
2025.07.11
【IOGってナニ?】性格診断ミキワメを活用した選考?!ミキワメってなに?
みなさん、こんにちは☺
インサイド・アウトグループ 採用担当の富井です(o゚v゚)ノ
▼「性格診断ミキワメ」とは?
103問の質問に答えることで、受検者の価値観・行動傾向・考え方を16タイプに分類され自身の性格傾向を可視化できる。
▼ミキワメを受けるメリットは?
①自己理解の深化
⇒主観的な自己分析では気づけない性格特性を客観的に把握できる。
②自己PRの質向上
⇒診断結果をもとに、自分の強み・弱みを整理して、エントリーシートや面接で活かせる。
③企業選びの指針
⇒自分の性格に合った企業文化や職種がわかるので、ミスマッチを防げる。
自分自身でも認識していなかった強みや弱みを知れることや、
どのように自分の強みを社会人として活かしていけるのか、
どのようなことを意識して成長に結びつけたらいいのか、
あなたのあんなことやこんなこと、私たちが受検結果を元に全力でサポートいたします!!!
年間300名の学生フィードバック面談を実施しているプロが対応いたしますので、
是非就活だけでなく、今後の社会人としてのヒントを得て、成長の一歩を切り開きましょう☺!
26卒本選考、27卒サマーインターンシップそれぞれ受付中です(^O^)/
ご参加お待ちしております☆彡
━━━━*\27卒インターンはコチラ/*━━━━
◥◣3つの1Dayインターン│“ちょっと気になる”を、動き出すきっかけに。◢◤
【27卒/サマーインターンシップエントリー】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8273
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームで未来を創り、あなたの個性を輝かせる「1on1会社説明会」実施中!/
【26卒/1on1会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟毎日開催中!動機は「なんとなく」でOK!ご予約お待ちしております(^^)/
インサイド・アウトグループ 採用担当の富井です(o゚v゚)ノ
▼「性格診断ミキワメ」とは?
103問の質問に答えることで、受検者の価値観・行動傾向・考え方を16タイプに分類され自身の性格傾向を可視化できる。
▼ミキワメを受けるメリットは?
①自己理解の深化
⇒主観的な自己分析では気づけない性格特性を客観的に把握できる。
②自己PRの質向上
⇒診断結果をもとに、自分の強み・弱みを整理して、エントリーシートや面接で活かせる。
③企業選びの指針
⇒自分の性格に合った企業文化や職種がわかるので、ミスマッチを防げる。
自分自身でも認識していなかった強みや弱みを知れることや、
どのように自分の強みを社会人として活かしていけるのか、
どのようなことを意識して成長に結びつけたらいいのか、
あなたのあんなことやこんなこと、私たちが受検結果を元に全力でサポートいたします!!!
年間300名の学生フィードバック面談を実施しているプロが対応いたしますので、
是非就活だけでなく、今後の社会人としてのヒントを得て、成長の一歩を切り開きましょう☺!
26卒本選考、27卒サマーインターンシップそれぞれ受付中です(^O^)/
ご参加お待ちしております☆彡
━━━━*\27卒インターンはコチラ/*━━━━
◥◣3つの1Dayインターン│“ちょっと気になる”を、動き出すきっかけに。◢◤
【27卒/サマーインターンシップエントリー】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8273
━━━━*\26卒選考はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームで未来を創り、あなたの個性を輝かせる「1on1会社説明会」実施中!/
【26卒/1on1会社説明会】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
∟毎日開催中!動機は「なんとなく」でOK!ご予約お待ちしております(^^)/
この投稿の著者

富井
新卒採用担当
インサイド・アウトグループ(IOG)で、
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
新卒採用チームリーダーをしている富井(とみい)と申します!
2023年に中途でIOGへ採用担当として入社。
その後、2024年夏に新卒採用チームリーダーとして採用面接、面談、イベント企画など採用業務全般を担っています。
過去に、通信業界でカスタマー業務やジュエリー販売の副責任者、不動産業界で営業事務や人事など多種多様な業界で数多くの経験をしてきました!
だからこそ、少しでも参考になるような❝気づき❞を与えられるようなお話ができたらいいなと思っています☺
♦性格診断♦
MBTI:ISTJ(管理者)
…お堅いイメージの塊ですが、責任を持って取り組めることが長所だと思ってます(笑)
ミキワメ:ドライブ人材 シーカー
…任されたことに責任もって関心事深く追求することが特徴。
ミキワメもMBTIもなんだか似てますね(笑)
是非、選考でお会いしましょう♪
投稿一覧

2025.08.29
【IOGってナニ?】「将来像を持つこと」の価値

2025.08.28
【IOGってナニ?】焦らない就活。企業が見ているのは“伸びしろ”です

2025.08.27
【IOGってナニ?】就活がつらいと感じたときに試してほしいリフレッシュ法?

2025.08.26
【IOGってナニ?】24卒社員に聞いてみた!『営業部のやりがいとは?』

2025.08.25
【IOGってナニ?】27卒サマーインターンシップ9月日程開放!

2025.08.22
【IOGってナニ?】体調第一!

2025.08.21
【IOGってナニ?】就活の悩みと、企業の本音

2025.08.20
【IOGってナニ?】\価値観を大切にしたいあなたへ/1on1会社説明会、毎日開催中!

2025.08.19
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生と社会人で変化したことは?』

2025.08.18
【IOGってナニ?】お盆休みの過ごし方

2025.08.12
【IOGってナニ?】夏季休業のお知らせ

2025.08.08
【IOGってナニ?】内定はゴールじゃない。スタートラインだ。