに限りません。上長相談の上、柔軟に対応可能です。
#コミュニケーションを深めるカルチャー&制度
まぜごはん
毎月くじ引きでチームを超えた3-4人でランチにいける制度です。ランチ代を会社が補助します。普段なかなか業務内では関わりのないメンバーとも話す機会になり、その後もコミュニケーションが取りやすくする工夫の一つです。下北沢には美味しいランチスポットが沢山あるので、「まぜごはんでこんな話をしました!」のシェアとともに、美味しいお店情報も交換しあっています。
チーム懇親補助
チームの親睦を深めることを目的とした懇親会費の補助があります。チームでラフティングをしに行ったり、高級ホテルのアフタヌーンティを堪能したり、全員で楽しむボードゲームを購入したり、使い方はさまざまです。
その他にもいろんな制度やルールが多数!
会社説明会でご説明させていただきます!
投稿一覧

2025.01.24
大切にしたい働き方を共に描く! オフィス移転をただの引越しにしないための『ワークショップ』!

2025.01.24
【会社紹介】ヒトカラメディアのカルチャー&制度編

2025.01.24
【26年度 新卒入社向け】採用特設ページを公開しました!

2025.01.22
社員の手で“らしさ”にこだわってつくった、企業の変化を生み出すオフィスとは?

2025.01.22
離島の課題解決に挑む!「TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS」をご紹介!

2025.01.22
【開催レポート】下北沢で働く人を増やし、新しいムーブメントへ繋げるためのイベント「I am work
![[ 24年新卒入社メンバー座談会 ] ヒトカラで働くヒトになる。](https://front.cheercareer.jp/img/personal/4282_122870_message.jpg?updated_at=1737521322)
2025.01.22
[ 24年新卒入社メンバー座談会 ] ヒトカラで働くヒトになる。

2025.01.22
【25年度 新卒入社】紅葉映える高尾山。1泊2日の内定式レポートを公開!