
2024.07.12
【すでに推し専属の営業マン?!】推しについて熱く語り、布教するということ。
皆さまこんにちは!
「営業力」でクライアントのお悩みを解決する企業、
【アットヒューマンビジョン】採用担当です♪
今回は、
文字を見ただけで思わず拒否反応が出ちゃう!?
《営業職》についてお話しいたします!
突然ですが、皆さんには“推し”はいますか??
近年「推し活」の認知度も上がり、
この言葉もメジャーになってきましたよね✨
アイドルなど「人」以外にも、
■小さい頃から応援している野球チーム
■ストック買いしている必須コスメ
■行きつけのラーメン屋さん
■繰り返し見ている感動する映画 etc.
など、
大好きで、変わらず応援していて、
人にも是非お勧めしたい!
そう思えるモノ・コトってありますよね^^
■「最近ストレス溜まっている!大声出したい!」
→野球観戦して、大声で応援しようよ!
■「髪型を変えたら今までのメイクがしっくりこない」
→いいコスメ知ってるよ!
きっかけとなるスモールトークがあれば、
そこから話が広がり、
推しをさりげなくプレゼンして相手に魅力付けし、
時に一緒に楽しみ、
最後には「教えてくれてありがとう!」と
感謝される。
推しの布教、成功です!!✨
この《推しの布教》、
実はかなり営業職と似ています…!
自分の“推し”=自社商品
となると、少しイメージが付きますでしょうか。
相手の顕在ニーズ、潜在ニーズを
会話のキャッチボールから得て、
その解決の手段として自分の“推し”を紹介。
「それいいね!」「お試しで使ってみようかな」
となれば、無事成約です✨
どうでしょう。
少しだけ《営業職》を
身近に感じていただけましたでしょうか?
一見縁遠いように思える《営業》も、
皆さんの日常に溶け込み、
もしかするとすでに実践しているかもしれません!
アットヒューマンビジョンの《営業職》は、
会社説明会で詳細をお話ししております✨
https://cheercareer.jp/company/seminar/4642
皆さまのエントリーをお待ちしております!
「営業力」でクライアントのお悩みを解決する企業、
【アットヒューマンビジョン】採用担当です♪
今回は、
文字を見ただけで思わず拒否反応が出ちゃう!?
《営業職》についてお話しいたします!
突然ですが、皆さんには“推し”はいますか??
近年「推し活」の認知度も上がり、
この言葉もメジャーになってきましたよね✨
アイドルなど「人」以外にも、
■小さい頃から応援している野球チーム
■ストック買いしている必須コスメ
■行きつけのラーメン屋さん
■繰り返し見ている感動する映画 etc.
など、
大好きで、変わらず応援していて、
人にも是非お勧めしたい!
そう思えるモノ・コトってありますよね^^
■「最近ストレス溜まっている!大声出したい!」
→野球観戦して、大声で応援しようよ!
■「髪型を変えたら今までのメイクがしっくりこない」
→いいコスメ知ってるよ!
きっかけとなるスモールトークがあれば、
そこから話が広がり、
推しをさりげなくプレゼンして相手に魅力付けし、
時に一緒に楽しみ、
最後には「教えてくれてありがとう!」と
感謝される。
推しの布教、成功です!!✨
この《推しの布教》、
実はかなり営業職と似ています…!
自分の“推し”=自社商品
となると、少しイメージが付きますでしょうか。
相手の顕在ニーズ、潜在ニーズを
会話のキャッチボールから得て、
その解決の手段として自分の“推し”を紹介。
「それいいね!」「お試しで使ってみようかな」
となれば、無事成約です✨
どうでしょう。
少しだけ《営業職》を
身近に感じていただけましたでしょうか?
一見縁遠いように思える《営業》も、
皆さんの日常に溶け込み、
もしかするとすでに実践しているかもしれません!
アットヒューマンビジョンの《営業職》は、
会社説明会で詳細をお話ししております✨
https://cheercareer.jp/company/seminar/4642
皆さまのエントリーをお待ちしております!
投稿一覧

2025.03.11
\今年は〇〇県へ!/社員旅行で分かる、当社の“雰囲気”ってこんな感じです✨

2025.02.03
【今年こそは…!】「去年立てた目標、そういえば早々に諦めちゃった…」そんな方へ。

2024.12.10
(やば、頭真っ白…!)面接でフリーズしかけたときに役立つ、SNS世代お馴染みの「あるもの」とは?

2024.11.07
【仲良し?アットホーム?】気になるのは、新卒の初歩的な悩みに先輩がどれくらい親身に寄り添ってくれるか

2024.10.22
《無ければ企画!会社の福利厚生をしっかり利用!》スコア度外視!ボウリング大会の様子《社員交流の場》

2024.10.09
\\内定式を執り行いました!//

2024.09.25
\説明会申込、その前に!/「手段」が「目的化」していませんか?

2024.08.23
採用担当の『What’s in my bag?』。ギョッとするものが出てきたけど理由があります。

2024.08.02
【モヤモヤ!ムカムカ!】自分の“BADモード”を制するものは、社会人生活を制す?

2024.07.30
《ゆるっと投稿♪》お客様から渡された「小さな紙」。開けてみると…??

2024.07.22
友人の言葉がきっかけで、就活の希望条件を覆した話。

2024.07.17
\気合もリラックスも/夏に欲しくなるのはやっぱり「これ」!でも量に注意です…!