株式会社Proteinum
Proteinum(プロテーナム)のECコンサルタントの1日

2025.10.08

Proteinum(プロテーナム)のECコンサルタントの1日

こんにちは!プロテーナムの渡邊です。
今回はプロテーナムのECコンサルタントの仕事の1日を紹介します!

あるECコンサルタントの1日がこちらです。こんな1日を送っています。
9:00~ 朝礼:全員で各メンバーのアクションを簡単に確認
10:00~ 運用アクションの確認:どのような運用をするのか、担当チームメンバーで整理
11:00~  広告調整:クライアントの出稿広告のキーワードや金額を調整
12:00~ お昼休み:お昼ご飯を食べる(お店で食べたり、お弁当を食べたり、人により様々)
13:00~ 資料作成:クライアント様との打ち合わせに向け資料を作成
15:00~ クライアント様との打ち合わせ×2:先々実施する企画や実施中の施策のすり合わせや改善策の検討を実施
17:00~ 資料作成
※クライアント様と随時チャットなどで連絡を取り合う
朝礼各自のアクションを全体で共有します。それぞれが関わるタスクに漏れがないか、気になっている部分など、確認します。
運用アクションの確認各担当クライアントごとに、どのようなアクションをする必要があるのか、週初めに確認します。主に、セール実施、クーポンやポイントの設定、広告設定などの対応を行います。
資料作成クライアントとの定例MTGに向けて、準備を行います。売上目標を達成するために、必要な売上アップ施策を検討し、いつどのようなアクションを実行するかを検討します。
広告調整セール企画などは、定期的に実施しますが、広告調整は毎日行います。想定しているROASが出ているのか、競合の出稿状況による設定金額に変更はないか、売上による入札金額の変更はないか、といったことを随時確認し、売上を最大化します。
クライアント様との打ち合わせ売上アップのために、どのようなアクションを行っていくか、打ち合わせを行います。
弊社の観点だけでなく、クライアントの方が持っている視点、施策実施にあたっての制約条件をお伺いし、施策の精度を上げていきます。
連絡ツールによる各種調整定例MTGでできるだけ施策の決定を行いますが、追加の確認事項などが発生した場合には、チャットなどで確認を行います。

以上となります。働くイメージはわきましたでしょうか?ご興味を持っていただいた方はぜひ弊社にご応募ください。


投稿一覧