
2023.01.13
人と会話する上で使える趣味3選
こんにちは!
株式会社これから23卒内定者、福岡支社のたくとです!
昔から、自分の父親と同じような年齢の先輩方に遊びに連れて行ってもらえる機会が多く、最近、飲み屋で人のキープボトルを貰いすぎて「キープスナイパー」というあだ名がつきました。
普段から目上の人たちと接する機会が多く、一人で遊びに行っても新しい知り合いを作ることが得意な僕の「人と会話する上で使える趣味3選」をお教えします!
まずは、「音楽」です!
音楽の趣味は違えど、音楽を嫌いな人はまずいません。(たぶん)
僕の名前の由来は音楽からきているので小さい頃から音楽に触れていて、ジャンル、年代を問わずに聴いて、少し音楽活動もやっていました。
なので老若男女、国境も関係なく音楽の話で盛り上げられます。
趣味を広げる意味でも新しいジャンルの音楽を探してみてはいかがでしょうか?
次に、「旅行」です!
旅行は趣味の話というよりも、「その場所に行った」、「旅先での経験」、「行ってみたい場所」など、無限に話を広げられるので話題には尽きません。
似たような経験をした人の話には共感できるし、自分のしたことない経験をしている話を聞くのもとても楽しいです。
ちなみに僕の旅行の鉄板ネタは「フィンランドでホームステイした話」と「卒業旅行でソロ北海道」です。
最後に、「ファッション」です!
これに関しては僕もめちゃくちゃ詳しいわけではないですが、多少知っているだけで話が広がる場面は多いです。
誰でも身に着けているものに興味を持って貰えるのは嬉しいと思うので、着ている服だったり、腕時計だったり、少しその人のことをよく見てみるといいかもしれません。
僕はそれで先輩におさがりで服やスニーカーをよく貰っています。(笑)
紹介した他にも映画やゲームなど趣味はたくさんあります。誰でも共通の趣味を持つ人と知り合えたら嬉しいものなので、見解や人脈広げるために趣味を増やしてみてはいかがですか?
どんな趣味にも対応できそうな「どヘンタイ」が集まる会社の説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから23卒内定者、福岡支社のたくとです!
昔から、自分の父親と同じような年齢の先輩方に遊びに連れて行ってもらえる機会が多く、最近、飲み屋で人のキープボトルを貰いすぎて「キープスナイパー」というあだ名がつきました。
普段から目上の人たちと接する機会が多く、一人で遊びに行っても新しい知り合いを作ることが得意な僕の「人と会話する上で使える趣味3選」をお教えします!
まずは、「音楽」です!
音楽の趣味は違えど、音楽を嫌いな人はまずいません。(たぶん)
僕の名前の由来は音楽からきているので小さい頃から音楽に触れていて、ジャンル、年代を問わずに聴いて、少し音楽活動もやっていました。
なので老若男女、国境も関係なく音楽の話で盛り上げられます。
趣味を広げる意味でも新しいジャンルの音楽を探してみてはいかがでしょうか?
次に、「旅行」です!
旅行は趣味の話というよりも、「その場所に行った」、「旅先での経験」、「行ってみたい場所」など、無限に話を広げられるので話題には尽きません。
似たような経験をした人の話には共感できるし、自分のしたことない経験をしている話を聞くのもとても楽しいです。
ちなみに僕の旅行の鉄板ネタは「フィンランドでホームステイした話」と「卒業旅行でソロ北海道」です。
最後に、「ファッション」です!
これに関しては僕もめちゃくちゃ詳しいわけではないですが、多少知っているだけで話が広がる場面は多いです。
誰でも身に着けているものに興味を持って貰えるのは嬉しいと思うので、着ている服だったり、腕時計だったり、少しその人のことをよく見てみるといいかもしれません。
僕はそれで先輩におさがりで服やスニーカーをよく貰っています。(笑)
紹介した他にも映画やゲームなど趣味はたくさんあります。誰でも共通の趣味を持つ人と知り合えたら嬉しいものなので、見解や人脈広げるために趣味を増やしてみてはいかがですか?
どんな趣味にも対応できそうな「どヘンタイ」が集まる会社の説明会はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。

2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。