
諏訪間 雄聖
代表取締役
横浜国立大学で教育学を学び、新卒で1,000名規模のコンサルティングファームに入社。その後、規模の小さい会社でビジネス経験を積むため、ITベンチャーに転職し、企画・営業・WEBマーケティングについて学ぶ。24歳の時に自己資金30万円で独立し「みんなの塾」を創業。3年で5校舎を展開し、2020年には新規事業であるオンライン予備校コースをスタート。現在はパーソナルジムに加え宮古島での民泊事業も手掛ける。
趣味は、バレーボール、サーフィン、ゴルフ。
趣味は、バレーボール、サーフィン、ゴルフ。

仲林 実紅
最高執行責任者(COO)
横浜国立大学卒業。
教育業界未経験のなか、記念すべき1人目の社員としてZIHENに参画。 入社から5か月で新規開校責任者を任され、立ち上げ2ヶ月で単月黒字化を達成。2019年には赤字が続いていた校舎の立て直しを図り、半年で黒字化に成功。2020年には新規事業責任者として、オンラインコースをゼロイチでスタート。同年10月、エリアマネージャーに就任。2021年に最高執行責任者に就任し、会社全体の舵取りを行う。
教育業界未経験のなか、記念すべき1人目の社員としてZIHENに参画。 入社から5か月で新規開校責任者を任され、立ち上げ2ヶ月で単月黒字化を達成。2019年には赤字が続いていた校舎の立て直しを図り、半年で黒字化に成功。2020年には新規事業責任者として、オンラインコースをゼロイチでスタート。同年10月、エリアマネージャーに就任。2021年に最高執行責任者に就任し、会社全体の舵取りを行う。

関 都志幸
マネージャー
高校時代はバレーボール部に所属し国体に出場。部活動を頑張る生徒の学習サポートをしたいという想いから始まり、学生時代から塾業界に関わる。幅広いコミュニケーションを武器に信頼関係を短時間で築くことができることが強み。趣味はスポーツ観戦(特にプロ野球、サッカー、バレーボール)、アニメ、漫画。好きな言葉は「七転び八起き」
アルバム

社内研修会を行いました!

校舎でのイベントの様子です!

床が芝生になっていて過ごしやすい教室です!

みんなの塾のロゴは新卒社員が考えました♪

プロのカメラマンの方に撮影していただきました!!

弊社取締役のインタビューが雑誌に取り上げられました!