
2023.12.15
【IOGってナニ?】“良い環境”で働くこと
みなさん、こんにちは!
IOG(インサイド・アウトグループ)採用担当の富井です☺
就活するにあたって、きっと『良い環境で働きたい』と思いませんか?
私も、過去に何社か経験をしているのでその大切さは痛感している部分ではあります。
では、『良い環境』ってなんでしょう…?
きっと人それぞれ価値観が異なると思います。
そして、良い環境や自分に適した環境を見つけるために、
きっと説明会や面接時に、人事担当者に社内環境について質問したり、HPを見て研究して会社選びをしていると思います。
ただ、実際に入ってみると「あれ?」と思う瞬間が訪れる可能性も十分あり得ます。
そんな時、環境を変えることに注力するのではなく、是非「なぜ違和感を感じるのか」を自己分析してみてください。
その中で自分が起こせる行動や発見も見つかると思います。
それを見出して、自分が動くのかそれとも見ないふりをするのかで、
良い環境になるのか、それとも良くないままなのかが変わっていくと私は考えています。
『良い環境』というのは、確かに外的要因部分も大いにあるとは思いますが、必ず内的要因もあります、
それに対し、自分が主体となって行動していくことで『良い環境』を作り上げることもできると私は思っています。
違う環境に行くことも手段の一つですが、自分で分析して自分なりにアクションしていくことで自分の成長にも繋がります。
そうして自分で工夫していくことも、今後大切になっていくと考えます。
是非、「自分には何ができるのか」を主体的に考え、自分にとっての良い環境で成長につなげてください☺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★★★★★★早期選考応募URL★★★★★★★★★
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/7135
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★ IOG(インサイド・アウトグループ) Instagramも公開中 ★★★
☆☆ https://www.instagram.com/insideout_group_saiyou/ ☆☆
☆☆☆☆☆☆ いいね❤やフォロー、お待ちしております ☆☆☆☆☆☆☆
インサイド・アウトグループ
採用担当 富井
IOG(インサイド・アウトグループ)採用担当の富井です☺
就活するにあたって、きっと『良い環境で働きたい』と思いませんか?
私も、過去に何社か経験をしているのでその大切さは痛感している部分ではあります。
では、『良い環境』ってなんでしょう…?
きっと人それぞれ価値観が異なると思います。
そして、良い環境や自分に適した環境を見つけるために、
きっと説明会や面接時に、人事担当者に社内環境について質問したり、HPを見て研究して会社選びをしていると思います。
ただ、実際に入ってみると「あれ?」と思う瞬間が訪れる可能性も十分あり得ます。
そんな時、環境を変えることに注力するのではなく、是非「なぜ違和感を感じるのか」を自己分析してみてください。
その中で自分が起こせる行動や発見も見つかると思います。
それを見出して、自分が動くのかそれとも見ないふりをするのかで、
良い環境になるのか、それとも良くないままなのかが変わっていくと私は考えています。
『良い環境』というのは、確かに外的要因部分も大いにあるとは思いますが、必ず内的要因もあります、
それに対し、自分が主体となって行動していくことで『良い環境』を作り上げることもできると私は思っています。
違う環境に行くことも手段の一つですが、自分で分析して自分なりにアクションしていくことで自分の成長にも繋がります。
そうして自分で工夫していくことも、今後大切になっていくと考えます。
是非、「自分には何ができるのか」を主体的に考え、自分にとっての良い環境で成長につなげてください☺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★★★★★★早期選考応募URL★★★★★★★★★
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/7135
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★ IOG(インサイド・アウトグループ) Instagramも公開中 ★★★
☆☆ https://www.instagram.com/insideout_group_saiyou/ ☆☆
☆☆☆☆☆☆ いいね❤やフォロー、お待ちしております ☆☆☆☆☆☆☆
インサイド・アウトグループ
採用担当 富井
この投稿の著者

富井
新卒採用担当
インサイド・アウトグループ(IOG)で、
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
ミキワメもMBTIもなんだか似てますね(笑)
是非、選考でお会いしましょう♪
投稿一覧

2025.07.18
【IOGってナニ?】「遠慮」と「配慮」

2025.07.17
【IOGってナニ?】焦らなくていい!エントリー数=正義じゃない

2025.07.16
【IOGってナニ?】本日は健康診断でした。

2025.07.15
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生と社会人で変化したことは?』

2025.07.14
【IOGってナニ?】27卒サマーインターンシップ開始!

2025.07.11
【IOGってナニ?】性格診断ミキワメを活用した選考?!ミキワメってなに?

2025.07.10
【IOGってナニ?】26卒、まだ間に合う!今からの就活を成功させよう!

2025.07.09
【IOGってナニ?】就活の第一歩!会社と自分を知る”夏インターン”開催!!

2025.07.08
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生と社会人で変化したことは?』

2025.07.07
【IOGってナニ?】26卒向け会社説明会!絶賛開催中です!

2025.07.04
【IOGってナニ?】27卒!選べる?!3つのサマーインターンシップ予約スタート(^^)/

2025.07.03
【IOGってナニ?】夏のインターンが始まりますね!